
塾、予備校の口コミ・評判
4,086件中 2,181~2,200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
完全個別 松陰塾幸手駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在は妥当かどちらかというと安めではないかと。料金とは関係ないですが支払いシステムが
簡単で良かった。
講師 1人の先生だけなので不安もあるが、オンラインの教材もあるのでなにかあれば家でも学習できること。時間外でもスマホ経由で分からない所は状況によるが対応してもらえるとの事。
カリキュラム 理科や社会等、学習ノートにその項目に関連したイラストを書けるちょっとしたスペースがありただ文章を書くだけではない所はおもしろいと思った。
塾の周りの環境 駅から近くて良いが、駐輪スペースが少なく更に停めにくい。
塾内の環境 壁に向かって机とパソコンがあるので集中できそうな分、本人が質問しないと気付いてもらえなそうに感じた。
入退室のメールは安心できる。
良いところや要望 子供の性格的に集団で授業のような形は合わないと思ったので個別に変えたので受験も迫ってきたので成績向上に期待したい。
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なのに他と比べると安いと思います。まだ入ったばっかりなので結果は出ていませんが、この安さで成績が上がったら嬉しいです。
講師 先生が子供と年齢が近いので、とても話しやすいようです。分からないところが聞きやすいと言っていました。
カリキュラム 毎回、前回やった授業を理解しているかをみるため授業の最初にテストがあります。
分からないところを分からないままで終わらせないのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅から降りてすぐなので一人でも通えますし、周りも明るいので安心です。しかしトイレは塾とは違う階の奥の方にあるので少し怖いかなという印象を受けました。
塾内の環境 教室はとても広く明るいです。外からはあまり見えないようになっています。
良いところや要望 冬期講習より前に始めた教科は、+20点保証がないのが残念です。どの時期に入っても+20点保証にしてもらえると嬉しいです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんとしてる分、料金はそれなりにするが、子どもが理解して学んでいるなら、相応だと思う。
講師 分からなかった数学か、わかったと言って帰ってきたので良かったのではないかと思う。
カリキュラム 解き直した問題を、家でもう一度解くので復習になってると思う。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅近なので人通りがあり夜でも安心。だが、踏切が近いので音が心配。
塾内の環境 習っていない教科でも、勉強したい所は資料をどんどんプリントできる。
良いところや要望 定期テスト前には、無料でテスト対策の時間をもうけてくれる。
自立学習RED(レッド)東川口戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも安くて良かったので
色々な塾よりも話を聞いてくださったし本音を話してくれた
講師 親身になって下さり感謝です。
相談も乗ってくれますし本人に寄り添ってくれていて良かったです
カリキュラム 塾で黙々と問題を解くことが出来て安心してます
帰ってきたらすぐに宿題をやる事も習慣になってきています
塾の周りの環境 送迎なので特になし。
待ってる最中が家が並んでいるので車を出される時は迷惑をかけてしまっているかもしれませんが乗っているのですぐに移動ができます
塾内の環境 綺麗でシンプルなので特にないです。
余計なものが見えないのでいいと思います
良いところや要望 相談に乗ってくださるし気にかけてくれて感謝してます
受験対策も沢山乗ってくださってます
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は苦手な教科だけなので、少ない金額ですが5教科ともなると高すぎて通えなそう。
講師 こちらの話が終わるまでずっと笑顔で聞いて下さり、息子が答えられないとちゃんと対応するよ、と声をかけてくれました。
先生の対応も申し分なく、子供もあっという間の時間だったと楽しんでました。
道路の真横で交通量が多いところなのが心配です。
カリキュラム 今は期末テストに向けてとその時その時の目標に向けてカリキュラムを細かく組んでくれているので良かったです。
悪かった点は今入ったばかりなので今のところないです。
塾の周りの環境 塾の場所は明るく、目立つのでわかりやすい。
交通量が多い道路なので自転車で通うとなると慣れるまで怖い気がする。
息子は平気そうです。
塾内の環境 明るくて綺麗。
先生方も帰る時は全員で会釈をしてくれて、とても感じが良かった。
悪い点は入ったばかりなのでまだわからない。
良いところや要望 先生方は明るく話しかけやすい感じでとても良かったです。今後についてもその都度話をしましょう。と言って下さり下さりとても安心しました 。
今後入塾した後に話が変わらなければいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気もよく、入りやすかったです。
子供も楽しんで行けそうでした。
先生方の雰囲気もとても良かったです。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定については普通であると思います。
全体からすれば安い方だと思います。
講師 塾と保護者とのコミニケーションがとてもよい。
生徒一人ひとりの把握に努め、試験前等対策をしっかりしてくれています。
カリキュラム 学校と塾それぞれの内容を授業やメールにて
