キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2件中 12件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岐阜県多治見市」「幼児」で絞り込みました

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの値段なので、1、2教科であれば普通の範囲の値段に思うが、3教科以上になると費用対効果が悪くなっているように感じる。

講師 一度に受けている生徒が少々多いように感じ、まとめて見ている中の1人になっており、詳しく見てもらえているかが少し心配になるので。

カリキュラム 量については十分な数をしてもらっているが、少し同じ内容の繰り返しが多いように感じる。

塾の周りの環境 家の近所にあり、徒歩で通うことができるため。途中通りの多めの道もあるが、小学生が不安を覚える距離でもないので。

塾内の環境 通っている生徒が多く、1つの教室でそれなりの人数で授業を行っているため。

良いところや要望 基礎的な学力を身につけるのにいい所だと考えます。計算問題を繰り返しとくことで計算力も身につくと思う反面、問題解決能力を伸ばすのは難しいとも思います。

七田式多治見教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
教材費は年度始まりにまとめて購入で、それ以外に自分で進んでプリント購入しました。レベルとしては、ベネッセのしまじろうより1年程進んでいます。

塾の周りの環境 近所に住んでいない限り、車がないと不便なので、交通の便はあまりよくありませんが、駐車場も完備されてますし、教室があちこちにあるので、通うのに便利な場所を選択すればさほど気にならないと思います。

良いところや要望 自宅でも引き続きプリントやCDを聞く等自主的に取り組んでいます。他の同年代の子供より落ち着きがあり、いつもニコニコして素直な気持ちで育っています。育児の一部として取り入れて良かったと思ってます。

「岐阜県多治見市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。