キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

501件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

501件中 181200件を表示(新着順)

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は小学生の低学年の塾代にしては高かった。学習意欲の改善には役立ったので不満はないが

講師 交通の便はあまりよくないが近くなので通わせた。
学習意欲と習慣をつけることが目的だったのでそれは達成することができたし、環境もよかったのではないかと思う

カリキュラム カリキュラムや教材については学校の授業を網羅していて、復習にぴったりだと思った

塾の周りの環境 駅が近く車が通れない場所ではないが駐車場がない。前の道路は混雑しているので電車で通える距離にすんでいたら何も不満はなかったと思う

塾内の環境 教室や施設の環境については子供から聞いた限りだが特に不便なところはなく、勉強に集中できたとのこと

良いところや要望 大きなグループの塾なので講師もしっかりしており、生徒数も多いので授業の時間にはきちんと集中して勉強することができていた様子

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に通ったことがないので分かりませんが、高すぎることは無いと思います。

講師 先生により指導方法など違うようですが総合的に良いと思います。
先生により合う合わないあるようですが、苦手な科目がドンドン分かるようになる。と楽しんで通っています。

カリキュラム 中一、小4姉妹で入塾しました。
テスト対策として特別な何かがある訳ではなさそうです。テキストを淡々とこなす感じ。
教科 時間数など、何を取り入れるか、何が足りないかなど とても丁寧に相談に乗って下さり助かりました。

塾の周りの環境 塾の駐車場は広く車も停めやすいです。
塾前の道路は、時間により交通量多いですが、信号も横断歩道も目の前にあるので自転車の子も安全に通えると思います。

塾内の環境 ワンフロアーなので、会話や雑音は筒抜け。
本人たちがどれだけ気をつけるかによりそう。

良いところや要望 お値段も安く、どの講師の方も丁寧に教えて下さり
普段の勉強のサポートをして貰え助かります。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。
学年が上がるにつれて、高くなります。
夏期講習や合宿など負担増です。

講師 講師の入替りが多く、保護者には一切知らされないので講師の質もわからず、不安な面があった。

カリキュラム 教材が大変よくできていて、スケジュール通りにきちんとこなしていけば、確実に実力がつくと思います。

塾の周りの環境 駐車場がせまいため、入れ替わりの送り迎えの車で混雑します。

塾内の環境 教室自体が古い建物のようで、虫が出たり、勉強に集中できないことがあったようです。

良いところや要望 学校が終わって、そのまま塾へ向かっても塾の開始時間に遅れる事が多かった。もう少し、開始時間を遅くしてもらいたかったです。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供たちと仲良く学習しているよう。特別大好き、ということはないが、嫌だということまでないので3点。

カリキュラム パズル問題が本部から送られてきているものなので、全国の子どもたちと同じレベルで問題を解くことができて、級が上がって行くのでやる気になっているよう。

塾の周りの環境 駐車場が少ない。他の授業の送迎と時間が重なると何度か周りをクルクル車で周って空いた時に入る感じなのでタイミングが大事。

塾内の環境 周りは静かな環境だと思う。他の教室の声は聞こえるようだが、きになるほどではないようす。

良いところや要望 毎月の授業やお知らせをデジタル化してほしい。いつも紙ベースでのお知らせなので、面倒。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。個別だったので。テストの度に料金がいるので、毎月の費用込みだと良いかなと思いました。

講師 学生の先生が多い。個別指導だったのでわからない点は聞きやすい。先生が合わない先生だと難しい。

カリキュラム 教材は普通でしたが、もう少し子どもがやる気のでる方法で接してほしかったです。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、駐車場がないので、迎えにいきにくい。

塾内の環境 はじめの教室は狭く感じましたが、移転して少し広くなったようで、少しは開放感があったかなとかんじました。

良いところや要望 先生とはお話しする機会はないので、もう少し話す機会があればと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は振替ができたので、その点は良かったと思いますが、講師も変更になるので、同じ方だとよいかなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶコマ数によるが、値段は高め。コマ数プラス教材費用も入ると特に

