京大進研 田口山校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 最寄り駅
- 総合評価
-
3.29 点 (60件)
※上記は、京大進研全体の口コミ点数・件数です
京大進研の評判・口コミ
京大進研田口山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手塾と比べると比較的良心的だったように思う。中3になれば合宿費などもかかってきた。
講師 基本的に授業は厳しい様子でしつけもしっかりとしてくれた。連絡などもこまめにしてもらえて、安心できた。
カリキュラム テスト前になるとテスト対策授業に変わる。長尾西中のテストに合わせた対策をしてくれる。
塾の周りの環境 長尾西中の目の前なので、安心して子供を通わせられる。塾の前の通りも大通りで、安心。
塾内の環境 特に汚いというわけでもなく、普通だったと思う。塾の登下校時にメールが来るようになっているので、安心。
その他気づいたこと、感じたこと 全体として通わせて良かったと思う。他にもたくさん校舎がある大手のようで、カリキュラムなどもある程度安心できる。
京大進研田口山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 こどもの勉強のスピードにあっていたとおもいます。子供は、初めて言っていた高校とは違うところへ進学にましたが先生はとてもよろこんでくれました
講師 子供の意見をちゃんと聞いてくれる先生が、たくさんいて高校受験の際も子供がいきたい高校を考えてくれるので、かよわせてよかった
カリキュラム あまり成績のよい方ではなかったので、こどものペースにあわせて取り組んでくれていたので最後まで通うことができた。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く、遅いときは迎えにいくことのできるところに塾があってよかったです。先生が外でまっててくれていました
塾内の環境 先生の声がちゃんとうしろまで聞こえるような、距離感で授業がおわって、わかないところを教えてもらえるスペースもあり、試験勉強がしたい生徒には教室を貸してくれる
良いところや要望 夏合宿の費用がやはりきつかったです。学年があがると教材もどんどん買っていかないいけなかったのが、しんどかったです。いろいろな受験対策をきけてとても良かった
その他気づいたこと、感じたこと 点数がわるいのは、僕たちのが全力で頑張ってこどもさんの成績をあげますと言ってくれたのが、この塾を選んだきっかけで、遅刻などにはとてもきびしい先生でよかった
京大進研田口山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の月謝に加え、合宿等がある場合は、金額が高くなるので、出来れば、年間スケジュールで、大体の金額を説明していただけると良いと思います。
講師 指導者が熱心で良い、又、生徒の通っている学校行事等にも顔を出し、生徒とのコミニケーション取っていたので、関心致しました。
カリキュラム 授業内容と致しましては、本人が躓いた際には個別で教えて頂いたと思います。ただ、季節講習等の合宿費用が少し高いと思われます。
塾の周りの環境 子供が塾へ入室した際に、メールにて連絡が入るシステムが、とても良かったのですが、連絡が入らない事があり、残念と思われる時がありました。
塾内の環境 生徒のレベルに合わせて、グループ分けをし、生徒同士が勉学しやすい環境を作っておられましたので、とても良かったと思います。
良いところや要望 子供が志望する学校へ、足を運んで頂き、話を聞いて頂いた事にビックリしております。学校の先生と違い、的確な事を説明して頂けるので、子供の進学方向がしっかりとすると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から、塾までの間に電灯が少ないので、子供が多々、心配な時がありました、出来れば送迎等があれば助かると思います。
京大進研田口山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 京大進研 田口山校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒573-0164 大阪府枚方市長尾谷町1丁目307-2 最寄駅: |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
枚方市の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.73点 (765件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。