
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府富田林市」「幼児」で絞り込みました
第一ゼミナール富田林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので比較は出来ないが我が家の世帯収入からすると厳しい料金設定であると思った。
講師 若い講師の方が多く楽しく勉強を出来るような雰囲気作りをしてくれていたように思う。
カリキュラム 子どものレベルに見合った教材でカリキュラムも合わせて選定してくれていた。
塾の周りの環境 駅から近くなお車でのアクセスも良かった。近くにコンビニやスーパーもあるので買い物にも寄ることが出来た。
塾内の環境 教室はそんなに広くはないが少人数での授業なので問題は無いと思った。防音対策は取れていたと思う。
入塾理由 本人が勉強することを嫌がって鉛筆を持つことが無かったので塾に通うことによってやる気を出してくれると思ったから
定期テスト 定期テスト対策は毎週のプリントでした。講師は英語を中心に解説し対策してくれていた。
宿題 宿題は毎回プリントで出されていたが適切な量であったように思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや保護者説明会などに参加した。英語の科目での参観にも参加した。
良いところや要望 ラインで連絡事項などのやり取りが出来て良かった。塾での様子なども定期的に報告してもらっていた点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが子どもがもう少し質問しやすい環境である方がいいと思った。
総合評価 子どもに合っている塾だと思った。子どもも勉強に前向きになれることが出来たので感謝している。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