
塾、予備校の口コミ・評判
7件中 1~7件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「新潟県長岡市」「浪人」で絞り込みました
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績と値段を比較してみるとても安いと思います。お金に心配してたのでとても助かりました。
講師 とても優しく熱心に教えてくださいました。また、礼儀もきちんとしておられました。
カリキュラム 授業のペースはとても早かったのですがとても分かりやすかったです。また、考え方も丁寧に教えてくださいました。
塾の周りの環境 先生と生徒の関係もとても良く、生徒同士でのライバルがとても多くまた友達でもあったので、とても楽しかったです。
塾内の環境 とても綺麗な設備で十分に満足出来ました。
トイレが綺麗なのがいちばん良かったです。
入塾理由 先生方の丁寧な教育のおかげでみるみると成績が上がっていきました。最初は成績が上がらずとして心配だったのですが、努力が実ってきた実感がありましたのでとても成績が伸びました。
良いところや要望 これからもどんどん入塾者が増えればいいなと思います。みなさんも入ろう!
総合評価 総合的にとても満足のできる塾であったと私は思います。みなさんもこの塾に入ってはいかがでしょう。
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長岡の大学受験の塾の中では適正~安い気がする。科目数に限らず指導時間×指導回数なので料金体系もとても分かりやすい。指導時間も演習してる間は含まず純粋に教えている間のみをカウントするので中身が詰まってる。某個別塾は2時間と言いつつ指導1時間演習1時間なのでそれに比べると料金もだいぶ良い。
講師 良かった点:まず何をするべきかを明確に教えてくれる。参考書のルートに同意されると勉強の進め方に自信を持てる。勉強をサボっていれば危機感を与えてくれるので、1人でやるより勉強時間が増える。
悪かった点:字が読めない時があった。緊張感があって良い時もあれば、精神的に疲れる時もあった。
カリキュラム 良かった点:自分の使っている参考書で勉強を進めていくので、その参考書のやり込みが足りない時などはハッキリと言ってくれる。毎回小テストを出してくれるので習熟度が分かっていい。
塾の周りの環境 良かった点:駅に近いので交通の便はいいし、自転車も置く場所がある。歩道に屋根が付いてるので雨が降っていても横断歩道を渡る時以外は濡れずに駅まで行ける。
悪かった点:近くに別の塾があるがそこがたまにうるさい時がある。コンビニは少し遠い。
塾内の環境 良かった点:教室が思ったよりも広いし自習机が大きくてよかった。飲食自由なのも凄くいい。小さい箒とちり取りが各机に付いてるので消しかすの掃除が楽です。ゴミ箱も各机にある。
悪かった点:机によっては少し揺れる自習机がある。チューターみたいな人がいないのでしたい時にすぐ質問はできないかも。
良いところや要望 スペースは広いので窮屈感がないのがいい。
机が揺れないようにして欲しい。
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 その場だけの知識だけでなく考える思考力を身につける力をつけるいい先生だと思います。単元の終わりの確認テストに範囲外のところがでることがあります。
カリキュラム やる授業をしっかりと決める事ができ、計画的に勉強ができます。直接”先生に”すぐ質問ができないことは不便。
塾内の環境 回りの受験生も頑張っているので自分も頑張ろうと思う。
他の生徒は先生の監視がないときに、スマホをしたり退出すると集中力が途切れる。
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近くて、コンビニもあり勉強をする場は整っていると思います。また、ネイティブの人と会話する事でより自分の英語力や関心を高めることができて良いと思う。
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて予備校に通うことになり、最初は「高いなあ…」と当惑したものですが、他の予備校と比較すると相当良心的な価格設定です。
講師 私の様にまず何をすべきか、何が分からないのか分からない状況からでも丁寧に学習のノウハウを伝授してくださったので、入塾してからすぐに勉強への苦手意識がなくなりました。
カリキュラム ホームルームは集団で英語の基礎テスト、その他受験に関するお話やアドバイス等を頂け、中だるみの夏期にモチベーションを保つのに大変役立ちました。
自分が受ける授業と時間割は担当のチューターさんと話し合って決めるのですが、どの授業が必要か、また不要なのか多少時間を掛けてでもきちんと吟味するのが重要と思います。
塾の周りの環境 駅前でそこそこ栄えているので気分転換には困らないと思います。書店もあるので教材を物色したりもできます。
ただ駅や市役所近くということもあって選挙の演説が時々開かれるのはうるさかった。
塾内の環境 ラウンジが休憩所としてあまり機能してないのが残念。
実質屋外ですし、冬は冷えます。外との仕切りがないので暖房代や冷房代も結構食うでしょうし…
ただ前述の通り駅前ということもあり周辺施設は充実しているため、休憩や気分転換に不自由はないです。
学習スペースは皆一切口を開かず黙々と励んでいるため、不快な気持ちになったことは一度もありませんでした。集中できます。
良いところや要望 講座スペースへの飲み物の持ち込みを、せめて夏季の間だけでも可としてほしいです。
それと、受講予約を手書きでなくスマートフォンやPCから手軽に出来るようになれば良いなと思います。
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通ったことがないので比べようがないのですが、少し高かったように思えます。
講師 どれもわかりやすくて楽しい授業です。授業を受けていると"生徒を受からせたい!"という気持ちが伝わってくるような素敵な先生方ばかりです。
カリキュラム 2週間に1回の面談で学習の計画を一緒に立てたり勉強の仕方を教えてくれるので、自分のやるべきことが明白になり効率よく学習が進められました。また、2週間に1回というペースなのでモチベーションを保ち続けることができました。
塾の周りの環境 駅から近いので駅の中の本屋さんに文房具や参考書をすぐに買いに行けるのでとても便利でした。
塾内の環境 勉強するのにはとても良い環境でしたが、ラウンジが冬になると寒かったです。
トライ式英会話長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いなと思っていましたが、講師の方の人柄、授業の質を考慮すると安いのではないかと思えるようになりました。
講師 講師の方の人柄が大変良いです。時には優しく、時には厳しくの精神でメリハリをつけて教えて下さるので、とてもいい刺激になりいつも感心しています。
カリキュラム 教材が大変魅力的です。絵を混ぜてわかりやすく書いてあるので飽きずに勉強に取り組む事ができます。
塾の周りの環境 交通の便が大変良いです。生徒も温厚な方々なので、安心して授業を受ける事ができます。
塾内の環境 いつも教室が綺麗に清掃されていて、気持ちよく使う事ができます。また消毒液?なとも置いてあり、衛生管理をしっかりしているのだなと感心します。
良いところや要望 講師の方が大変魅力的な方だということです。講師の方に出会えたからこそ今の私があると思うので、大変良かったなと感じております。
NET進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いなという印象を受けました。しかし通ううちに先生の人間性や授業の質がとても高いので、相応か、むしろ安いのではないかなと思うようになりました。
講師 先生との距離感が非常に良いです。馴れ馴れしすぎず、かつ厳しすぎないので、勉学以外のどんな話でも話せます。それがあって、今まで続けていられると思っています。
カリキュラム 先生のキャラが非常に良いです。話の内容がとても面白いのは勿論、人間性も大変良い先生なので、引き込まれるものがあります。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよいと思います。治安も大変よく、通っている方々も真面目でかつ温厚な方々が多く、安心して通えています。
塾内の環境 教室がいつもとても綺麗だという印象を受けます。また、消毒液?なども置いてあり、しっかりと病気対策など衛生管理に気を配っているのだなと感心します。
良いところや要望 先生がとても素敵だという事です。人間性にとても優れていて、先生に出会わなかったら今の私はいないのではと思えるので、通って本当に良かったと思っています。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