京大進研 牧野校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 最寄り駅
- 総合評価
-
3.36 点 (79件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
京大進研牧野校のポイント
概要
京大進研は、小学3~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生を対象とした学習塾です。集団指導授業と映像授業コースが設置されています。
指導方針
京大進研は、自立した生徒の輩出に努めています。ただ勉強をするのではなく、なぜ勉強するのか、自分自身で目的を持って勉強していけるよう、指導を行います。そして、勉強を意味ややりがい、楽しさを教えていきます。
カリキュラム
各コースや学年ごとに異なり、年間を通したカリキュラムとなっています。また長期休みには夏期講習等もあります。
対象学年
小学1~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生
授業コース
小学生...国語力教室算数力教室Lepton英語教室
中学生...指定中学校制度
高校生...映像授業講座(センター試験・大学別)
授業内容
国語力教室では作文や漢字コンテストなどが実施され、算数力教室では京大進研独自のテキストでの指導となります。Lepton英語教室では個別指導と自主学習を組み合わせてTOEICやTOEFLにつながる英語力を養成しています。
中学生は、自分の学校に合わせた定期テスト対策や高校入試対策などを受講できます。
高校生は各科目、各コースに合わせた映像授業を受講することができます。
料金
コースによって異なりますので、お近くの校舎までお問い合わせください。
塾ナビから見た京大進研のポイント!
京大進研は、学年ごとにもっとも合った学習方法での授業が受けられます。
小学生は、勉強の土台とも言える国・数・英を本質的に学ぶ事ができます。
中学生は、受験勉強はもちろん、学校別編成での授業になるので定期テスト対策などの内申点もしっかりと対策します。
高校生は多種多様でより細かい分野に分かれた映像授業を受講でき、受験に必要な部分を重点的に学習する事ができます。
京大進研の評判・口コミ
京大進研牧野校の評判・口コミ
投稿:2018年3月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 教室長さんの人柄が素晴らしい。親の要望もきちんと取り入れながら、子どもの性格まで考えた上で真摯に対応される。
カリキュラム 一番近い中学校のカリキュラムに沿っているので、その中学校の生徒は勉強が捗るが、別の中学校の生徒にはベストでは無い
塾の周りの環境 バス停前で車も人通りもあり、夜でも安心感がある。繁華街でもなく何も無いこともなく、子どもに悪影響は無い。
塾内の環境 クラスによって差がある。上位クラスなら静かに集中して勉強できる。
料金 通常の授業料は並。夏季講習などは他塾に比べ安い。退塾時やコマ数の減少時なども良心的な料金対応で安心。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京大進研牧野校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 息子自身に限らず、集団の授業の中で長時間叱ったりする先生がいたらしくやめる原因になった様です。
カリキュラム 短期間しか通っていないので受験しませんでしたが、漢字検定や英検を推奨されていてそれ用のテキストなどあり良かったです。
塾の周りの環境 学校のすぐそばで、学校から直接通ったり出来て凄く便利でした。
塾内の環境 自習室がありましたが、先生の目が届かず、質問があっても先生が授業中などで捕まらないのが少し不満でした。
料金 集団塾にしてもかなり良心的なお値段で、その割に先生が親身になって見てくれていた気がします。
良いところや要望 とにかく塾長先生の人柄が良かったです。息子も辞める時塾長先生が全教科教えてくれはるなら通いたいと言っていました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京大進研牧野校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 メリハリがしっかりしており、授業環境も厳しく、子どものためを考えてくれている。
カリキュラム 周りのどの塾より宿題量が多くて確実に覚えられる環境にしてくれている。
塾の周りの環境 幹線沿いで、人通りもあるので、行き帰りの心配が少ない。また歩道も広いので安心できる。
塾内の環境 コース別に別れているので、頑張って上のコースに入っていれば何の問題もない。
料金 料金的には他の塾と横並びであるが、業界全体的に高いと感じる。
良いところや要望 しっかりとした環境にあるので、全てにおいて安心である。悪い点については、特筆することはない。
その他 定期的な懇談や個別に問題点を指導してくれるのでありがたく、本人もそれに気付けるので、全体的に伸びて行く。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京大進研牧野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 京大進研 牧野校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒573-1125 大阪府枚方市養父元町3-15 最寄駅: |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。