キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1件中 11件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大阪府高石市」「幼児」で絞り込みました

七田式フィースト羽衣教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので、料金が高いのは仕方がないとは思います。ただ兄弟で通わせたい場合、料金の事を考えるとひとり以上通わせるのはどうしても難しい為、兄弟は割引になる等の優遇制度があれば良いと思います。

講師 我が子が他の子と比べて問題に解答するペースが遅いなど、気になる部分を先生にお話しところ、悪い所ばかり注目するとそこが伸びてしまうので、出来たところを見つけて褒めてあげて、とアドバイスを下さいました。改めて気づかされる事も多く、子供のレッスンだけでなく親としても子育てをしていく上で参考になるアドバイスを頂けるのでとても有難いです。

カリキュラム 授業ではドッツカードやフラッシュカード等を使って主に右脳を、自宅にて文字や数などのプリント学習をすることで左脳を使い、右脳左脳をバランス良く使えるような内容になっているようです。自宅でのプリント学習にはちゃんと子供が取り組めるだろうかと不安もありましたが、問題を解くことが楽しいようで意欲的に取り組んでいます。プリントのおかげで得意不得意が見えてくるので、例えば数が苦手なうちの子の場合は、お菓子を出すときに一緒に数えてみたり等日常生活の中で身につくように出来るところがとても良いです。またクラスも少人数制なので、しっかりと見てもらえているという安心感があります。

塾の周りの環境 駅近なので、電車で行くにはもちろん便利ですし、周辺に駐車場も多いので車で行っても駐車する場所に困らないのでとても便利です。

塾内の環境 教室内は勉強する環境としては特に問題ないと思います。悪い点を挙げるとすれは、自宅兼教室になっているので飼猫の毛が時折気になることがあります。またアレルギー持ちの方がいらっしゃった場合はどうするのかな?と感じることもあります。

良いところや要望 少人数制でしっかり見てもらえる上に、親の育児に関する不安や心配、疑問にも答えていただけるので、親子共に勉強になり通室して良かったと思っています。待ち合い室がもう少し綺麗であればと思います。

「大阪府高石市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。