キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

196件中 181196件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

196件中 181196件を表示(新着順)

「沖縄県」「小学生」で絞り込みました

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科の対策をしてくれているので、今のところ料金も安くはないが、しょうがないのかなと思ってます

講師 フレンドリーな先生が多いようで、子どもも楽しんで通ってます。

カリキュラム テスト前には集中して授業をしてくれているので、成績も今のところ満足してます。

塾の周りの環境 家からとても近く通いやすいのですが、車の通りは多いので事故など少し心配です。

塾内の環境 勉強するのに適した環境だと思います。住宅街なので比較的静かです

良いところや要望 一年のうちから、この学校に行くなら内申点はこのぐらいなど、教えてくれているので、良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 話しやすい先生方のようなので、わからないところなども聞いて教えてもらっているようなので良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに合った指導方法をしてくれる。男女の講師の使い分けなど

カリキュラム 学期毎に個人面談なんだあり、現在の問題点を家庭と塾での洗いだし、対策を考えてくれる

塾の周りの環境 モノレール駅のが近くにあるため、子ども達に1人で通わせるのに安心できる

塾内の環境 施設の老朽化が在るようなので、メンテナンス煮物手をかけて欲しい

良いところや要望 親を含めて、個別に相談に乗ってくれることは大変満足しています。自習室の使用など、子どもの学習環境を整えてくれるのはありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 自習室使用時もあるし、子どもの解らないところは、空いている講師で教えて貰えるのは大変ありがたい

共学琉大セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科受けて、全教科を塾が把握してくれるのはいい。それで今の金額はいい。

カリキュラム 入った時期が遅くて、本人も受験まで焦っているが、諦めずに本人がやっているのは頼もしい。

塾の周りの環境 駐車場が不便。中学や小学校、高校も近くにある。

塾内の環境 狭いから、人数に限りがある。

良いところや要望 受験が目的で入っているから、それに向かって調整する柔軟さがいいところ。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は自分で勉強したいから塾入りたいと言ってきて、探し見つけた。学ぶことが多くて子どもは楽しんで学んでいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えませんが、他の塾よりは授業内容からするとか割安感はあります。

講師 お名前はわすれましたが、熱心でとてまきびしくあると聞いています。

カリキュラム そこまで細かいことは聞いていませんが、レベルが高い問題が解けるように指導されています。

塾の周りの環境 駐車場がなく、大通りに面しているため、交通事情はよろしくないです。

塾内の環境 お世辞にも施設は新しくないので綺麗ではありませんが、学習するのに差し支えはありません。

良いところや要望 この塾の特徴である厳しく教育する環境は大切であり、共感が持てます。

その他気づいたこと、感じたこと クラスわけがあり、実力が伴わないとクラス替えがあるところが危機感をを煽り良い。

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いますが夏休み、冬休みなどは塾の日数が増えるにつれて料理も高くなるので少しきびしい

講師 成績が、すこしあがっているので講師の教えかたも子どもには 合ってるのだと思います。楽しんで通っています。

カリキュラム 主要三教科ではなく五教科を教えてくれているので、一番苦手な社会も塾で対応してくれており助かります

塾の周りの環境 住宅街で静かな環境ではあると思いますが、車の通りは多いので事故などが少し心配はしています。

塾内の環境 教室もちょうど良い大きさで授業も受けやすそうです。環境は良いと思います。

良いところや要望 苦手な教科も塾でフォローできているようなので、今のところ満足しています

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どももたのしみながら、通っていますので、今のところ満足しています

城南コベッツ名護教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場でいえば妥当かもしれないが、週1コマの料金としては、個人的には高く感じる。

講師 講師の方は若い方が多くて雰囲気は良いけれど、子供達が自由すぎるというか、あまり講師の方の指導力が発揮されていない様に感じる

カリキュラム 達成できていない復習を宿題で出すのですが、やらないで持って行く場合が多い。

塾の周りの環境 お迎えにいっても、駐車場がなく他の施設の駐車場を使用しているので、びくびくしながら子供が出てくるのを待っている。

塾内の環境 教室は新しくて、清潔感があり、好感が持てる。特に問題は無し。

良いところや要望 少人数、個別指導ということで入塾させたが、効果的な実感がない。

数英舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、料金に見合った勉強方法を提供してもらっていると思っている。

