七田式 天六教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 大阪環状線 天満
- 総合評価
-
3.53 点 (238件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
七田式天六教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
・教室維持管理費は、お一人が複数のコースを受講される場合でも、1コース分のみのご請求となります。
・別途、入室金・教材費がかかります。
・各料金は地域によって異なります。
七田式天六教室のコース
幼児コース | 年齢にあわせたコース内容で好奇心旺盛なこの時期に、知的好奇心を育むさまざまな刺激を与え右脳も左脳も活性化させます。 「好奇心」を「やる気」につなげるレッスンで子どもたちに達成感を与えます。 |
---|---|
英語コース | 「右脳教育」の七田だからできる英語教育! 英語を自由に使いこなすには、頭に独立した「英語脳」を育てることが必要です。 七田式英語教育は、右脳の働きを効率的に使って、楽しく学び使える「英語力」を身につけます。 |
※コースの有無は教室により異なるため、詳細は各教室にお問い合わせください。
七田式の評判・口コミ
七田式天六教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 2.75点
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 安くはありませんが子供が成長する上でのことだと考えれば高いとは思いませんでした
講師 うちの子供はまだ未就学児でしたので、 1つの問題を解けたことにすごく喜び、見てー見てーとできたことを先生に見せたかったのにそんなことしてたら周りの方についていけないよと叱った講師がいました。
カリキュラム 一つ一つのカリキュラムはすごく良いものだったと思います。2年前から入っていたこも今日入ったばかりの子も同じ教室だったので分けて欲しいと思いましたできることできない子がいるのに。
塾の周りの環境 天満は治安は良くありません。ですが塾に通うのにはあまり治安は関係ないと思います
塾内の環境 静かで広すぎずの教室でしたが狭すぎましたなので隣の子と肘や足が当たる距離なので集中力が少し分配されるような気がしました。
良いところや要望 どんなに良いカリキュラムどんなに良い環境でも講師の言葉や態度1つでそれが良くないものに変わってしまうので色々と考えて欲しいなと思います特に未就学児や子供には子供と思って接して欲しかったです。
その他 どんなに良い宿でもどんなに良いカリキュラムでも行ってみないとわかりませんそう思いました。
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式天六教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金としては高い方だと思いますが、他には無い内容なので価値があると思います。
講師 非常に研究熱心な先生です。七田は幼児教育で習うのは早ければ早いほど良く、左脳が働き出す小学生になるとやめ時を考えるものなのですが、ここの教室だけは違います。
カリキュラム 足し算、掛け算にしても先生独自の簡単なやり方を教えてもらえます。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いです。商店街も通るのですが、授業は親も一緒に聞くため、一緒に通うので問題ないです。
塾内の環境 親と一緒に授業を聞くので、教室は一杯ですか、みんな親子共に熱心に先生の話を聞いています。
良いところや要望 立体図形が得意になります。計算も早くなります。楽しみながら学ぶ事ができます。
その他 もじ、かず、ちえの七田のプリントを1日1枚ずつ計3枚、カラーで、無理なく出来る量なので、自然と椅子に向かう習慣がつきました。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
七田式天六教室の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 情熱とやる気に溢れた研究熱心な先生でした、生徒一人一人の能力と個性を伸ばしてくれようと努力されており生徒の人気も高かったようです。
カリキュラム 七田式右脳教育理論に基づいて子供を教育してくれますが正直に言いまして合う合わないがあるのではないかと思いました。
塾の周りの環境 地下鉄天神橋筋6丁目駅下車6-7分で行けるところにあり、下町ですが駅近くでそんなに不安を感じないで通わせることができます。
塾内の環境 少人数制で非常に恵まれた環境で学ぶことができますがその分月謝は少し平均値よりは高いと感じましたが費用対効果はあるかと思います。
その他 最初にも書きましたが七田式右脳教育につきましては疑問が少しありました(うちの子に限ってか知れませんが)がりがり勉強して一流校を目指す塾とは違いますので入塾前に良く検討された方が良いかと思います。
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式天六教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 七田式 天六教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目6番19号 エレガントビル南館405号室 最寄駅:大阪環状線 天満 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
天満駅の周辺の集団塾ランキング
天満駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。