
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府堺市東区」「浪人」で絞り込みました
アシスト本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすい教え方だったと思う。勉強の苦手な娘もすぐできるようになりました
カリキュラム 少し勉強のスピードがはやいかも知れません。仕方の無いことだからどうしようもないと思います
塾の周りの環境 少し遠いのでくらすぎるかと、治安もあんまりよくないみたいなので迎えに行くあいだがとてもこわいです。それが無ければとくにないですね!
塾内の環境 とても整備されている!私もはじめ見た時はびっくりしました
すごい綺麗です
入塾理由 母友で話をしていたときに評判がいいと聞いて、娘も行きたいと言っていたのでちょうどいいと思ったから
定期テスト 自由にいける。とてもいいシステムなのでテスト前にいつも行かせるようにしています。
宿題 少し多いかと、もう少し減らしてくれたらこちらも助かります
家庭でのサポート 勉強しているのを邪魔したくないので影で見守っています。テストでいい点数を取れたらご褒美をあげています
良いところや要望 室内の電気をもっと増やして欲しいです。暗いので周りが見えづらく少し不便です
その他気づいたこと、感じたこと もちろん欠点もありますが、そんなの非にならないくらいいい所がありますね!!
総合評価 トテモ優秀な塾だと思います。ぜひぜひ色んな方にもいってほしいですね
武田塾北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の付いたコースは
料金は高いですが色々と質問や指導もしてくれます。
講師 料金が高いですが
個別指導コースなのでその子にあった
学習プランを作成してくれる。
塾長さんが、色々と相談にのってくれて良い。
カリキュラム 1から基礎を徹底して勉強して
毎週宿題テストがあるので、一定の点数が
取れない場合は、またそこの宿題と
先に進んでの宿題とで量は多いが
基礎力が付く所が良いと思いました。
その子にあった、宿題の量も調整してくれて
やる気を上げてくれます。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。
駐輪場はないが、塾の前に自転車は止めれます。
塾内の環境 自習室もあって綺麗にされてます。
声を出して覚えてたい時は
防音部屋の音読室が2つあるそうです。
良いところや要望 子供のモチベーションをあげてくれる。
塾長と子供が気が合うみたいで
予備校もあまり乗り気では無かったのですが
夏だけタケダ後には
このまま続けたいと子供から希望したので
合ってると思います。
武田塾北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校に通うのと同じくらいの金額ですが科目数が増えるとなかなかの金額になるのでもう少しリーズナブルだとうれしいと思いました
講師 本人としっかり話を聞いて、うまくやる気を引き出してくれるところがよかったところです
カリキュラム 子供は体調がよくないのでその点を考慮してカリキュラムをたててくれてよかった
塾の周りの環境 駅が近く、人通りが多いところなので遅くなってもまだ安心できます
塾内の環境 整理整頓はされていて、よかったです、他は特に気になるところはなかったです
良いところや要望 先生が親切でいいです、駅前なのでちゃんとした駐輪場がない、屋根もない、そこが少し残念です
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