
塾、予備校の口コミ・評判
404件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府」「幼児」で絞り込みました
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー平野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高いと思う。普通の一般家庭ではなかなか捻出は難しいと思う。うちは2人通わせていますがもう少し安くならないかな?と思ってます(笑)
講師 色々な相談にも乗ってくれ、わからないことがあって質問をしても必ず納得のいく答えを教えてくれる。 子供の指導だけではなく親に対しての授業も入っているので、内容が濃いと思う。
カリキュラム たまーに雑なものもあるけれど、基本的に使っているものはアイデアがあり家でも真似できるようなものも多く取り入れているのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近くうちからはたまたま近くにあったのもあり、通うことができています。
塾内の環境 前がかなり交通量の多い道路ですが、あまり気になることはありません。教室に関しては人数が多いと少し狭いかな?と思うこともあります。
良いところや要望 親が日頃悩んでいることや、日常的に気にかけて生活をするにあたってどうすれば良いのかポイントを教えてくれたりするので、家庭でも気軽に勉強に取り組むことができその成果が日に日に見えてきます。本人もそれに対して褒めてもらえるとさらに頑張ろうとする姿勢が見られらので親もがんばろあと思えます^_^
津田塾永和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校に比べると、リーズナブルな価格だったので、助かった。追加料金でオプションが付けれると良い。
講師 指導内容が淡白で、子供に対する熱意と姿勢が伝わってこなかった。
カリキュラム 過去に出題された問題が中心で、復習には適していたが、予習や先行しての学習はあまりできていなかった。
塾の周りの環境 自宅から比較的に近い立地で、雨天時にも歩いて行ける距離にあったことで、良かった。
塾内の環境 生徒数が多くて、自席を確保するのに苦労していた。送迎の際に使用する駐車場が広ければ良かった。
良いところや要望 過去の出題問題を中心に学習することから、学校の順位を上げることにてきしかいる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を希望に応じて対応してくれると助かる。大手の塾は料金が高い。
小学館アカデミー北野田ダイエー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはもう少し安くしてもらえれば家計にも優しく助かります。
講師 点数とかでなく、きちんと勉強する姿勢や、悪いことをきちんとしかってくれるなど、日常生活の過ごし方まで教えてくれて良かったです。
カリキュラム 子供が勉強に興味をもつ教材、教え方をしてもらい あるので、吸収が早い。
塾の周りの環境 少し、自宅から遠く不便である。 また電車でもなかなか行きにくい場所のため送り迎えが大変。
塾内の環境 中の様子は普段なかなか見ることが出来ないので、もう少し授業風景を解放してほしい
良いところや要望 楽しみながら勉強を教えてもらえるが、受験に対応できるのかは未知数である。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりもう少し安いとありがたいです。二人が同じ教室に通っているので、なかなかな金額になります。
講師 ひとりひとりに寄り添いながら、対応してくれていると思います。自習なども声掛けしてくれています。
カリキュラム 夏期講習など、みっちりと夏休みの間も気持ちが緩まないようにしていただいていると思います。
塾の周りの環境 駅周辺なので、少し騒々しいかなと思います。あと自転車で行く事が多いので、交通事故などが心配です。
塾内の環境 自習室があるみたいなので、家で勉強する時とは雰囲気が違うので効率があがり助かります。
良いところや要望 周りの雰囲気も小学生の時に通っていた塾とは違い、勉強するぞという気合は感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のバスがあるんですが、バスが止まる場所が近くにないのでそれが少し残念です。
ブルードルフィンズアフタースクール玉造校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 子供が楽しんでいるのが何よりの証拠だと思っています。
ノートでの連絡もあるので教室の様子も分かるので安心です。
カリキュラム 読み書きだけでなく体験型の授業もあるところ
塾内の環境 園から、塾までお迎えがあるのは助かります。
もう少し教室が広いといいなと思います。
夏場にプールなどが出来れば尚良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと アフタースクールとしては、とても良いと思います。
