キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

42件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

42件中 2140件を表示(新着順)

「奈良県」「浪人」で絞り込みました

武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くはないが、しっかり学力を引き上げて頂け、目標の大学に二人とも進学できたので、結果的には妥当かも。

講師 精度の高い分析と、丁寧に、しかし容赦ない指導で確実に学力を引き上げて頂けた。

カリキュラム 一冊ずつキッチリと完璧に仕上げながら、目標の学力レベルにスケジュール感を持って達成頂けた。

塾の周りの環境 基幹駅に近いため通いやすく、ショッピングモールそばなので、買い物や食事にも困らなかった。

塾内の環境 自習室は個人固定の指定席があり、静かで、明るく、空調も適切で、スタッフの気遣いも完璧。

良いところや要望 教科ごとに緻密に分析された結果をもとにしっかりと保護者、本人と打ち合わせして、スケジュール感を持って取り組んで頂けた。

その他気づいたこと、感じたこと 体調や調子が悪いときなどの対応も丁寧だったので、継続して通え、しっかり取り組むことができました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別という点で料金は安くはないとある程度覚悟はしていました。でもそのぶん丁寧で熱心に指導していただいていると思うので納得はしています。

講師 まずは数学から指導してもらっていますがはじめに理解度を見極めてから、丁寧に指導していただいています。

カリキュラム 高額な教材を買わされることもなく、塾で用意していただいたプリントを使用したり、良心的な対応で安心しています。

塾の周りの環境 駅前という便利な立地なので天気の悪い日も問題なく通うことができるのが良いと思います。

塾内の環境 自習スペースがあり、静かな環境で授業の後も残って課題に取り組んだり映像授業を視聴したり、活用させていただいています。

良いところや要望 授業後も自習したりして、帰宅時間が遅くなっても入退室の確認メールがあることによって、親も安心しているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校と現在の勉強の進度を考えて、授業の内容も配慮してくださっているのでありがたいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の時間や曜日以外でも自由に自習室がつかえるのでそれを考えれば金額的には不満はないです。

講師 一対一でずっと変わらず対応していただけるのが
良い。合わないなら交代していただけるとの事でしたが、優しそうな方で良かったです。

カリキュラム 苦手な英語の長文に対応していただいていて、
やり方だけでなく、励ましていただきありがたいです。

塾の周りの環境 駅から2分くらいでいけるので安心。電車の時間に合わせてギリギリまで勉強できる。

塾内の環境 皆んな集中して勉強してるので自分も集中できるようです。ただ、コロナの関係で窓が開いてるから、蚊が入ってくるのが気になるようですが、仕方ないですね。

良いところや要望 駅近、自習室が自由に使えるのを希望していたので満足しています。

武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まとめ払いだと少し割引してくれます。
他の塾がどうかわかりせんが、少し高いなと感じました。

講師 一人一人の生徒の学力にそって勉強を教えてくれるので、学校の授業みたいにおいていかれたりすることはないです。

カリキュラム 本屋なとで一般に売っている参考書を使うので、準備しやすいです。
ですが、問題数が少ないのに買ったりしないといけないので、その点は貸して欲しいなとも思います。

塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。
お昼や夕御飯を食べるのに近くにならファミリーがあるので便利です。
ただ、駐車場が少し止めにくいのと狭いです。

塾内の環境 人数が増えない限り、自習室に自分の机があるので、すぐに勉強に取り組みやすい。

良いところや要望 この塾で一番いいのは、自習室だと思います。
自分の机なので、参考書をおいて帰ったりできるので荷物が毎回重くなくてすみます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高いと思います。料金設定は履修教科の数で変動がありますが、履修させたい教科を全てを履修させてあげる事ができませんでした。

講師 本人には、とても合っていたと思いますが、料金面では高かったと思います。

カリキュラム 子供の実力に合わせて、クラスの編成を考えて頂き、また、志望校に合わせたカリキュラムを提案して頂いた。

塾の周りの環境 交通アクセスがよく、また、人通りもある程度ある場所だったので、安心して通っていました。また、コンビニエンスストアも近くにあり、軽食がすぐに取れる環境だった。