生徒及び保護者へ連絡し、その都度対策をしています。
塾の周りの環境 家庭での勉強も塾へ通ってから、前向きになり
自然と宿題等進むようになりました。
塾内の環境 現在のコロナ対策もきちんと行われています。
良いところや要望 雨の日など送り迎えに行くにあたり、駐車場の
確保がもう少し広ければ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に見学したときは駐車場は負担ですが、申し込みの時は何故か払ってくれます。
個別指導の明光義塾大袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中では良心的だと思います。入学金がないのも魅力です。
講師 とても優しく分かるまで教えてくださり、90分があっという間に感じるようです。
カリキュラム まだ通って間もないのでよくわかりませんが、定期テストに対応した授業をしてくれます。
塾の周りの環境 駐輪場がきちんと完備されていています。
塾内の環境 良い点は塾内がとても清潔です。
悪い点は車が通る度によく揺れます。
良いところや要望 まだ通いはじめですが、先生の私語も少なく集中できるようです。
個別指導の明光義塾大袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高すぎず安すぎず個別なのでこの程度はと理解している。
講師 女性の方が優しく丁寧に教えてくれてるそうで、非常好感を持って勉強に取り組んでいる。
カリキュラム 過去に遡ってから現在の苦手なところを補ってくれるので特に問題はないと思う。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もなく。
塾内の環境 個別なので質問がしやすくわからないところも聞きやすい環境である。
専属の方に教えてもらえるわけではないので少し残念そう。
良いところや要望 個別は本人のやる気もあがるみたいで非常に良かったと感じている。
筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパがよい。2科目で個別とは料金が違いしかも1コマが長時間になり、よかったとおもいます。
講師 熱心で、親身に相談に乗っていただけるところ。また、しっかりと指導いただけるところ。
カリキュラム テスト対策が5科目であったことがよい。また、テスト前には学校別にテスト対策いただけるところ。
塾の周りの環境 駐車スペースがない。また、周りの道が狭いのは気になるところです。
塾内の環境 入退室がメールで連絡される点がよい。また、悪い点として、教室が狭いところが挙げられる。
良いところや要望 子供がとても集中できるお話ており、良い塾と巡り会えたと思っています。
スクール21杉戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで1か月無料だった。
講師 カリキュラムをこまめに見直ししてくれる。話しをよく聞いてくれる。まだ悪い点は見えてこない。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわからないけど、カリキュラムの見直しをまめにしてくれてオリジナルのカリキュラムを作成してくれているようです。
塾の周りの環境 駐車場なく近くの通りも狭いので車では離れた場所での乗り降りが必要。
駅は近いのですがロータリーも狭いです。
塾内の環境 おやつ持ち込みや買い出し禁止の点は親としては安心です。
コロナ対策もしてくれているようです。
良いところや要望 子供が塾に着いたら親にメールがくるカードをくれるのはいいところだと思う。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より高い気がします。
成績が伸びれば高くはない金額ですが…
講師 1クラス6人までの少人数のクラスなので丁寧に教えてくれるみたいです。
カリキュラム 学校の2週間先を学習するようです。
宿題が出ますが今のところ、ちょうどよい量です。
塾の周りの環境 休み時間はトランプをしたりボールを投げたり気分転換できるみたいです。
塾内の環境 駅前なので少し安心できます。
教室は、思ったより狭いです。
良いところや要望 塾長が生徒の性格などを親身に考えてくれます。
学校の授業に、ついていき苦手なところを分かりやすく指導して頂きたいです。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の料金は、かなりリーズナブルですが…受験コースになるとかなり費用が上がり高いと感じています。
講師 本人は楽しかったと言っていたので教え方は上手なんだと思います。
カリキュラム 現在受験コースではない為、学校の勉強内容の予習復習といった内容なので、正直不安でいっぱいです。
塾の周りの環境 塾の周囲が暗く、安全面で心配です。近くにコンビニがある点は良いと思います。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されています。少し部屋が暗めのような感じがしますが、明るすぎると落ち着かなくなるのかと思い特に悪い点とは考えていません。
良いところや要望 とにかく保護者の質問に対して、真摯に答えて頂ける点が一番安心できました。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、今後の息子の成績を見て考えたいと思います。
講師 すごく褒めてくれて楽しく授業を受けることができているので、とても楽しく体験することができました。
カリキュラム まだ体験しか受けていないのでカリキュラムについてはまだわかりませんが、体験の進め方は子供にあっていたように思います。
塾の周りの環境 問い合わせの際の対応の早さと丁寧さはとても良かったと思います。
塾内の環境 先生方の雰囲気が良かったので、安心してお任せできると判断しました。