インターナショナルスクールと比べると少し英語の意味では劣るかも知れません。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
講師 熱心さが感じられ、わかりやすい指導をしてくれていました。
カリキュラム 思ってた内容とは違いましたが、子供のレベルに合わせて進めてくれるようで安心しました。
塾内の環境 塾のスタート時間だったからか、少し暑かったです。狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方が、強引な感じでもなく、きちんと子供と話をしてくださっていて、熱心で真面目な先生だと感じたので、思っていたよりも良かったです。
個別指導アップ学習会初芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安すぎず、無難な料金設定。夏期講習や、冬季講習等の時期は上乗せになるのは仕方ないけど、普段通りの授業、普段通りの料金もあれば嬉しい。
講師 体験の際は親身でよかったけど、自主性を求められることについていけなくなった。
カリキュラム 学校の学習にはついていける程度の構成で、本人にも合っていたと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いこと、普段から通っている道だったので、安心できた。
塾内の環境 殺風景でもなく、熱血感も特になく、普段通り過ごせる感じ。もう少し緊張感の持てる空気でもよかったかな。
良いところや要望 昔以上に個別対応、個々に合わせてのカリキュラムになっているので、有難い。
創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他の塾と比較してリーズナブルだと思う。教材の料金は高いと思う。
講師 全体的に緩く、こちらの要望が通じないことがあり、これからも通塾させるべきかどうか悩んでいる
カリキュラム 休みが多く、計画的に授業が進めているか不安になることがある。
塾内の環境 新しい塾なのできれいで清潔で勉強をするのには、いい環境だと思う。
良いところや要望 もう少しこちらの要望や意見をきちんと理解し、一度話したことは覚えていて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと SOSというフォローアップで分からないことを教えてくれるのでいい。
七田式天六教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが子供が成長する上でのことだと考えれば高いとは思いませんでした
講師 うちの子供はまだ未就学児でしたので、 1つの問題を解けたことにすごく喜び、見てー見てーとできたことを先生に見せたかったのにそんなことしてたら周りの方についていけないよと叱った講師がいました。
カリキュラム 一つ一つのカリキュラムはすごく良いものだったと思います。2年前から入っていたこも今日入ったばかりの子も同じ教室だったので分けて欲しいと思いましたできることできない子がいるのに。
塾の周りの環境 天満は治安は良くありません。ですが塾に通うのにはあまり治安は関係ないと思います
塾内の環境 静かで広すぎずの教室でしたが狭すぎましたなので隣の子と肘や足が当たる距離なので集中力が少し分配されるような気がしました。
良いところや要望 どんなに良いカリキュラムどんなに良い環境でも講師の言葉や態度1つでそれが良くないものに変わってしまうので色々と考えて欲しいなと思います特に未就学児や子供には子供と思って接して欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと どんなに良い宿でもどんなに良いカリキュラムでも行ってみないとわかりませんそう思いました。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高く感じました。
講師 息子の年齢に合わせ、褒めて出来るまでつきあってくれました。音楽や体を動かすことが大好きになりました。
カリキュラム 熟語など、日本の文化を多く使っていて良いと感じました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすく良かったです。ただ、教室が少し狭かったです。
塾内の環境 整理整頓されていて、特に雑音なども感じることはありませんでした。
良いところや要望 子供をほめてのばすしてくれます。インプットの量が少し多い気がするので、もう少しゆるやかに進めてみてもいいかもしれないです。
ピグマリオン教育研究所本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思わない。自身が事業をやっているため、人件費や各種経費からして標準的な額だと思います
講師 子どもに対する丁寧な対応が印象的。人見知りする子どもだったが、子どもが嫌がる事なく通えた
カリキュラム いわゆる学科というか、座学を教えるのではなく、子どもの関心を引くような実習中心の授業。体験重視なので楽しく通えた
塾の周りの環境 家から近い、周囲が住宅地とオフィス街の間なので治安や環境もいい。
塾内の環境 実習中心の授業のため、教室に子どもの関心を引く教材・機材が置いてある。綺麗に整頓されている。
良いところや要望 要望は特にない。いわゆる幼児教育なので、成績等の数字的な成果は求めていない。
