中央進学会 佐和校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR常磐線(取手~いわき) 佐和
- 住所
- 茨城県ひたちなか市高場319 エンブレムビル101 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (26件)
※上記は、中央進学会全体の口コミ点数・件数です
中央進学会佐和校の授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 約15,400円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,400円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約19,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約19,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・赤塚駅前校の料金を参考にしています。
・別途、登録費・維持費・教材費・テスト代が必要になります。
中央進学会の評判・口コミ
中央進学会佐和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月送られてくる塾で授業した内容に関する通知及び郵送料、定期テスト前に渡されるプリントなどありがたいが、その分他の塾より高額なのかと思う。
講師 一人ひとりの能力に合わせ、理解納得するまできちんと教えてくれる。上から目線で教えるのではなく、子どもに勉強を楽しく面白く教えてくれるので、子供も楽しかったようだから。
カリキュラム 季節講習は、それまでに学校でやった勉強の復習を主にしてくれて、学校で行った授業のやり残しがないよう指導してくれて助かりました。
塾の周りの環境 比較的人通りもあるし、塾生も多いし、回りにスーパーやコンビニ等もあり、通いやすい。
駐車場は狭いが特に問題はないと思います。
塾内の環境 自習室を自由に利用でき、家で勉強するより自習室利用したほうが友達もいて楽しく勉強できたのでよかった。
入塾理由 自宅から近いところにあり、学校休業日は一人で通えるし、夜間に通う時は送迎しやすかったから。
定期テスト 定期テスト前には、塾で定期テスト対策5教科分をもらえます。塾で勉強したり、家庭学習としてやったりして、学校のワークよりよかったらしいです。
宿題 宿題は毎回ありました。
量は少ないです。
宿題を忘れてしまっても、授業前にできる程度。
塾の授業でのやり残しや、単語など。
良いところや要望 先生たちが、面白くとても良く面倒見てくれる。季節講習時は先生が友達感覚で分かりやすく教えてくれたのでよかった。
総合評価 値段が他の塾と比べると高いのは少し残念だったが、受験前の面談や志望校説明会、塾での授業内容を家庭に通知してくれたり、とてもありがたかったです。
中央進学会佐和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中央進学会 佐和校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場319 エンブレムビル101 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 佐和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。