キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「三重県鈴鹿市」「幼児」で絞り込みました

フィリア学修舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に何回行くかにもよるが、基本的にはびっくりするほどの値段ではない

講師 小さい子にもわかりやすく教えていて、すごくかんじがいいと感じた

カリキュラム 文字が少し小さいと感じた、
読みにくいので理解するまでに時間がかかった

塾の周りの環境 交通環境は都会のようには整っていないが普通に通える
夜は危ない
自転車とかはすごく便利なので中高生はそれでも充分いいと思う

塾内の環境 他の生徒さんも静かで授業に集中しやすい環境だった、
騒音などは特にない

入塾理由 小学校に入る前から勉強をするという習慣をつけていやいやしてほしく無かったため。

宿題 量は学年によって変わっていたような気がする
その日の授業の復習などが多い

良いところや要望 もっと座席を増やしてほしい
わかりやすさはいいがゆっくり丁寧におしえてほしい

総合評価 悪い点はそんなになく、値段が安い割には環境も教育もちゃんとしていてすごくよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材を一括で購入したので、それが結構高額になりました。 年に2回のテストやサマースクールなど、お金のかかるイベントもあります。

講師 本人のやる気を引き出して楽しくレッスンをしてもらっています。

カリキュラム 子供のレベルにあっているかどうかが分かりにくいです。 去年は難しい!といっていたのに今年は全然難しくない。と言っているので、少し不思議に思っています。

塾の周りの環境 裏通りにあって道に入りにくい、一方通行の多い場所。 高校生が歩きで通る道なので車だと怖いこともある。

塾内の環境 清潔で整頓された教室で好感が持てます。 教室の人数は10人だとやや多いかなとおもいます。

良いところや要望 いつも明るく好感の持てる先生で、ネイティブの先生も子供が懐いていて安心して任せられます。 帰りの時間に少し報告なども積極的にしていただいて安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

幼児~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生に当たり外れがある。先生側も露骨に好き嫌いがある。 いい先生の時は成績があがり、子供もよくわかるとよろこぶ。

カリキュラム 学校に合わして進めてくれる。 分からない部分も細かくフォローがありますが料金が高いと思います。

塾の周りの環境 駅から直ぐです。ただ、駐車場が袋になっているので出るのに手間取った。

塾内の環境 キレイで利用しやすい。先生がたの机の部屋がオーブンなのが良かった

良いところや要望 塾に行くだけで安心でした。 その日の宿題もそこでさせてもらえるのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 長く通うには子供自信で行ける場所を選ぶのが賢明だと思います。 送迎はかなりキツかった。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講す?授業の数によって決まるので分かりやすい料金設定です

講師 自分に合った指導方針のおかげで毎日机に向かうと言う習慣も出来ました。

カリキュラム 受講していたコースは応用よりも基礎だったので復習も兼ねて良かったです。

塾の周りの環境 交通の弁は、駅からも近く駐車場もたくさんありとても便利でした。

塾内の環境 設備は新しくないけれども衛生面もよく、清潔に保たれていました。

良いところや要望 自習室も広く、いろいろな情報を入手する事が出来たのがよかったです。

鈴鹿塾平田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費と授業料は別だったので料金は高めでした。もう少し安ければありがたかったです。

講師 塾に通い始めてからは毎日机に向かうと言う習慣がついてとても良かったです。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせての勉強方法だったので、とても子供にあっていました。

塾の周りの環境 交通の弁は駅からも近いのに駐車場もたくさんあるのでとても便利でした。

塾内の環境 設備は新しくはありませんでしたが、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、塾の方針とかもよくわかりよかったです。

ジュニア・アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、幼児としてはやや高めだが、本人は楽しんで通っているので満足です。