講師 苦手な箇所を集中的に教えてもらえ、テストが今までよりも上がったこと

カリキュラム まだ志望校を絞っていないが、受験する予定があるので、受験に合わせた学習ができる事

塾の周りの環境 交通の便は普通。混んだこともなく、スムーズに通学できている。

塾内の環境 雑音はあるが、かえって勉強に集中できるので環境的にはよいと思っている。

良いところや要望 小学校で教えてもらっていない事をわかりやすく教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない                        。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば良かったのではないかと思います。

講師 何かあれば連絡があったりしたのでその点については良かったのではないかと思う。

カリキュラム テキストに沿ってやっていたかは不明だが目指していた学校にはいれたので結果オーライです。

塾の周りの環境 住宅街ではあったが近くにデパートがありそこの駐車場で待てた。

塾内の環境 学校別に授業をやってくれたらよいが、落ち着かない子供と一緒だったので集中できなかった

良いところや要望 受験コースで模試をもっと取り入れて本人たちのやる気をあげてくれたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと イベントが多すぎる。オンオフは必要だとは思いますが…。そこまでひんかいにやらなくても。

意伸進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場ではないでしょうか。他の進学塾に比べてもひかくてき安価だったとおもいます。

講師 厳しく、寄り添った指導をしてくれた。また子どもたちへの声かけが素晴らしかった。

カリキュラム 子供のスキルに合わせた、かりきゅらむや教材を先生が自ら作成しており、素晴らしかった。

塾の周りの環境 近隣にマクドナルドなど、明るい施設もあり夜間も心配なくかゆわせることができた。

塾内の環境 施設は新しくはないですが、外から見えるので親も時々のぞくことができた。

良いところや要望 先生の対応に満足していました。土日祝も自習で使えるスペースがあり。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の具体的な指導面接でやるべき事を明確にすることができた。

尚学院那覇教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の成績が伸び悩んでる時は値段がたかくかんじる

講師 少人数なので、きちんとみてもらえてると思う。外であってもきかついてもらえるからこどもはうれしいみたいです

カリキュラム じょじょに勉強量、宿題、講習などを増やしてくれるのでとりかかりやすいと思います

塾の周りの環境 小学校、中学校、高校、大学と全部近いので、送り迎えの時間は人、車がおおすぎる

塾内の環境 自習室があるので塾の始まる前にも行けてよいとおもいます。またそのときも時々先生が来てくれるのでありがたい

良いところや要望 こどもの様子やきちんと理解できてるのかが定期的に教えてもらいたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際いくら払っているかよくわからない。月によって違うので把握しにくい。

講師 家から近い。また、宿題は多いようだったが、勉強することを苦にすることなく取り組んでいた。

カリキュラム 志望校に合わせてやっていた。親との面談もやっていたようで、今はここまでするのかと感心した。

塾の周りの環境 地元の人が多く、家からも近く、徒歩で通えた。繁華街でもなく環境としてはいいところだと思う。

塾内の環境 自分は内部を見たことはないが、シンプルで勉強しやすいと言っていた。

良いところや要望 勉強することが苦になっていないことが一番よかった。志望校にも合格した。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強する環境だと思う。言い換えれば誰でも賢くはなれる。

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高過ぎることもなく、妥当な金額だと思います。

講師 いろいろ相談すると調整したりしてくれるので、通いやすい。連絡事項は登録しているメールに連絡がくるので、便利です。

カリキュラム まだ中学校になったばかりで、テストもこれからなので、結果を見てからでないと答えづらいです。

塾の周りの環境 家からとても近くにあるので、通わせやすいです。また周りは住宅街なので、安心して通わせています。

塾内の環境 周りは住宅街なので、騒がしい環境ではないので、勉強する環境にはとても良いとかんじています。

良いところや要望 小学生の時は、一度も面談がなかったので、中学生になり、今から高校受験もあるので、面談を実施してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のフェイスブックがあるので、それを見れば時間割や連絡事項が分かり便利なのですが、更新をもう少し早い時間にしてほしい。

城南コベッツ名護教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外の曜日でも、いつでも自習に行けて、プリントや教材も自由に使用できるので、個別学習塾としては妥当だと思います。