講師 気になるとこるところは、その都度、連絡をしていただき、要望に答えてくれる

カリキュラム 教材については、塾側から提案があるものを使用。他にも選択はできるが、親側からはどれを選ぶのがいいかわからない

塾の周りの環境 街中にはあるが、路地を入ったところなので、迎えには行くが、行けないときには心配

塾内の環境 個別の教室なので、区切られており感染対策もされているので良い

良いところや要望 試験前など、教室を開けてくれて自主学習の受け入れをしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時の振替など、こちらの要望に答えてくれるので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習や季節の講習はどうしても負担が大きいです。自習教室があると有り難いです。

講師 怖いから。と子供が塾を渋るときがありました。厳しいと怖いは違うと思うので、どんな指導をされていたのだろうと思った時期はありましたが、今は渋る事なく通えています。

カリキュラム あまり成績も向上せず、わからない所はわからないまま。というのが少し目立ちます。
家でしていても「わからない」「先生に聞いてもわからない(理解)出来ない」と言っています。
可能なら理解出来るまで指導して頂けると有り難いです。

塾の周りの環境 我が家は雨以外は自転車ですが、送迎待ちの車でご迷惑をおかけしていると思います。

塾内の環境 個別でも見ていだき、特にないです。コロナ禍なので、感染対策だけしっかりお願い致します。

良いところや要望 急遽のお休みなどでも代わりの日を作っていただき、休塾中もテスト対策プリントなどの配慮をして下さりとても親切で助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 普段は図書館等で勉強していますが、下校途中で自習が出来るといいなと思います。

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないので、高いのかも安いのかもわからないのが現状です。通常授業とは別に月1回で特訓受講日というのがあり、別途料金がかかるのはいかがなものかと。

講師 申込みの際に塾長とお話ししただけで、
実際、どんな先生が担当しているのかわからない。

カリキュラム まだ夏期講習しか受講していないので、何とも言えないのが本心です。ただ、体験後に学力診断テストを受けたのですが、結果を貰っただけで、先生からのコメントはありませんでした。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分ぐらいですが、ほとんどの方が車での送迎な印象です。駐車場の問題なのか、お迎え時間の目安の案内を貰えました。

塾内の環境 コースの人数がどれぐらいいるのかわかりません。子供から不満を言われたことないので、環境的に悪くないと思ってます。

良いところや要望 子供は楽しいとのことなので、こんなものかとも思ってるのですが、子供がどこまで理解してるのか、受験コースなので、家での学習をどうしていけばいいのか、学力テストもしたままで特に何も言われてないので、このままでいいのか、不安な要素もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。授業数も多い割に値段はそれほど高くないと思った。

講師 目標に応じてクラスも変更されて無駄なく勉強することができた。

カリキュラム 目標に応じてクラスも変更されて、無駄なく勉強することができた。

塾の周りの環境 市内電車やバスが停まる駅の前だったので夜間の授業でも子供が1人で帰ってくる事ができた。

塾内の環境 少人数でクラス分けされているので、音も聞こえやすく勉強もしやすくなっていた。

良いところや要望 全体的にも少ない人数なので先生たちも子供の顔を認識してたので安心して行かせられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期講習代が他のとこより高いかなと思います。ですが、その価値はあると思います。本人のやる気次第ですが。

講師 タイムカードがあり、塾に着いた、これから塾を出るのがわかって、親としては安心できる。授業日報も毎回メールで送ってもらえるのでいい。駐車場がもっとたくさんあって出入りしやすかったらいいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が出入りしずらい上に停められる台数が少ないです。

塾内の環境 とても明るくてきれいにされてると思います。整理整頓も素晴らしいと思います。

良いところや要望 メールで日報、本人が塾に着いた時間出る時間が送られてくるのがとても親としてはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと これ以上はないです。これからも続けたいと思っているのでよろしくお願いします。