その他気づいたこと、感じたこと これからは成績が気になる年齢なので、いわゆる集団学習の塾に行くすべきか、個別にすべきか、検討する
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー平野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの施設とも比較もさせていただきましたが、平均的な料金であったと思います。
講師 講師の方は、親切で丁寧に子どもと接していただきましたので、とてもよかったと思っております。
カリキュラム 幼児からの基礎教育をしっかりと教えていただき、基礎知識が身についたと思います。
塾の周りの環境 家からは同じ区内でもありますので、便利な立地であったといえると思います。
塾内の環境 教室内も見させていただきましたが、静かな雰囲気で、子どももしっかりと勉強できる環境でした。
良いところや要望 講師の方は、みなさんやさしく接していただきましたので、安心して通わせることができました。
七田式フィースト羽衣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、料金が高いのは仕方がないとは思います。ただ兄弟で通わせたい場合、料金の事を考えるとひとり以上通わせるのはどうしても難しい為、兄弟は割引になる等の優遇制度があれば良いと思います。
講師 我が子が他の子と比べて問題に解答するペースが遅いなど、気になる部分を先生にお話しところ、悪い所ばかり注目するとそこが伸びてしまうので、出来たところを見つけて褒めてあげて、とアドバイスを下さいました。改めて気づかされる事も多く、子供のレッスンだけでなく親としても子育てをしていく上で参考になるアドバイスを頂けるのでとても有難いです。
カリキュラム 授業ではドッツカードやフラッシュカード等を使って主に右脳を、自宅にて文字や数などのプリント学習をすることで左脳を使い、右脳左脳をバランス良く使えるような内容になっているようです。自宅でのプリント学習にはちゃんと子供が取り組めるだろうかと不安もありましたが、問題を解くことが楽しいようで意欲的に取り組んでいます。プリントのおかげで得意不得意が見えてくるので、例えば数が苦手なうちの子の場合は、お菓子を出すときに一緒に数えてみたり等日常生活の中で身につくように出来るところがとても良いです。またクラスも少人数制なので、しっかりと見てもらえているという安心感があります。
塾の周りの環境 駅近なので、電車で行くにはもちろん便利ですし、周辺に駐車場も多いので車で行っても駐車する場所に困らないのでとても便利です。
塾内の環境 教室内は勉強する環境としては特に問題ないと思います。悪い点を挙げるとすれは、自宅兼教室になっているので飼猫の毛が時折気になることがあります。またアレルギー持ちの方がいらっしゃった場合はどうするのかな?と感じることもあります。
良いところや要望 少人数制でしっかり見てもらえる上に、親の育児に関する不安や心配、疑問にも答えていただけるので、親子共に勉強になり通室して良かったと思っています。待ち合い室がもう少し綺麗であればと思います。
理英会天神橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は検討していた塾の中で1番高かったですし、年長にあがると更に高くなります
講師 講義は女性の先生が担当されていてとても優しく、それでいて受験に必要な厳しさは兼ね備えているかと思います
カリキュラム カリキュラムも満遍なく取り入れており、家庭用のプリントも充実しています
塾の周りの環境 交通便利なので助かっています、商店街からも近いのでお昼を食べてから連れて行けます
塾内の環境 生徒数が多めなので、うるさい生徒や答えを言ってしまう生徒はやっぱりいます
良いところや要望 関西を統括されている先生が小学校受験にとても詳しく、一緒に志望校など考えてくれようとしてくれます子供達の成績や集中力の差があるのが少し心配です
その他気づいたこと、感じたこと 塾によっては実技と筆記別日で講義するところもあるようですが、こちらは1回の授業で実技も筆記もしてくれます
小学館アカデミー弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格と思います。特に高くも安くもないのかな料金形態が分かりやすい
講師 先生の指導力が良かったのでとても成長に繋がる勉強ができました
カリキュラム カリキュラムが分かりやすかったその子に応じて対応してくれたのが助かった
塾の周りの環境 交通の便はとても便利です。二つの路線があり、通いやすいと思います。
塾内の環境 教室かわきれいで設備も整っています。不便ははさません。静です
良いところや要望 通いやすいカリキュラムかわ分かりやすい楽しくできそうで良かった
しょうがく社本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績がトップクラスということで、高額です。季節の講習等を全て受けるとなると、高額になります。
講師 実績も一番あり、熱心なご家庭のお母様方が大変多くいらっしゃいました。小学校受験という、子供の能力だけでは辿り着けない目標に向けて努力をし続けました。結果としてご縁をいただけなかったですが、通って良かったと思います。
