キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

198件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

198件中 81100件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市中央区」「浪人」で絞り込みました

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校は初めての経験でしたので相場というものがよくわからないのですが、年間でかかった費用はかなり高額だと感じました。

講師 各教科ごとにエキスパートな講師がそろっていたと感じる。とても授業が分かりやすく受験に役立ったと思っています。

カリキュラム 志望校や実力に合わせたクラス編成がしており、実力にみあったカリキュラム・教材、必要性に応じた講習が自分で選択できるため良かったです。

塾の周りの環境 三宮駅前に立地しているのでアクセスが抜群です。遠方からも通学することができるので良いと思います。ただ、街中過ぎて娯楽等誘惑が多いのが難点です。

塾内の環境 自習室空間が素晴らしいと思います。静かに集中して勉強できる環境がしっかり整っていました。

良いところや要望 担任制がとってあり、授業だけでなく様々な点でサポートが充実していると感じました。相談しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 競争相手がたくさんおり、競い合う環境も素晴らしいと思いました。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は妥当だとおもいますが、休み期間の講習をぷらすすると、いくらでもかかります。

講師 担任講師がきまっているので、相談にのってもらえます。自分から出向かない性格なので、こえかけをしていだ抱きありがたいです。

カリキュラム 詰め込みの時間割ではなく、比較的余裕があります。季節講習は強制ではありません。

塾の周りの環境 駅から10分で。繁華街の中心ではないので、そこそこの環境です。コンビに画近いので、気晴らしにかよっているみたいです。

塾内の環境 今の時期、広い教室でゆったりと受講できます。隣があいているので、コート類もおきやすいです。夏場はエアコンが効いて寒いくらいでした。

良いところや要望 出欠をきちんととっているのか疑問です。遅刻がかさなりましたが、何も連絡ありませんでした。遅刻連絡をこちらからしたわけではありませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で、昼食なの離席するとき荷物を置いておくシステムがないので不便。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問しやすい環境ではあった。苦手科目や苦手箇所の抽出し対策案できるところが良かった

カリキュラム 自分の弱点を探し出してそこを克服しつつ、受験用の勉強も進めていくところ

塾の周りの環境 三宮駅前という立地から騒がしさや誘惑という点では良くないですが、人の往来が多いという安心感もありました

塾内の環境 少人数だったようなので、集中はできたようてす。たまには、モチベーションの低い人がいるとイライラするときもあったようですが、基本的には良かったみたいです

良いところや要望 はっきりと申し上げるのは本人ではないので言えません。受験が終わってみて本人から文句がないところを見ると結果的には○だったのかなと思います。ですので特に要望はありません。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要投資ですので仕方ないかと思います。安けりゃ安い方がよいですけど、働いている方もいるので人件費は必要ですよね。

講師 親切にしていただいたと思います。感謝しております。

カリキュラム いろいろそろっていて良かったと感じます。しっかりやっていましたので。

塾の周りの環境 駅前でしたので、駅に近いのが何よりそれが一番良かったですね。

塾内の環境 自習室もあって、自由に使えたので良かったと思います。きれいでしたし。

良いところや要望 何より実績があるのが良いと思います。保護者に対するフォローも考えている。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受けるクラスによって違うようです。それなりに講師の先生が違ってたら勉強する内容が違うので仕方ないかなとも思いますが、他の予備校より高いと周りの方には言われました。

講師 担任の先生や、チューターさんがいたりで相談しやすい環境だとおもいます。

カリキュラム 教材は良いと評判のようで、他の予備校の人とかに見せて欲しいとけ言われるようでした。

塾の周りの環境 駅からは近くて良いのですが、周りが居酒屋とかなので、呼び込みの人とかがいて良いとは言い難いとおもいます。

塾内の環境 自習室がクラス別であったりしたようで良かったと思います。ただ、普通のクラスの人は席取りをしないとダメだったようで、クラスによると思います。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間を通しての費用はかなりかかります。但し、さまざまな充実度を考えると実は安いかもしれません。

講師 レベルの高い素晴らしい講師が多数在籍。とても分かりやすい授業ばかりでした。

カリキュラム 一年間のスケジュールがとても充実しています。季節ごとのケアもしっかりしてもらえるぬで年間を通して安心できる

塾の周りの環境 駅近くとても便利で通い安いです。但し、便利がゆえ、さまざまな娯楽も存在するので、誘惑に打ち勝つ信念が必要です

塾内の環境 勉強スペースがいくらでもあります。自習室の豊富さは抜群です。

良いところや要望 合格実績が抜群です。一年間目標に向かって頑張れば良い結果が待っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生もとても熱心です。わからないことは何でも相談にのってもらえるので安心です。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しそうとは言っていました。