ナビ個別指導学院新居浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 言ったこと約束を守ってくれない。
満足出来ないことに支払う金額ではない。
高いです。

講師 高専生が多く子供はお兄さんに教えてもらって嬉しそうだったが
毎回講師がかわるので状況の把握が出来ているか心配だった。

カリキュラム ワークや教材などに不満はなかったです。
カリキュラムはよくわからなかったです。

塾の周りの環境 駐車場が出入りしづらい所にあって
交通量もあるので送り迎えは憂鬱でした。

塾内の環境 面談場所と勉強場所が一緒で騒がしく
親も子供も集中できない。
他の親と重なりすぎます。

良いところや要望 講師の先生は子供は好きだったみたいです。
親はちょっとわからなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当がいつまでも決まらない。
教室長が変わる。
おまけに兼任していると不安しかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、安いと思います。補習などもきちんと行ってくれるので、お得な気がします。

講師 生徒が親しみ易い、明るい先生です。話も面白く、子どもの記憶に残るように、工夫されていると思います。

カリキュラム 教材費が安くて助かります。また購入も、する・しないが選べるテキストがありました。しない場合は、先生が準備してくれるようです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く少ないので、お迎えのときは、車でごった返しています。通行する他の車に、大迷惑がかかっているので、なるべく自転車でお迎えに行く方がいいと思います。

塾内の環境 お茶や水のサービスがあり、水筒を持たせなくてよいので、助かっています。

良いところや要望 先生への質問ごメールでできるので、授業時間を気にすることなく、自分の空いた時間で質問できます。また、お返事も早いです。

桑下村塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても安くて助かります。5教科見てもらえて定額です。長期休暇にはたくさんコマが増えて充実していました。

講師 先生は親子でされています。個別懇談など親身になってくれました。

カリキュラム 教材はテスト対策に対応していて宿題とうまく連動が出来ていました。

塾の周りの環境 塾の付近の子が通うので地域密着型だと思います。スーパーとバス停は近くにあります。

塾内の環境 少しせまい印象があります。トイレと教室が近くて少し気を使う印象がありました。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションで困った事はありません。やる気があればどんどん応援してくれる先生です。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても必ず補修で対応してくれたり、宿題も充実して頑張れば確実に成果が出ます。勉強の基本を学べます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は1コマ80分が多いところ、こちらは90分なのでコスパはいいと思います。
ただ授業の振り返りシートなるものを時間内に書かされるので、実質80分かもしれません。
施設使用料は他塾より高いです。

講師 1人で複数教科指導するので専門性があるかわからないですが、小5の息子には問題ないようです。
初回お試し価格4回コースからスタートしたのですが、その際、複数の講師の指導が受けれるようにしてくれたのは信頼できます。
講師に自信があるのだと思います。
(無料体験の時だけ優秀な講師というのは困るので)

カリキュラム 1教科に難易度よって複数教材があるので、
子供のペースに合わせられます。
学年先の学習にも対応してくれます。
英語の指導は以前の塾より格段にいいと息子は言います。
ただ基本自立学習なので、要領よく説明をうけて勉強を進めたい子にはおすすめできません。

塾の周りの環境 送り迎えの際、車ははとめにくい立地です。
そこそこ交通量があるので、小学校低学年の子が1人で通うのは心配かもしれません。

塾内の環境 駅前、線路沿いですが、外の騒音は教室内には聞こえません。
他の子が指導を受けている時はそれが丸聞こえらしいですが、席が1人づつ仕切られて独立しているので、それは気にならないと息子は言っています。

良いところや要望 希望の時間のコマがほぼ取れます。
部活動や習い事でスケジュールに余裕がない子にはお勧めです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料はコスパがいいですが、諸経費は注意です。
一長一短です。

東進スクール鴨川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、十分なコマ数で料金も納得できる。
休みみ振り替えてもらえるので助かる。

