
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府堺市堺区」「浪人」で絞り込みました
SUR(シュール)大学受験合格指導会堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容や講師の指導レベル、教材の質を考えると授業料の値段は、妥当だと思う。塾をやむを得ず、欠席した場合もタブレットで、繰り返し視聴できる。費用対効果は、良いと思う。
講師 無事、志望校である難関大学に合格できたので、良かったと思う。生徒の自主性を尊重するので、自分に甘い人間には向かない。答えを与えてもらうことに慣れている人は、しんどい。
カリキュラム 教材は、難関大学に合格するための知識とスキルが身につくように作成されている。繰り返し、解くことによって、身につき、レベルが上がる。塾は、教材研究に力を入れている。良い教材。
塾の周りの環境 都心にあり、交通の便は良い。飲食店やコンビニが近くにあり、軽食をとることができる。治安も良く、安心して通学することができる環境である。
塾内の環境 都心にあるが、外の音は、気にならない。クラスは、能力によって分けられており、レベルに沿って進められるので、モチベーションは下がらない。集中して取り組める。
入塾理由 難関大学への進学の実績も高かったため。
定期テスト 定期テスト対策はない。難関大学合格に向けて、カリキュラムが組まれている。知識を積み重ねていく。定期テスト対策という狭いことに囚われない。将来を見据えた学習指導。
良いところや要望 少数精鋭。目的意識を持ったモチベーションが高い集団を一方的に教えるのではなく、生徒に考えさせて学力を伸ばす。
総合評価 与えられて動く指示待ち人間ではなく、自己覚知し、自分で考え、自分に合った方法で、目的を達成する指導方法は、受験だけではなく、将来にも役に立つ。
個別指導学院フリーステップ堺東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので集団の塾よりかは少し高いですが、それなりの勉強ができます。
講師 何でも気軽に話せられ個別指導塾なので、自分のことに集中できます。
カリキュラム テスト前などは、学校に合わせて勉強させてくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 駅前で商店街があるので少し治安が悪かったです。ですが、駐輪場も近くにあるので良かったです。
塾内の環境 一人一人のスペースがしっかりと取られていて、授業に集中できるような環境です。
良いところや要望 先生とどんなことでも気軽に喋れて楽しいです。
スケジュールも変更できます。
個別教室のトライ堺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム まだ2度しか受講していないので評価できませんが、自習室で独自開発のタブレット学習ができるところが良い。
塾内の環境 適度な広さで、タブレットも十分数あり、集中して学習できそうなので良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか受講していませんが、こどもはやる気になって喜んで通っています。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