
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「兵庫県神戸市垂水区」「浪人」で絞り込みました
個別指導の明光義塾多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてマンツーマンでは無いのに、マンツーマンよ料金以上か買ってしまったので高いと思いました。
講師 質は良かったと思います。
正社員が多かったのでよかった。
カリキュラム カリキュラムは一段階上の上質なものでした。
なので学校では聞かなくてもいいレベルだったと思います。
塾の周りの環境 周りの環境が悪く、塾に行く人はお金持ちなので、目をつけられやすいです。
塾内の環境 環境は良かったと思います。
少し狭い印象を受けましたが、特に気になりませんでした。
入塾理由 まず知名度です。
CMでもよく見かけるので、それが決め手になりました。
良いところや要望 悪いところは少し狭いところです。
良いところは、立地がですかね?
特に思い当たりません
総合評価 総合的にはこの評価になりました。
立地と狭さ以外には気にならないし、先生の数も豊富です。
武田塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期的に行われる模試が一番高いと感じました。子供にとっては貴重な物ですが、払う側からすれば大切に受けてほしいかなと
講師 基本オンラインでの授業なので、特にはないかなと思います。
カリキュラム 子供が真剣に取り組めているとは正直言い難いですが、とても良いと思います
塾の周りの環境 夜になると子供が無事に帰ってくるのかが時折心配にはなっていました。しっかり夜には警察官か誰かを設置するべきだと思いました。
塾内の環境 一部を除いては個人的には良いと感じました。一部というのは自習室の事でしっかりと完備をしてくれたら完璧でした。
入塾理由 うちの子供が塾に行きたいと言っていたので、本人希望のもと武田塾に通わせてあげたいと思いました。
定期テスト 徹底的に基礎部分を抑えて勉強の仕方を指導してくれていました、応用は個人でですが
良いところや要望 自習室の完備をしっかりして欲しいと子供は言っていたのですが実際に拝見させていただいたわけではないので分からないです
総合評価 料金は平均的より高めですが、おすすめはあまりさないかなと思いました。次は失敗しないよう頑張ります
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