カリキュラム 料金が高額で、中々全ての講習を受けさせることができませんでした。
塾の周りの環境 立地はあまり良くなく、駅からも数分歩きます。繁華街に近く、お買い物には最適かもしれません。
塾内の環境 塾内は非常に清潔で、整理整頓されておりました。備品等も大切に使用されていると思います。
良いところや要望 間違いなく実績があるとお聞きします。教材も数々のパターンがあり、研究されているなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 模試などで外部の方も来られ、切磋琢磨出来たと思います。勉学だけでなく、マナーや礼儀も教えてくれたことを嬉しく思います。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー平野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの学校などと比較もしましたが、おおむね平均であったかと思います。
講師 いろいろと基本から教えていただいて、基礎が身についたと思います。
カリキュラム 基礎的なカリキュラムで、こどももわかりやすかったと思います。
塾の周りの環境 家族が送り迎えをしていましたので、特に遠いとか治安は気にならなかったです。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていましたので、おおむね清潔な環境であったかと思います。
良いところや要望 塾としては、良かったと思います。基礎的なことを丁寧に教えていただけたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を卒業したのちも、気にかけていただいて、こどもも喜んでおったと思います。
公文式京町堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導が残念な点や、カリキュラムの柔軟性の無さ、教室環境を考えると、評価しづらいです。
講師 幼児に関してしかわかりませんが、指導に論理を持った指導が出来ない事が残念な先生でした。沢山の生徒さんが居られるので決して悪い教室では無いと思うのですが、私が通ってた時と比べて、生徒に合わすと言うより講師の思う子供に親子が合わせる感が有ります。また近所に新規教室が出来た際、クラス新聞で疑義を唱えられた事が器と言いますか、1大手塾の講師としては残念でした。ただ沢山の補助の先生も居られ、公文はあくまできっかけで基本自宅でそれも公文での進捗状況より進んで指導される様な方には良いかもしれません。
カリキュラム 講師の評価でも書きましたが、自宅学習できっちり指導して公文をただの復習とされるにであればよろしいかと思いますが、そうで無ければ他の選択をされるべきと思います。
元来公文式がそうなのかもしれませんが、学ぶ場所ではない様に感じます。
塾の周りの環境 塾の前の道や親御さんの待つ場所、
普通に考えて立地は大阪でもトップクラスの場所ですが、一方通行で歩道も無い道幅の場所で交通量がやや多目な事、待つ場所の環境は残念な事を考えると50点という印象です。
塾内の環境 見学をされるとちょっと驚くと思います。キチキチで勉強をする環境としては残念です。私が通った公文(昭和50年代)もプレハブ小屋でしたが、机椅子や隣との距離はこの教室より余裕が有りました。
良いところや要望 今現在いい所が見つけられていないです。敢えて言えば子供の入退室をメールで知らせてくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の生徒さん、補助の先生も入られて、悪い所では無いと思いますが、幼児にはよろしく無いと感じました。今後人間性含め改善される事を願います。
はまキッズオルパスクラブ千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、圧倒的に高いと思うし、もう少し値下げして欲しいと思っている。
講師 いろいろな知識を教えてくれるし、アドバイスもくれるので助かっている。
カリキュラム プリントや計算ばかりやらせるのと違い、ハサミや折り紙など使い楽しく授業出来る。
塾の周りの環境 駅からも近く、有料だがビルの地下に駐車場があるため、天気を気にしなくて良い。
塾内の環境 防音壁なのか、お隣の部屋のこえも聞こえないし、静かに授業出来る。
良いところや要望 教室も綺麗で明るくて良い。パズルや折り紙など、上手になってきたので良かったと思います。
まぶちキッズクラブ上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割にはボリュームが少なかった。内容も簡単すぎた。宿題なども無かった。
講師 幼児のみ地下の教室で雰囲気が他塾に比べると良くなかった。受付では分離されている感じで対応が嫌だった。
カリキュラム 夏期講習を受けたが、ボリュームが少なかった。内容も簡単すぎた。
塾の周りの環境 自転車の往来が激しい場所だった。駅からは近く利便性は良かった。
塾内の環境 子供用の椅子と机がしっかりしていて良かった。保護者の見学はしにくい。
良いところや要望 お金を払っているのに、後からとって作ったような部屋、場所に教室があるのが嫌だった。