良いところや要望 送迎の際の車の停車場所として指定された場所が少し遠いので、近くの専用駐車場を用意してほしいです。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾としては少し高めかもしれない。もっと安い塾はある。
講師 厳しさがあり子供とほどよい距離感でなあなあにならず、良き緊張感がある
カリキュラム 試験を頻繁に行い、弱点を見つけ出し、結果を見える化しているところが良い
塾の周りの環境 駅が近いことは良いが、競馬場バス停が隣なのでモラルがビミョーな人と一緒になるのがあまり良くない
塾内の環境 清潔感があり、自習をしやすい環境にあり、自習室の利用時間が長めがよい
良いところや要望 特待生制度の種類を増やして、制度を充実させてほしい。御三家には圧倒的に強い。
湘南ゼミナール 総合進学コース浦和道祖土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
入塾金なしだととても嬉しいですが…入塾金0みたいなキャンペーンはないです。
テキストは入塾月により、価格が変わり月も日数により月謝が変わりとてもお得に感じます。
講師 どの先生も明るい印象です。
個別ではないですが、一人一人の事をしっかり見てくれているように感じます。
カリキュラム 選べるし、途中の変更も簡単なのでとても良いです。英検が塾で受けられたらもっとありがたいです。
塾の周りの環境 隣のスタンドの車の出入りが気になりますが、そのスタンドがあるから明るいとも言えます。
駐車場はありませんが、うちは車では送迎しないので、問題なし
塾内の環境 比較的新しいので、綺麗です。
良いところや要望 クラスの人数が多すぎず少なすぎずで、子供にあっている
分からないところを聞きに行きやすい
自宅から近い
毎月のテストで順位が分かるのもいい
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ妥当かと思う。
夏期や冬期の講習はまだ受けていないので金額が分からないが、日数が多いので、金額が高くなると思われる。
講師 先生がおもしろいので授業が楽しい。
カリキュラム 悪かった点という訳ではないが、宿題が想像以上に多いので苦労している。
入ったばかりなので、習っていない所は時間もかかるので終わらないこともあった。
塾の周りの環境 周辺道路が明るく、人通りもあるので安全と思われる。
悪い点は特になし。
塾内の環境 少人数制なのでみんなに馴染みやすい。
良いところや要望
少人数制なので、ちゃんと見てもらえそうかなと思っています。
個別教室のトライ北浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。一対一ですので、子供のレベルに合わせて、対応していただいています。料金は、他の塾と比べたら、真ん中ですね。
講師 講師が優しくて、しっかり教えていただいています。教室長の方は、ものすごく経験がいっぱいて、結構相談できました。
カリキュラム レベルに合わせて教材を出して頂いています。効果が出るか楽しみしています。
塾の周りの環境 駅を出たらすぐです。無料駐輪場がないだけ、ちょっと残念です。
塾内の環境 普通です。少し狭いですが、室内が明るくて、落ち着いています。
良いところや要望 勉強した分はちゃんと理解しているか宿題のチェックと復習をやってほしいです。
あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。教材費やテスト費用を毎回かかります。
講師 欠席した分も補講の時間を作って頂けたり、わからない問題も講師に聞きやすい点が良いと思います。
カリキュラム 定期的にテストがあるので、自分の今の評価が分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅前ですので、人通りが多く車での送り迎えが大変です。駐車場があると良いです。
塾内の環境 学習室が狭いので、もっと広くして欲しいです。教室は綺麗だと思います。
良いところや要望 子どもは塾が楽しいと言っています。宿題はかなり多いですが、成績は上がって来ていると思います。講師の方のおかげだと思いますので、これからもよろしくお願いします。
あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただ単に安いことに越したことはございません。他校の料金の比較はしていません。
講師 たくさんの生徒を抱えているせいか、個人個人の能力の把握していないように見受けられる。単純に宿題をやらせているだけ。
カリキュラム 学校の授業の延長であり、要するにあいている時間は常に問題を多く解きなさいと言った指導法のようです。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり、大通りに面しており人通りも多く、便利で安心。
塾内の環境 生徒の座席は決められているせいか、その分授業中の私語が決まったと集中して聞こえてきて、うるさい
良いところや要望 定例テストの結果から、苦手科目の克服方法を具体的に指導して頂きたい。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、個別指導で先生からマンツーマンで教えてもらえます。
講師 個別指導を銘打つ通り、親身になって指導してくれる。教え方も分かりやすいそう。
カリキュラム 初学者から徐々にステップアップして、最終的には受験に対応できるところ。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいと交通の便がよい。また、塾がたくさんあり、教育環境もよい。
塾内の環境 専用の自習室はいつも静かで、通っている生徒のレベルが高そうだった。
良いところや要望 良いところは勉強の習慣が身につくことだと思います。悪い面は特にないです。