塾内の環境 教室の広さは、人数に見合った広さでしたが、自習室が、もう少し広いと良い。

良いところや要望 夏期講習、冬季講習ふくめ、全体的にもっとリーズナブルな料金設定をお願いしたい。

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はコースごとに異なりますが、難関大学や医科大コースは特に高額です。季節講習は通常の授業料とは別料金なので、コマ数が多いと高額になります。

講師 講師は基礎を徹底的に教え込む姿勢で、とても熱意を感じます。授業後の質問にも快く対応してくださいます。クラスごとに担任の先生がおられ、熱意も癒しも感じられる指導で、個別の相談にも親身になって対応してくださいます。

カリキュラム 志望校に対応したコースが何種類もあり、自分にあったカリキュラムが選べます。コース選択で迷いましたが、担任の先生とじっくり話ができ、自分にあったコースを案内してくださいました。季節講習も種類が多く、自分の目標に合わせて、コマ数・コースを選べます。

塾の周りの環境 近鉄の乗換駅である西大寺駅が最寄りで、駅前にバスターミナルもあり、交通の弁がとても良いです。西大寺駅から徒歩2分ぐらいですが、駅から一本屋の通りに面しているので、電車の音も気にならず静かです。

塾内の環境 教室はあまり広くありませんが、いつもきれいに掃除がされていてとても清潔です。教室には最小限の備品しかなく、掲示物もないので、授業に集中しやすいです。

良いところや要望 教科の質問や困ったことの相談は早急に対応してくださいます。リモート授業になった時期も電話をくださり、健康状態や学習の進行について尋ねたり、励ましの言葉掛けがありました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最低限のコースと料金で申し込みをしました。コピーしたプリントなので、ちょっと割高に感じました。

講師 講師が毎回固定されており、自分に合う講師を当ててもらえたので良かった。受講科目やカリキュラムも都度見なおしてもらえるので良かった

カリキュラム 浪人生の為、授業よりも自習室利用メインで考えているので、日曜日以外毎日利用できるのが良かった

塾の周りの環境 駅前なのである程度の騒音があり、コロナ対策で窓を開けての換気もしないといけないので仕方がないと思います。

塾内の環境 自習室が日によっては騒がしく、集中できない事がある。塾のスタッフがもっと注意してくれると良いのですが、放置しているので残念だった。

良いところや要望 理系の先生が少なく受講日や時間がが自由に選べなかったのが残念だった。もっと理系の講師を増やしてほしいと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすかったです。嫌で手を付けてなかった理論化学にもおかげで手を付けられました。それ失礼やなって思うこともあったけど、ともかくわかりやすくて良かったです。

カリキュラム 質問形式で、強化問わず質問ができたら教えてもらうってのがすごい良かったです。たまーに、解説になってない?ところがあったから星4。

塾の周りの環境 ご飯と交通には困らないと思います。

塾内の環境 別に普通ですかね。自習スペースがありますが、あの環境でホンマに自習できるのか?って感じはありました。ちょっとうるさいから。僕には無理でした。

良いところや要望 いいところは柔軟に対応していただいたことです。辞める一週間前に言ったら一週間後にしっかりやめさせてくれました。よかった。違約金はかかりますよ。

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、私の認識不足でしたが、とても高く感じました。夏季講習、冬季講習の料金も含めるとトータルで予算オーバーになり、子供のバイト代も出してもらう結果になりました。

講師 定期的に保護者説明会があり、講師の方々の的確なアドバイスを受けることが出来ました。また、元在校生の方から直接お話しを聞く機会があり、子供が進みたい大学だったこともありとても良い刺激を受けたようです。残念ながら第一志望は合格出来ませんでしたが、希望する大学に挑戦出来たことはとても貴重な経験だったと本人から聞きました。

カリキュラム 希望する大学に焦点を絞り、それに沿ったカリキュラムや問題集、過去問を徹底的にご指導して頂きました。自習スペースは若干空いてないことがあり、不便なこともあったようですが、別館も用意されておりその点において充実していたのではと思います。夏季講習、冬季講習では科目によっては京都市内の系列校まで受けに行く時があり、本人も大変そうでした。

塾の周りの環境 大和西大寺駅から徒歩ですぐなので便利ではあったんですが、自宅から高の原駅まで自転車で通っていたので決して通学しやすいとは思いませんでしたが、本人が決めたことなので文句も言わずに頑張っていたと思います。ただ、雨の時には車で送迎していたので、こちらが少し負担に感じました。

