キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県さいたま市中央区」「幼児」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭の負担になりすぎず程よい金額だと思われます。特に高いと思ったことはありません

講師 先生が優しく指導してくださるので飽き性の子供も続けることができました。

カリキュラム 教材もわかりやすく家で復習する際も一緒に進めることができました。不満はありません

塾の周りの環境 交通の便が良い、治安も悪くなく安心して通わせられる場所だと思います。近所の方がよく挨拶をしてくださるので防犯の面でも安心だと思います。

塾内の環境 綺麗にされている、掃除も行き届いているので勉強に集中できると思います。

入塾理由 家からも遠くなく交通の便が良かったためこちらに決めました。知り合いの紹介もありこちらにしました

良いところや要望 要望などは特にありません、先生方も優しくとても親切にしてくださるのでありがたかったです。

総合評価 親身になってくれる。総合的には良い、特にエピソードなどはありませんが通わせて良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月謝がちょっと高く感じます。また教材費も同じような感じです。

講師 当初は色々丁寧に教えてくれました。幼稚園だけだと刺激も少ないのでその部分を補うために通いはじめました。
年中までは先生が2人体制で授業を行ってましたが、年長になると1人体制になり、間違えてるのに丸印してあったり、何故か厳しくなりすぎてきてると感じました。

カリキュラム 教材費に関しましてはちょっと高いかなと思いますが、中身はしっかりしてると思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離であり、また常に行っていた施設だったから。

塾内の環境 閉鎖的な空間ではあったが、少人数で行うには大丈夫かなと思います。

良いところや要望 これからは教師2人体制にもどし、生徒1人1人をきちんと見てほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には振替ができる日が別の月にあるので、それは便利だなと感じます。

Pcキッズスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にみて、小学校受験塾としてはとてもリーズナブルだと思います。追加講習を取る場合や塾の模試には、都度、料金がかかりました。さすがに毎週の授業だけでは不安なので、大体の方は追加講習を取っていたと思います。毎週の授業のみだと破格だと思います。

講師 年中の夏から通い始め、塾という感じがなく、少々不安に思いましたが、年長になると、毎週の授業毎に復習のプリントがあったり、月毎の復習プリントを配布されました。こなしていくのが少々困難なこともありましたが、どのように進めたらいいかや、やるタイミングを細かく指導して頂けました。各々の学校についての説明も塾長自ら細かく説明していただけ、志望校を選択するうえでとても参考になりました。単元テストや塾独自の模試も実施しおり、親子共々、しっかり指導していただけたのはとても良かったです。行動観察や運動、巧緻性も対策していただけました。毎週の授業は先生によって、教え方に差があるように思いました。

カリキュラム 教材は、年長から増えました。毎週の授業毎の復習プリント、月毎の復習プリント、夏休み用のプリントなどがありました。夏休み前くらいになると、志望校ごとの過去問もこなすように言われました。プリントをやるタイミングや進め方、日々こなす量も指導して頂け、参考にしながら進めました。過去問をもとに毎週の授業を進めてくれているように思えたので、家でプリントをこなす上で、わからないということはほとんどありませんでした。受験が近くなると、直前講習もあり、しっかり対策してくれました。

塾の周りの環境 駐車場はありましたが、譲り合いながら使用するというのが基本でした。通りが狭かったせいか、混雑時は車を出し入れするのが面倒でした。混雑時は、最寄りのスーパーの駐車場に停車し、何か買ってくださいという旨を言われたのには少々驚きました。

塾内の環境 教室内は広くはありませんでしたが、一クラス5、6人での授業なので必要最低限といった感じでした。運動の授業をやっていると、ドタバタと隣の教室の音は聞こえてきていました。

良いところや要望 安かろう悪かろうではないと思いました。先生方も優しい方が多いように思いました。幼児に教える塾なので、厳しい先生ばかりでは子供たちのやる気がなくなってしまうので、初めは不安に思いましたが、みて頂いていくうちに、信頼できる先生も多いように思いました。両親面接で不安になっていると励ましてくれたりもしました。質問や不安を相談すると、親身に応えてくれたのは良かったです。

Pcキッズスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べると比較的に安いようですが、春期講習や夏期講習、直前講習と希望者ですが別途料金がかかります。また夏期講習でも必修の物もあり、通常の授業とは別途にかかりますので、トータル的には結構かかるとおもいました。

講師 講師の先生方は皆さん優しく一生懸命指導してくれたと思います。

カリキュラム ペーパー対策だけで無く、巧緻性、運動、行動観察とバランス良く指導してくれたので、他の教室に行かずともバランス良く全て出来ました。

塾の周りの環境 車で通っていましたが、近くにスーパーがあり、その駐車場に駐車出来、帰りに買い物をしていました。駐車場があったので助かりました。

塾内の環境 プレハブだったのこともあり、夏は暑く、西日がまぶしいこともありました。雨が降ると入り口に大量の水がたまってしまうこともあったので、建物に関してはもう少し改善してほしいと思いました。

良いところや要望 良いところは、第一希望が国立の小学校の方が大半なので、塾長先生が「ここに居る人たちはライバルでは無く、仲間です。みんなで一緒に合格しましょう」と仲間意識を持たせてくれることです。改善してほしいところはプレハブの建物が古いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストの親子面接は、本番を想定して厳しいので、自信をなくしてしまうことも多々ありましたが、実際の本番の面接の方がとてもすが実際の試験の時に自信を持って臨む事が出来たのが良かったと思います。

Pcキッズスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ペーパー、運動、行動観察、面接と全般的に指導してくれた割に低料金でした。

講師 塾長先生はとても厳し方できたが、講師の先生は皆さん穏やかで優しく授業をして下さいました。

カリキュラム 子供が現在通っている国立の小学校を希望している方が大部分だった為、国立の小学校向けの内容でした。ペーパー、運動、行動観察、面接等全て見てくれたので、助かりました。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいでしたが、駐車場は少ないけどあったし、近所にスーパーもあったので、そこに停めて、帰りに買い物して帰るという感じでしたので、車でも通いやすい環境でした。

塾内の環境 プレハブのため、西日が入り暑い部屋もありました。また雨が降ると出口辺りが雨が激しいと水がたまって居たこともあるので、その辺りはかいぜんしてほしいとおもいましたり

良いところや要望 親子面接や親の面接の指導もして下さったのは、とてもありがたかったです。

Pcキッズスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ペーパー、運動、行動観察、面接とトータルで見てくれたのに低料金で助かりました。

講師 塾長先生は厳しかったですが、バランスよくみてくれるので助かりました。

カリキュラム ペーパー、行動観察、運動、面接と総合的に見てくれたので、バランスよく学習出来ました

塾の周りの環境 近所にスーパーがあったので、駐車場を利用させてもらい、帰りに買い物をして帰る感じでした。最寄駅からは10分くらいでした。

塾内の環境 プレハブだったのですが、特に不便さは感じませんでしたが、西日は眩しかったし、夏は暑かったと感じた時もありました。

良いところや要望 ペーパー、運動、行動観察、面接と全般的に低料金で見てくれた事が助かりました。

Pcキッズスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ペーパー、運動、行動観察、巧緻性と全て見てくれる割に、良心的な値段だとは思いますが、夏期講習、直前講習、弱点強化等は全て別途追加料金なので、全部取るとすごい金額になってしまうと思います。

講師 ペーパー、運動、行動観察、巧緻性と全て見てくれたので、他の教室と掛け持ちすることなく、合格することが出来ました。、

カリキュラム クラスは6人までの為、振替で別のメンバーになり、メンバーによって授業の進む速度も違うことを実感しました。メンバーにより、進む速度も授業の雰囲気も違ってしまい、当たり外れがあるとは思いました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、道も狭いので、近所のスーパーにいつも駐車していました。

塾内の環境 プレハブのため、夏はかなり西日が当たり、暑かったこともありました。雨が降ると、水がたまってしまうこともありました。

良いところや要望 塾長先生はとても厳しい方ですが、合格した時にはとても温かいお言葉をかけて頂きました。本番を想定して、敢えて模擬試験の面接は厳しい態度をされていると、今になって改めて思っています。そのおかげで本番はリラックスして面接試験に臨めたと思っています。

「埼玉県さいたま市中央区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。