講師 友達に誘われて通ってみたが、本人は勉強と言うよりも先生とお話しに行ってる感じで楽しんで通ってるのがいいかなぁっと思います

カリキュラム まだまだ年齢が小さいので飽きやすいですが、いかに、飽きないようにするかのカリキュラムになっており助かります

塾の周りの環境 駅からは遠いが、駐車場もあり通うのにはすごく便利な立地です。

塾内の環境 設備は、とくに、新しくはないけれど不満はなく使いやすいと思います。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた説明会もあり、普段どんなことをしているのかがよく分かっていおです

パシフィック学院鈴鹿教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年に入り、授業料が改定されたようです。以前の授業料を知らないので何とも言えませんが、どこの塾でもこんなものではないかな?と思います。

講師 幼児教室から通っているので、子供の個性や得意、不得意教科も把握して頂いています。それを踏まえて指導して下さるので、少しずつですが苦手な科目が理解できるようになっています。

カリキュラム 学校の進度と同じくらいのスピードで授業をしているようです。授業では踏み込んでくれなかった部分も教えてくれるので、学校のテストで「ここは学校では教えてもらってないけど、塾でやったよ!」という事もあるようです。季節講習はありませんが、夏休みには博物館へ連れて行ったりしてもらえるコースもあります。

塾の周りの環境 交通の便は悪くないと思います。基本的には親御さんの送り迎えが基本ですが、小学校近くに立地しているので自転車で来ている子もいます。

塾内の環境 隣に学童が隣接しています。同一建物で、ドア1枚隔てただけです。当然、送り迎えの車の騒音がありますし、学童の子の声が聞こえてきます。電話回線も同一のようで、困惑します。学年ごとに部屋が分かれているわけでもなく、一つの部屋に2~3学年(例えば、1年生、3年生、4年生)が入れられて、ホワイトボードを衝立にしているだけですので、あちこちの授業の声が聞こえます。少人数制なのは評価する点だと思います。

良いところや要望 学期末ごとに面談があるのは、保護者としても学習進度が理解できるので助かっています。要望は特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的他の塾と比べて高いとは思うが子供が満足しており、また成績も上がったので仕方がないと思っている。

講師 学校でわからない問題が出たときも、細かく塾で教えてもらい、教え方もすごく上手だったのでよろこんでいた。

カリキュラム 学校の授業にそった、授業の進め方でわかりやすく、また予習、復習にも役に立った。

塾の周りの環境 駅に近く駐車場が少ないのは不便だが電車利用ができる点ではよかった。

塾内の環境 雑音もなく、整理整頓もされていてとても満足で勉強できた。自習室も静かで座席数も多くよく利用していた。

良いところや要望 少人数制なので分からないところがあればすぐに先生に聞ける点ではすごく良いと思う。また自習室も静かで座席数も多く満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の授業の仕方が、常に勉強の話だけではなくおもしろい雑談も入るのでわかりやすく面白かったのが良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児~高校生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、他と同じくらいだと思うが、教材費が高い。教材の質にしては高いと思う。文法が別クラスで授業料も別途必要なので、文法クラスには金額的に通わせられない。

講師 子供のことをよく見てくれて、いつもよいところを褒めてくれる。いつも笑顔で接してくれるので、楽しんで行っている。

カリキュラム まだ小さいので、遊びの延長のような授業内容になっているので、嫌がらずに行っている。季節の特別授業も楽しんで行っている。

塾の周りの環境 安全を配慮してか、3階にあり必ず親の送迎が必要で、迎えに来るまで先生がみていてくれるので、安心して預けられる。

塾内の環境 広い教室でダンスとかものびのびできる広さで、少人数のため仲良く授業を受けられるようになっている。夏は、少し暑いのが気にはなる。

良いところや要望 授業内容は、よいと思うが教材費が高いし、学校の成績を上げるには文法クラスを追加して、時間も授業料も2倍になるので、この先続けられるかどうかわからないのが、不満です。金銭的にお金がかかるすぎるので、2人だと金銭的に厳しい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって差があるみたいなので、どの先生になっても同じように対応出来るようにしてほしい。休みのときの連絡方法を改善してほしい。

「三重県鈴鹿市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。