講師 とても親しみやすく、担当の講師以外の方も子供にしっかりと挨拶をしてくれるので、子供が楽しそうです。

カリキュラム 学校の進度に合わせて苦手科目の予習、復習をする形式でした。苦手な単元を自身でプリントアウトしたり、講師に聞いて学習できる点は良かったです。

塾の周りの環境 大通りに面しているため交通量は多いです。時間帯によっては、送迎が少し離れた場所になったりします。駐車スペースはないです。

塾内の環境 自習室も完備されていました。狭さはさほど気になりませんでした。講師の方々の机とも近く質問もしやすいようでした。

良いところや要望 自習に行くと学校の宿題も見てもらえるため良いと思います。ただ、夕方は他の生徒が多くなるため自習室がいっぱいになっている時があるようです。その時の対処をしてもらいたいです。

共学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 宿題として、新聞の記事を簡潔にするちょっと変わった課題がだされて、当初は悩んでこなしていたが、回数をこなすことで要領を得ることができた。そのおかげで、文書能力があがり、国語には自信がつきました。

カリキュラム 個別指導の塾です。学校の授業内容に即したものですが、目標は受験に関してであり、受験に有利になる、英検や漢字検定なども受けることができます。どれだけ理解をしているかを先生は観て授業内容を組み込んでいます。

塾の周りの環境 塾の環境は、周囲は住宅街と商店が混在しています。そのため、近くにはバス停があり、15分間隔ぐらいで、バスが来ます。治安は悪くはないです。

塾内の環境 個別授業ですので、教室では静かに自分のペースで勉強ができます。生徒数は多いのですが、誰も静かに勉強をしています。

良いところや要望 テスト対策期間が少し短いのと、学校の授業の出題範囲と塾での範囲が少し違うことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間は、夕方6時から夜10時までの4時間ですが、部活動で活動している生徒は、後から遅れて授業を受けます。個別指導なので、遅れてくることで、ほかの人には迷惑が掛かりません。

清和学習館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生で週2回1時間半の割には高いかなと思った。教育補助で学習塾は仕方ないと思ってはいるが、もう少し料金を減らすか、もしくは時間、回数を増やしても良いのではと思った。

講師 自分達が中学校の頃から評判は良かった。優しい先生で融通も利くし、苦手に応じてなのでとても良いと思う。

カリキュラム 学校で受けた授業の復習型だが、自分の子には良いかなと思っている。国語や漢字が苦手だが、時間をかけてでも教えてくれるので、テストもそんなに悪い点は取らないし、入る前に比べて読解力もついてきている。

塾の周りの環境 自宅から近いという点では良い。歩いて行ける距離だし、車は多いがちゃんと信号、広い歩道も自宅まである。治安面では人の目が多くあるので安心。立地も駐車場はあるし特に言う事は無い。

塾内の環境 特に言う事はない。物がごちゃごちゃしていないし、良い広さだと思う。ちゃんと本や辞書もあり、暇を弄ばないと思う。

良いところや要望 性格上、色んなわがままを言ったり、なんで?なんで、が多い子だが先生は頑張って教えてくれていると思う。もう少し料金が理にかなっていれば良いかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと マナーや姿勢なども覚えられる範囲で覚えさせて欲しい。椅子の座り方など学校でも役立つ事も教えてあげて欲しい。

共学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業は週3回で、月水金か火木土のどちらかです。また、夏期講習、冬期講習、春期講習などがあります。その際は、別途授業料となり、毎日の通塾です。

講師 自宅周辺には、個別指導が少なく、知人の情報で知りました。自分の力で問題を解き、分からないところは、塾先生に聞くというやり方です。学校の授業のペースでやるのではなく、自分のペースでやれるのが、いいですね。

カリキュラム まだ入塾して日が浅く、結果まだよくわからないのてすが、学校の内容よりも進んでおり、プリントをこなしていくやり方です。

塾の周りの環境 場所は、大通りにあり、近くにはバス停留所があります。周辺には、コンビニ、弁当屋さんや、ちょっとしたスーパーがあり、買い物をしながら、終わるを待つことができます。

塾内の環境 交通量の多い道沿いでありますが、室内は静かです。塾生も、静かに集中して勉強をしてます。塾は、とてもいい環境であります。

良いところや要望 個別指導ですので、自分のペースでやれていいです。その日の目標が終わると、帰宅できますので、ダラダラとした時間潰しには、なりにくいと感じてます。チョット気になるのが、学校のテスト対策があるのか、本人の理解度をもって、そのまま進むのかが、気にならます。

「沖縄県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

196件中 181196件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。