キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大阪府大阪市城東区」「幼児」で絞り込みました

ステップ1本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

幼児~高校生 プログラミング・ロボット教室

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い
何科目もやってるので高いと思います
ですが私に子供はステップに通って
どんどんわかるようになりました

講師 講師の指導は良かった
厳しい人と優しい雰囲気の人がおり子供も安心して
取り組めたと思う

カリキュラム 学校よりも先にやていて講師の教え方が上手なのでわかりやすいとうかがいました

塾の周りの環境 ステップの塾の周りの環境がいい
周りの子供たちも元気でたまにうちの子と話していて楽しそうに学校の話しや塾の宿題の話をしていた

塾内の環境 雑音はなく授業では教科に関係ないことは喋らないと説明書に書いておりほんとか聞いたらほんとと答えており
静かで集中して取り組めると言っておりました

入塾理由 ママ友の評判やママ友の子供さんが
どんどん頭が良くなり、クラスのほぼが通っていると
お聞きした

定期テスト うちの家ではステップの塾でテスト勉強をしたり
家のリビングで取り組み子供が取り組んでいることを確認し、学校でもやらせたいが、学校の授業があるので塾や家でテストの対策を行っている

宿題 宿題は親が見ても難しいと思いました
ですが子供はスラスラといていてすごいと関心してしまいました

良いところや要望 講師の説明が分かりやすく、周りの環境もよく新しい友達を作っていた
子供が自分から勉強を取り組むようになりました

その他気づいたこと、感じたこと

総合評価 全部を含みこのような結果になりました
子供が自分からやり環境もいいからです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、少し高いと思うのですが、先生の質がいいので、安心できる

講師 先生方は、どんなことでも、相談にのってくれますし、安心できます

カリキュラム カリキュラムも、どの生徒でも、わかるようなレベルで教えてくれます

塾の周りの環境 駅からが、すごく近いですので、子供を安心して、送ることができる

塾内の環境 教室は、広くて、個別のようなスペースになってるので、落ち着ける

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが、よく取れる環境ですので、安心できる

開智総合学院古市教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家の近くにある塾の料金を比較すると比較的高めの金額ですが、今はそれなりの結果が出ていることを含めて満足しております。

講師 家の近所の奥さんがたが子どもの塾のことを話すのを聞いていると、有名校への進学率がいいこともあって、非常に評判は非常にいい

カリキュラム とにかくひとりひとりの子供のことをよく理解してくれており、三者面談などでは子供に喝を入れてくれるので頼もしい。

塾の周りの環境 家の近所に開智総合学園があり、授業終了後には子供が帰った合図がメールなどで示されるんで安心できます・・。

塾内の環境 一緒に塾に通っている多くの学校以外の同じクラスの友人も真面目な子が多く、互いに励ますながら学業に集中出来ているようです。

良いところや要望 今通っている塾の一番気に入っているところは、三者面談で普段家では言うことを聞かない子供も三者面談で先生から厳しく言われることには全く言い訳せず聞きます。

その他気づいたこと、感じたこと 今、行かせている塾に特に要求することや求めることはありませんが、家から少し離れたところに立地している分、行き帰りが非常に心配になります。

「大阪府大阪市城東区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。