講師 子供は、習ってないことも、興味をもたらすような講義で楽しく勉強できる。

カリキュラム 中学受験対応の応用がきいた問題でためになるとおもう。
夏期講習は、いいと思う。

塾の周りの環境 道路沿いにあるので駐車がしにくい。
治安は、通り沿いにあるのでいいと思う。

塾内の環境 自習室が自由に使えるので、集中してつかえる。
道路沿いにあるので音が入る。

良いところや要望 遅れを補習してくれて助かる。
駐車場がひろけれはもっといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は他の塾と比べると少し高いような気もしますが、先生の印象や立地条件からみて決めました。

講師 親切丁寧でとても良い印象をうけました。
子供を安心して預けられます。

カリキュラム まだ入塾したばかりでわかりませんが、いい印象をもっています。

塾の周りの環境 家から近いので子供が自分で通えるのがひとつの決めてになりました。

塾内の環境 整理整頓はされていました。
清潔な印象です。
とても静かで集中できそうです。

良いところや要望 紹介キャンペーンが良かったです。
入退時に、子供の写真がメールで送られてくるのも安心できました。

ably小野教室(本部) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べて安い方かと思います。教材費や長期講習などの料金もまだ分からないのでこれらかだと思います。

講師 駐車場が狭いのが唯一の欠点であるとおもいます。講師の方はとてもよいかたばかりとお聞きしています。

カリキュラム まだはじめてまもないため、カリキュラムをしっかりとこなせているか実感できておりません。

塾の周りの環境 交通量が多い通りなので
小学生には一人で行かすには少し危ないと感じました。

塾内の環境 子供は満足している様なので良いと思います。

良いところや要望 今のところ、通わせていただいて要望や不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと こちらのけんにかんしても、今のところありません。

ably小野教室(本部) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりも安いほうだと思います。

講師 講師の方の評判は周りの方は良いと言っていましたので、通わすことにしました

カリキュラム ここに合わせて、苦手なところを教えてくれました。現在の先生は、わかりませんが以前の先生はそうでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭い事と、出入りがしにくい事が難点です。大通りが目の前なので一人ではまだ怖いです。

中本塾 フェニックス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思います。安ければいいけど講師も仕事なのでしょうがないと思います。

講師 親戚が行っていたこともあり、行くようになった。場所が家から離れているので送迎が必要なのが面倒。

カリキュラム 子供の学力がそもそも低いので評価などがわからない。自分は理解力が高いので塾に行っても行かなくてもわかっていたので判断が難しい。

塾の周りの環境 自転車では行かせることが難しい距離なので送迎している。嫁の実家が比較的近くなので預けていることがある。

塾内の環境 住宅街のなかにあるので近隣の住民からクレームがありルールがいろいろある。しかたないことだが見ていると守っていない人は多い。

良いところや要望 携帯を使って休みを入れたり、振り替えで行ったりすることができるのは便利。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が伸びてない時に少し料金が高いかな?と感じはじめました。

講師 先生は色々と子供の為に気を使ってくれたようですが本人があまり前向きな姿勢が取れてませんでした。子供はあまりそこの塾が向いてなかったのかな?と思いました。

カリキュラム 中学生になると部活などあり、疲れている所に塾に行かすのはしんどかったのかな?

塾の周りの環境 家の近所なので交通は便利よかったと思いました。夜は周りが暗すぎて下の子は女の子なので少し不安はありました。

塾内の環境 建物の中は落ち着いていて、ゆっくりと集中出来る環境だと思いました。しかし、横にいる子が時々うるさくて集中できない時があったそうです。

良いところや要望 初めに教わってた先生が子供の塾のやり方にあってました。しかし途中から来なくなったので、少し不安はありました。

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

501件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

浜学園 広島校
浜学園
広島校

塾ナビ

東進衛星予備校 札幌駅北口校
東進衛星予備校
札幌駅北口校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。