塾内の環境 自習室は静かで集中出来る環境だったと本人から聞きました。夜の9時まで開放してくださったので助かりましたが、自宅までが少し遠いため最後まで残っていたことはほとんどありませんでした。

良いところや要望 予備校に求めることは、子供達の可能性をどこまで伸ばしてあげるかだと思います。的確な指導をして頂き希望する進路に誘導して下さるよう切に願っております。自分の子供は残念ながら第一志望は無理でしたが、本人も後悔はしていません。結果ではなくどれだけ自分が頑張れたかが大切なのです。現在の大学では下宿生活をしながら前向きに頑張っています。これからも子供達のことよろしくお願いいたします!

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校としては妥当な値段だと思います。模試代なども含まれているが、特別講習は別途かかるが、しょうがないと思っている。

カリキュラム 自主学習の為カリキュラムは不明。教材はあり、予習しているが、英語の例文が意味不明なものがあると本人は言っている。

塾の周りの環境 駅からすぐで通いやすい。大きなショッピングモールやコンビニもあるので小腹が空いてもすぐ買いに行ける。

塾内の環境 自習室がいっぱいになることはないですかと聞いたらそれはないですと言っていた。

良いところや要望 ネットを通じてお知らせはきますが、個別に連絡があったのは1度だけなのでもう少し気にかけてほしいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入口に警備員がいて、セキュリティはしっかりしています。入ると受付の方がすぐ対応してくれます。

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思うが、欲を言えば、一割か二割安くしてもらえると助かる。

講師 じっせきのある有名講師が多数在籍しており、個別の質問にも丁寧に回答してもらえるから。

カリキュラム 出題傾向を詳細に分析したテキストだった。また季節講習もためになったから。

塾の周りの環境 近鉄西大寺駅から歩いて1分で到着します。また出入口には常時警備員さんが一名または二名配置されていました。

塾内の環境 自習室がかんびされており、また、適宜、職員が見回りに来ていたから。

良いところや要望 大学受験の合格実績は抜群。大学受験については、安心して任せられる。

その他気づいたこと、感じたこと 引き続き生徒が第一志望に合格できるよう導いて頂きたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

浪人

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 とても丁寧でわかりやすい指導をしてくださるので助かっています。

カリキュラム 自分だけで解くには難しい難易度の問題もありますが先生に助けてもらいながらなら解いていくことができるので良いです。

塾内の環境 自習室の机のスペースは人によっては狭いと感じるかもしれませんが自分的にはいい感じの広さです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は自分に合わないと感じでいたので個別塾にしたのですがフリーステップにしてよかったと思っています。

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年間の学費なので分かりにくいですがコマ数のわりに高いと思います

講師 学習する習慣づけはできているようであるが、まだ成績は伸びていない。

カリキュラム 一般の書籍としても出版されているものであり内容が分かりやすい。

塾の周りの環境 大和西大寺駅の直近に位置しており、乗り換えなしで通学できるので便利である

塾内の環境 自習室は割といつでも利用できるようで、授業のないときはなるべき利用しているようです

良いところや要望 本人が体験授業を受けるなどしていくつか比べて選んだので、結果を出してくれればいいです

その他気づいたこと、感じたこと 長期の休暇をされている講師の方がいるようで、ちゃんとできるのか心配です

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普段の講習料は気にならなかったが、夏季冬季等の講習料が少し気になった。

講師 一流の講師陣がそろっていて、授業もわかりやすく、何回も講習できるので良かった。

カリキュラム ビデオでの授業なのでわからない箇所があれば何度も見直すことができた。

塾の周りの環境 駅前にあり交通も便もよく通うのに便利だった。環境も比較的良かった。

塾内の環境 各人勉強しようという雰囲気が漂っていたので、集中して勉強できた。

良いところや要望 何といってもビデオでの講習なので、自分のペースで学習できるところが焼かった。

その他気づいたこと、感じたこと 一流の講師陣の授業だし、授業以外でもやる気を起こさせるカリキュラムもありよかった。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季など、色々と別料金が当然あるので、結構かかるのは痛い。