カリキュラム 基礎からやり直すのと、段階を上がっていくので、モチベーションは維持できると思います。

塾内の環境 三ノ宮駅から少し歩いたところなので、通いやすいと思います。
姫路にも作ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自己管理が弱いので予備校に入れています。
なので、やる気を出してもらえるよう引っ張っていって欲しいです。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないのですが、もう少し安ければ助かります。ですがまあ、こんなものなのでしょうか。

講師 なんとなくではあるが、成績が良くなったということはそれなりに効果があったのではないかと思う。

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムだったのではないかと思います。自習室を長時間利用できたのもよかったと思います。

塾の周りの環境 電車で通っていて乗り換えはなかったのですが、繁華街の真ん中という感じなので環境的にはあまりよくなかったように感じます。

塾内の環境 自習室を長時間利用できてよかったと思います。でも時々利用できなくて、困っていました。もう少し自習室があってもよかったと思います。

良いところや要望 繁華街ではありますが、それゆえアクセスが良かったのが唯一の救いです。ですが、できればもう少し静かな環境の中にあればよい気もします。

その他気づいたこと、感じたこと なんとなくですが、現役生のほうが優遇されている気がいたしました。そんなことはないとのお叱りを受けそうですが、なんとなく肌で感じます。なんとなくです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績を上昇するためのせいかと評価の価格をバランスよく考慮しているが経済的な負担があった

講師 直近のせいせきでも、実際に合格した実績の多い学校の先生の評判がとてもよかった

カリキュラム 実際に習い始めての、成績が一度の形で上昇するように成果が実感できたから。

塾の周りの環境 苦手なところのチェックポイントをこまめに説明してくれて詳細なアドバイスが大きいから

塾内の環境 成績の単位がポイントになるところが説明のやり方教え方が上手だった

良いところや要望 成績が直結して目に目得る形で成果が判明したので満足したところが大きい

その他気づいたこと、感じたこと 自分自身では、判断できないところを客観的な経験値で導いてくれるのがさすがに専門的でよかった

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習ごとに料金がかかってくるため、上手くとらないと、莫大な金額になります。

講師 個性豊かな先生が多く、色々な意味で楽しく学習できたようです。

カリキュラム 教材をはじめに選ぶのは、結構大変でしたがカリキュラムも合っていてよかったです。

塾の周りの環境 交通手段は電車で、便利でした。街中なので夜も明るく心配ありませんでした。

塾内の環境 教室は広過ぎず、狭過ぎずでしたが、自習室では、静かにしていない人もいて集中できなかった。

良いところや要望 大手でづが、比較的連絡もとれ、担任の先生と相談もしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムを、上手く選択するのが大変でした

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数授業為、安心して授業が受けられる

カリキュラム 55段回、少人数授業の為わかりやすいとは思う

塾内の環境 雰囲気はとても良いように感じる

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高感は否めない。仕方がないとは思うが、年間総費用はかなりかかった印象。

講師 テストで出そうな所をとてもわかりやすく丁寧に解説してくれた。

カリキュラム 弱点補強ができ、長所を伸ばすこともでき、とても充実したカリキュラムだった。

塾の周りの環境 三ノ宮駅から徒歩ですぐの場所にあり、とても通いやすかったです。

塾内の環境 自習室がとにかく充実していた。まわりにライバルもいてとても勉強に身が入る環境だった。

良いところや要望 同じ志を持ったものがしっかりと競争し、頑張ることができるのが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 自分に合ったカリキュラムを自分で考えることができるので良かった。また、志望校別に分かれて重点的に学ぶことができるのも良かった。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾と比べると割高になっているように感じる

講師 生徒のメンタルをサポートしてもらいながら学力向上するような指導がしてもらえる

塾の周りの環境 公共交通機関が近くにあって近隣にも様々な施設があるためとても便利な環境です

塾内の環境 広い空間で少人数の生徒が学習できる環境があるのでゆったりと学習ができる

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校にはない個性のある学習方針に感銘します。今後も施設の充実に期待します

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすいし、出来るまでとことんみてくれます。また、豆知識なども教えてくれます

カリキュラム 基本からやりなすことによって、忘れていた部分や、必要なところが分かった。

塾内の環境 最初は見つけにくかったが、駅から看板も見えて方向音痴な私でも辿り着けました。

その他気づいたこと、感じたこと 見落としなく勧めれそうなので良いと思います。また個別と集団をすることで、抜け目なくできそうです。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年分の料金は定額ですが、結局個別授業を追加せざるをえず、負担が増えてしまいました。

