
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府大阪市港区」「浪人」で絞り込みました
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校よりも値段がやすく自分のしたい勉強もでき自習環境がとてもよかったのでコスパはとてもいいと思います。
講師 親身になって教えてくれたのでとても勉強しやすい環境でいくました。
カリキュラム あまりその事については活用せず自分のペースで勉強できましたが強制的に勉強をやりたい人はおすすめです。
塾の周りの環境 弁天町駅から近いので交通のに関しては非常に便利でした。
学校終わりでも気軽に行きやすいです。
塾内の環境 外に騒音があったので時にはうるさいときがありましたが9時以降になるとやむと思います。
良いところや要望 いいところは講師と生徒が気兼ねなく話せる環境なので悩んでいることや不安なところを払拭できる可能性があるところが良いところです。
体育進学センター大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、一般的な予備校の料金で可もなく不可もなくだと思います。
講師 体育系大学の予備校で、先生との距離も近く親身に指導してくれました。
カリキュラム 一般的な、体育大学向けの進学予備校で、特別なカリキュラム等ありませんでした。
塾の周りの環境 周りには何もなく、街中ではなかったので勉強する環境には適していると思います。
塾内の環境 周りには遊ぶところもなく、勉強するには適した環境と思われます。
良いところや要望 体育だけでなく、英語、数学の得点ももう少し伸びるように指導してほしかった。
体育進学センター大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、こんなもんかと思い払っていましたが、教科によってはオプション的な物が多くあり、授業料以外も多くかかったように思います。
講師 大学のスポーツ系の学部に特化した予備校らしく体育関係はかなり充実してたように思います。一般の授業でもしっかりしており、偏差値もかなり上がったと思います。
カリキュラム コースとしては国立の体育系を目指すコースでした。結果的には残念な結果でしたが、私立の一流校には合格できました。予備校の授業等については成績も上がり満足できるものでした。むしろ国立大の募集要項に問題があるよう感じました。
塾の周りの環境 予備校指定のマンションが生活において便利な場所にあり、食事も用意して貰えたので良かったと思います。
塾内の環境 予備校の環境は良かったように思います。ただ一般の予備校と違ってグラウンド等での授業があり、移動が大変かなと思いました。
良いところや要望 体育系の学部はそれ自体特殊な部分が多く推薦でほぼ決まります。一般に受験しようと思っても
その他気づいたこと、感じたこと 体育系の学校や学部を受けるのであれば、普通の予備校に行くより必ず結果が出ると思います
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