中央進学会 十王校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR常磐線(取手~いわき) 十王
- 総合評価
-
3.40 点 (26件)
※上記は、中央進学会全体の口コミ点数・件数です
中央進学会十王校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約9,900円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約11,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約11,800円~14,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約11,000円~19,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約11,000円~16,500円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,000円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約17,900円~35,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約17,900円~35,700円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約19,900円~36,700円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・赤塚駅前校の料金を参考にしています。
・別途、登録費・維持費・教材費・テスト代が必要になります。
中央進学会の評判・口コミ
中央進学会十王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適切だと思います。コマ数に応じたものとなるので、夏期講習などばまたべつの料金がかかります。
講師 塾長先生がとても親身になって生徒の事を考えてくれます。その子に合わせて、学業だけでなくメンタル面でのケアもしてくれたので親としては非常に心強かったです。手作りの教材と問題集の組み合わせ方も生徒に合わせて選んでくれました。
カリキュラム 生徒に合わせてフォローがしっかりありました。苦手な部分を先生方がきちんと把握して下さった上で、教材を選んでいただきました。
塾の周りの環境 駅の前なので、明るい。交番もすぐ近くにある。立地はとても良い
塾内の環境 自習室にて学習する事もありましたが、とても有効活用していました。
良いところや要望 不登校の子達が午前中に学習に来られるシステムが有れば良いのに思う。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校の子向けに学習できる場所や塾があると良いと思う。午前中に起きる訓練にもなると思う。
中央進学会十王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まあ、こんなものでしょうね、きっと。高い安いはそれぞれ感じ方は違うのかも
講師 料金も授業内容も、予想通りそれなりだった。
塾の周りの環境 結構暗い、車が停められず駐車場があればいいのにと思ってた。他もそうだろうけど
塾内の環境 駅が近いために、電車がウルサいかも。集中出来る出来ないはその子次第かな
中央進学会十王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 電車を使わずに通塾できたので、その点はトータル費用の面からよかった
講師 結構、子供も先生のことを聞いて勉強に取り組む姿勢を持ったので、その点はよかったと思います
カリキュラム 本人のやる気を出すことができたので、何とか志望校に合格することができた
塾の周りの環境 駅のそばで、交通の便はよいが、自宅から離れているので、どうしても送り迎えが必要だった
塾内の環境 自習室があるが、どうしても話が多くなってしまうとのことだった。
良いところや要望 子供のやる気を起こしてくれたのがよかったです。志望校にも合格し、通塾したかいがありました
中央進学会十王校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 中央進学会 十王校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒319-1303 茨城県日立市十王町友部東2-1-17 大島ビル2F 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 十王 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。