 
				塾、予備校の口コミ・評判
5件中 1~5件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府堺市東区」「幼児」で絞り込みました
第一ゼミナール堺初芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年長?小学生での値段が少し高いのではないかと思いました。それ以降の年齢の値段は妥当だと感じました。
講師 個人のペースに合わせてゆっくりと適切に教えていただきました。
                                                カリキュラム                        授業内容も楽しくしながらもしっかりと娘に教えていただき
楽しみながら学べることが出来ました。
                    
塾の周りの環境 初芝まで車で行かないといけなかったので娘の家から塾までの距離が少し遠かったです。車が使えない時は自転車になるのでそういった場合が不便でした。
塾内の環境 雑音も聞こえず、綺麗な部屋で作られ集中できる設備にしてくれていたと思いました。
入塾理由 ネットやCMで第一ゼミを見て塾の魅力に惹かれました。そして娘が行きたい!という思いが理由です。
定期テスト もう少し年齢に合ったテスト問題を作っていただけたらと思いました。
宿題 量は多くありませんでしたが、内容が娘にとっては少し難しく中々解けていませんでした。
良いところや要望 先生達全員がとても言い方で娘にはとっても合っているのだろうなと感じました。
総合評価 とても優しく、適切に教えていただき、そして楽しいと思わせてくれるような教え方をしてくれました。総合的にとてもいい塾でした
個別指導 スクールIE北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な値段ですが、長期休暇の際にお値段が上がるときがあり、一定だとありがたいと感じます。
講師 講師の方がいつも優しく笑顔で対応してくださるので、子供たちもはじめから安心をして通うことができました。体調不良で欠席をすると、次回には前回分も教えて下さることもあり、本当に助かっています!
カリキュラム 季節に合わせてカリキュラムを強化してくださったり、本当に助かっています!
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので、子供たちだけでも通えるのが助かっています!
塾内の環境 いつも綺麗に清掃も整頓もされていて、安心して預けることができております。
良いところや要望 いつも優しく笑顔で対応してくださっていることは本当に感謝しておりますが、欠席の際は日を替えて出席できるようにしてくださると助かります。
小学館アカデミー北野田ダイエー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはもう少し安くしてもらえれば家計にも優しく助かります。
講師 点数とかでなく、きちんと勉強する姿勢や、悪いことをきちんとしかってくれるなど、日常生活の過ごし方まで教えてくれて良かったです。
カリキュラム 子供が勉強に興味をもつ教材、教え方をしてもらい あるので、吸収が早い。
塾の周りの環境 少し、自宅から遠く不便である。 また電車でもなかなか行きにくい場所のため送り迎えが大変。
塾内の環境 中の様子は普段なかなか見ることが出来ないので、もう少し授業風景を解放してほしい
良いところや要望 楽しみながら勉強を教えてもらえるが、受験に対応できるのかは未知数である。
個別指導アップ学習会初芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安すぎず、無難な料金設定。夏期講習や、冬季講習等の時期は上乗せになるのは仕方ないけど、普段通りの授業、普段通りの料金もあれば嬉しい。
講師 体験の際は親身でよかったけど、自主性を求められることについていけなくなった。
カリキュラム 学校の学習にはついていける程度の構成で、本人にも合っていたと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いこと、普段から通っている道だったので、安心できた。
塾内の環境 殺風景でもなく、熱血感も特になく、普段通り過ごせる感じ。もう少し緊張感の持てる空気でもよかったかな。
良いところや要望 昔以上に個別対応、個々に合わせてのカリキュラムになっているので、有難い。
ジーニアス知能教室北野田本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
- 
                            
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        安いのにしっかり教えてくれます。
月謝いがいは特にいりませんが、先生がおススメの本や教材、知能が伸びるブロックなど本屋さんやネットで売ってるのを使ってらっしゃるので自分も欲しくなり購入。
                    
講師 先生と親御さんの方針が同じならすごくやりやすいし良い先生だと思う。
カリキュラム 最初に積み木や知能育成に携わる教材を購入。先生が今月はこれを使いますと言ってくださいます。全部持っていく必要なし。
塾の周りの環境 駅からもちかく、自転車や徒歩の方もいます。駐車場も何台か確保されてます。
                                                塾内の環境                        少人数なのでいいと思います。よく発言するこ、おとなしい子
いろんな子供います。
                    
良いところや要望 我が家は、小学校受験のためにはいりました。他の方は右脳教育に興味がある方だとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 教育に対し、非常に熱心な先生で他にも沢山の教室があるので近くの教室を探されると良いと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ


 
					 
					
 
                                    




 
						 
						





 
			