講師 一応進学できたので、きちんとやってくれたはず。指導者の影は見えなかった。

カリキュラム 成績が伸びたとは言えないが、安定してたのでぼちぼちだと思う。

塾の周りの環境 通っていた学校に近かったようなので、帰りに寄っていたんだろうと思う。

塾内の環境 席は決まってたらしく、自分専用のロッカーもあったみたいです。

良いところや要望 結果として進学できれば、一応、及第点なのかなとおもっています。

その他気づいたこと、感じたこと 指導しているのか、模試の結果くらいしか分からなかったので不満だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高すぎる。春休みや0夏休みなどの学校が休みの時のセミナーが高すぎる。

講師 単に教科書に記載されていることを淡々と話してるだけのような気がして、子供の理解度を図っていないように思える。

カリキュラム なんでもお金で、夏期講習の費用が馬鹿にならず、費用対効果も疑問符が付く

塾の周りの環境 駅前の立地であるので、帰りにコンビニで買い食いをしたり、遅くまで集団でだべっていることが多かったようだ。

塾内の環境 実際に授業を受けたことがないので何とも言えませんが、全体的に静かな環境だと思う。

良いところや要望 受験に対する情報を多く持っており、その分析や評価にたけているところ

その他気づいたこと、感じたこと 受験のテクニックはあると思うが、子供の考える力の向上につながっているか疑問、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

浪人 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は弱小の塾としては高いほうであるが、個別指導なのでやむを得ない。

講師 普通の先生なのでよかったと思う。国語の知識さえあればよかった。

カリキュラム 市販の参考書や問題集を使っていたが、有名な受験の本であるのでかまわない。

塾の周りの環境 田舎なので心配はない、駅の近くなので心配することはほぼないと思われる。

良いところや要望 個別指導してくれるところが良いと思われるが嫌いな人は無理です。

その他気づいたこと、感じたこと 時間に融通代わりと聞くので忙しい人には向いていると思われる。

河合塾現役生教室 西大寺 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の全国区の予備校なので致し方ないとは思いますが、やはり高いです。

講師 受験に関するノウハウが豊富かつ、講師陣も熱心なところが良かった

カリキュラム カリキュラムは豊富な経験値によるデータによるのかとても内容の濃いものでした

塾の周りの環境 通学途中の乗換駅でありかつ駅からも近く便利なところですが、繁華街とは違うので安全な場所です

塾内の環境 建物自体整理整頓されていてきれいです。雑音もありませんでした。

良いところや要望 良いところは、やはり進学実績も良く、ノウハウや経験値も高いので、安心して任す事が出来るところです。

その他気づいたこと、感じたこと 現役館なので仕方ないとは思いますが、やはり、浪人生向けと違い緊張感が足りません。医学部向けは違うのでしょうか?

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については、決して安くはなかったが、費用対効果を考えると妥当だと思う。

講師 一流の講師がそろっていたので、内容も非常に充実していたし、教え方も丁寧だった。

カリキュラム 目指していた大学向けのカリキュラムが用意されていたので助かった。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、駅の近くにショッピングセンターもあり非常に便利だった。

塾内の環境 席は常に確保でき、人数も少人数だったし、自由に出入りできるので都合よかった。

良いところや要望 一人ひとり丁寧に指導アドバイスをいただいたのでよかった。保護者会もよかった。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオでの授業なので、本人の苦手なところは何回も受講できよかった。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。でも、なかみを考えると。妥当だと思います。私学に行っていたので、同じくらいかかりましたが、当然と思っています。

講師 子どものことを、第一に考えてくださり、いろいろなことに相談にのってくださいました。おかげで、最後まで安心して通うことができました。感謝しています

カリキュラム 全国展開の塾なので、カリキュラムがしっかりしていました。学力はもちろん、定期的にクラスの調整があり、子どもにあわせたカリキュラムでした。

塾の周りの環境 駅から近く、安心して一人で通学させられました。学校からの帰りも、無理なく時間を読んで通うことができました。

塾内の環境 個室も整備されていましたし、静かにすごすための注意書もあったりしまして、きちんとしておられることが感じられました。

良いところや要望 子どものことを、一番に考えてくださっていふることが、常にかんじられる塾でした。いつでも相談に乗ってくださるし、親身でしたし保護者も、安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は、たかいけど、それだけの値打ちがある塾だったと思います。子どもは、ほぼ休まず通いました。それが、何よりのこたえです。

「奈良県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

42件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。