講師 個別面談が3週間ごとにあり、勉強だけでなく様々な面で相談でき親身になってくださいました。

カリキュラム 集団の授業で対応できない場合は、個別授業で生徒の状況に合わせた指導をしてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便が良い割に、静かな住宅街なので環境はいいと思います。

塾内の環境 少し建物は古いようですが、本人からの不満は特に聞いてないです。

良いところや要望 中学レベルから対応していただき、何とか大学受験できるレベルまで指導いてくださいました。他にこのような予備校はなかなか見当たらないため、本当にありがたかったです。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果主義の理念から合格を得てから報酬を支払う方式にしてもらいたいと思う

講師 講師の質にむらがあります。料金も安くないため高い投資と言えるとおもいます。

カリキュラム ニーズと講義に開きがある、受講者が何を求めているのかを踏まえた上でカリキュラムを編成すべきだと思う

塾の周りの環境 立地は利便性も高いため問題ないが、結局家賃が受講料に含まれるので微妙

塾内の環境 特に騒音雑音はない、個室なども一層充実してほしいと希望している。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や長期休みの講習料金は別途かかるのが負担だった。セット料金は勿体ないと思ってしまった

講師 全国的に名の知れた有名講師の授業を直接受けることができ、その講師はピンポイントで重要な事を教えてくれてわかり易い

カリキュラム 問題集の難度が志望する学校にあっていたので学習の結果試験の結果に結びつきやすかった

塾の周りの環境 駅を出ですぐが学校で コンビニなのが近くにあったので便利だった

塾内の環境 自習スペースがすぐにいっぱいになってしまったり、自由すぎてたるんでしまった

良いところや要望 メールで休講など知らせてもらえるところや親の面談が丁寧なところがよかった

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の相談にもう少しきめ細かさがあってら良いなと思いました。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いと思います。講義のほかに、夏季講習、冬季講習など、追加が多く負担になりました。

講師 担任の先生もしっかりして、講師の先生も面白いと言っています。講習を含め、金額が厳しいです。

カリキュラム カリキュラムはきっちりされていたようです。

塾の周りの環境 三宮という立地もあり、便利ですが、誘惑は多いと思います。人通りも多く、治安はまずまず。

塾内の環境 自習室で、他の予備校生がややうるさかったり、気になる行動をする生徒がいて集中出来ない事があるようです。

良いところや要望 自主的に勉強する子にはいいと思います。担任の先生にも相談しやすかった。やらない子には勿体ない。

その他気づいたこと、感じたこと 天候や、講師の都合で急な授業の変更があった時に、融通が効きにくく、行けないと代わりの日に受けられないので、不便でした。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 医学部用にオプションを取ったため、少し金額がかかりましたが、医学部専用予備校を比べると、良心的だと思いました。

講師 熱心な先生が多く、授業前後の質問にも丁寧に答えてくれます。医学部志望ですが、2次試験用の記述にも力を入れて、しっかりと添削をしてくれます。

カリキュラム テキストがわかりやすく、丁寧だと思いました。先生自作のプリントも丁寧に書かれていてよかったです。

塾の周りの環境 三宮という立地はよく、近くにコンビにもあるため、自分でお昼ご飯やスナックを買ったり、気分転換もできたようです。

塾内の環境 100以上入る大教室もありますが、40人程度の小さな教室も多く、先生と生徒の間が近いのがいいです。自習室もありますが、移動が面倒で、あいている教室で自習をして、適当にご飯を食べることが多いです。

良いところや要望 500人程度と規模がちょうどよく、あき時間に騒ぐ生徒もいませんでした。しっかりと勉強ができる雰囲気で、担任の先生とのお話もあり、目標に向けてがんばることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 気になることがあり、直接、校舎に電話をしても、担任の先生がきちんと対応をしてくれます。安心できました。

コロンビア学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習、冬季講習など、別々に払うので、一年を通していくらかかるのかわかりにくい

カリキュラム 自分としては、大分覚えられたので、教材はよかったのではないかと

塾の周りの環境 駅に近く、雨は降っても傘がなくてもいいくらいのところで、便利でした

塾内の環境 設備はそんなに新しくもないですが、きれいに掃除はされていました。

良いところや要望 一年と通しての料金を最初にはっきり区分けして案内してほしいです

「兵庫県神戸市中央区」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

198件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。