- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (1,418件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
京進の中学・高校受験TOPΣ布袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に比べて高い。まだ夏期講習など受けてませんが、日数が多い分費用が高いと聞くので、もう少し安いとうれしいです。
講師 先生が時に面白い話を交えてくれるので、子どもは楽しく通っています。
カリキュラム 学校の授業に沿った教材で、先取りした授業なので、予習に役立っています。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、周りは明るい。交差点のところにあるので車は入りにくいです。
塾内の環境 余分なものがなく整理整頓されているので良い。大通り沿いですが、車の音などは気になりません。
良いところや要望 定期的に面談をしてくれるので、塾でのテストや様子を把握できてよい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。
カリキュラム 土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
中学生 補習
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾をたくさん知ってるわけではないのですが、相場から大きく外れているわけではないと思います
講師 始まったばかりなのでまだよくはわかりませんが、熱心な先生だと思います
カリキュラム 専用アプリがiPadのみでしかダウンロード出来ないという事で、iPadが必ず必要だという事に戸惑いました
塾の周りの環境 駅付近なので交通の便は悪くはない思いますご、少し裏になるので治安はどうなんでしょうか…
塾内の環境 まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、よくある集団塾の環境だと思います
良いところや要望 アプリを使った学習は子供にとっては取っつき易いとは思うのですが、必須ではなく選択制にしてほしいです
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他校と指導内容や設備に関して比較しきれていないので、良し悪しを評価するのは尚早ですか、不満はない。
講師 子供に対しての目線が高くも低くもなく、適切と感じた。
悪い印象はない。
カリキュラム 塾の実績から指導方針を組み立てて、少人数で指導を行っていただけるのは、とても良い印象。
塾の周りの環境 駅が近く、公共交通機関の便は良い。治安はどこの塾も不安はあるが、セキュリティ対策に関しては十分と感じる。
塾内の環境 校舎自体が新しいものではないが、雰囲気はとても良い。
良いところや要望 私自身が30年前に通っていた塾であり、良い印象が強く残っている。これからも丁寧な御指導を続けて頂けるように希望致します。
京進の中学・高校受験TOPΣ城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とても高い気はする。入塾キャンペーンで色々特典があり助かったが、やはり周りの進学塾と比べて、コスパは悪いと思う。
講師 集団塾とはいえ、そこまで人数が多くないクラスなので、一人一人しっかり見てもらえるのが良い。
カリキュラム 少し高い気はするが、充実はしている。中3の夏?までには中学分野を全部を終えるとのことなので、その分休んだ時の不安は大きいが、休んだ時はしっかり先生から電話で宿題のフォローがあるのは有り難い。
塾の周りの環境 治安は良いが、家から自転車で通うには坂が多いく、塾のバスも家は適用外の場所なので、週4日の送迎が負担ではある。
塾内の環境 新設校舎ということもあり、すごく綺麗な環境で勉強ができるので良い。
良いところや要望 もう少し価格帯を下げて頂けたら有り難いです。バスの範囲をもう少し広げて頂けたら尚更ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。
カリキュラム 保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。
質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。
塾の周りの環境 送迎の時間帯に混みあう。
塾内の環境 集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。
良いところや要望 行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。
競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。
京進の中学・高校受験TOPΣ師勝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いですが、沢山指導して頂けます
夏期講習などは必須で、少し高いです
講師 親身に指導してくださり、生徒との距離も適度で先生にも質問や話しやすい雰囲気です
カリキュラム 沢山教材があります。
しっかり使ってくれたらいいです
タブレットも使います
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、雨の日は混雑します
普段は自転車なので、雨の日のみです
塾内の環境 集中できます。駅から近いですが、
雑音等もなく快適だそうです
良いところや要望 まだ入ったばかりですが、先生は熱心で授業も分かりやすいようです
京進の中学・高校受験TOPΣ香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はやはり高いですが、近所の個人でされてる塾とあまり変わらなかったので、大手の塾の割には良心的なのかなと思いました。
講師 相談しやすく、子どもがここで勉強したい、先生と勉強するのが楽しいと言っていたので。
自宅から遠いので、今後の進路次第では中学で通えるかどうか心配です。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりませんが、季節講習はかなり費用がかかりそうです。ゴールデンウィークや夏休みなど定期的にお休みもあり、息抜きができるのがいいと思います。
塾の周りの環境 夜は暗くて、人通りの少ない道もあるので、駅からあまり離れてはいませんが心配です。
塾内の環境 みなさん一生懸命取り組まれていて、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 ずっと通わないといけないので、長く続けた分の割引があるといなと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ有松・桶狭間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通の塾に比べたら割高だと思います。進学塾なのである程度は仕方ないと思います。
講師 まだお会いしてないのでわかりませんが、指導に対する熱意は電話越しでも伝わりました。
カリキュラム 中学受験の予備校に通っていたときと同じ教材だったので、とても信頼して預けられました。
塾の周りの環境 授業後必ず先生方が近くの駐車場までお見送りをしてくれるので、女の子でもとても安心できると思います。
塾内の環境 授業中はしっかり集中できるそうです。休み時間は携帯を出していじっても大丈夫だそうです。
良いところや要望 今のところ満足しています。授業で使うタブレットは貸し出ししてくれます。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 季節の講習が強制なのはどうかと思います。
学童へ預けていたり、帰省するので、行かなければ授業が遅れると言われて困ります。
講師 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、国語は分かりやすいと言っていました。
算数は担任の先生の方が分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 漢検用のテキストの使い方が分からず、新たにドリルを購入しました。
自己学習の方法も教えてほしいです。
塾の周りの環境 駐車場も広くありがたいです。
いつもドアの前まで出迎えてくれるので安心です。
塾内の環境 まだ、通い始めて間もないため、よくわかりませんが、少人数で、学校もバラバラのようなので、おしゃべりもなく集中できていると思います。
良いところや要望 19時までに終わるので、帰ってからご飯や宿題もばたつくことがなく助かっています。
宿題も多すぎず、私的にはもう少し多くてもいいかと思いますが、本人の負担にはなっていなさそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