ドラキッズ フーディアム武蔵小杉教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東急東横線 武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-14 フーディアム武蔵小杉 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (419件)
※上記は、ドラキッズ全体の口コミ点数・件数です
ドラキッズの評判・口コミ
ドラキッズフーディアム武蔵小杉教室の評判・口コミはありません。
ドラキッズの他の教室の口コミ
ドラキッズダイエーいちかわコルトンプラザ店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ドラえもん、という非常に親しみやすいキャラクターはとても効果バツグンでした。それを差し引いて、料金は普通でした。
講師 子供が勉強を嫌いになっていない、ということはそれなりの効果があったのでしょう。
カリキュラム ドラえもんはやはり効果バツグンです。勉強を嫌いにならなかったことは本当に感謝しています。
塾の周りの環境 我が家から車で10分ほどで、ついでに買い物もでき、喫茶店で一服もでき、帰りにご飯を食べて帰ることも出来るのはとても便利でした。
塾内の環境 塾内の詳細は分かりませんが、子供に聞いても、イヤな意見はありませんので、良かったのだと思います。
入塾理由 友達も通っていて、近くて車でも行けて、買い物や休憩もできるからです。
定期テスト どうでしょうか。その辺のことはよくわかりませんが、先生は熱心に教えてくれたようです。
宿題 宿題はありませんでした。そのことで、ストレスを感じることもなく、良かった時思います。
良いところや要望 ドラえもんは効果バツグンでした。子供が勉強嫌いにならなかったのはこの塾のおかげです。
総合評価 勉強嫌いにならないようにしてくれて、とても助かりました。
ドラキッズヨークタウン新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児のときは教材費等がかかりましたが、小学校からは2科目の月謝、教材費が安かったです。
講師 幼児教室なので、安心感のある先生で良かったです。
5歳位から本格的に机での勉強が多くなるのですが、楽しみながら優しく教えてくれていました。
カリキュラム 年齢に合わせたカリキュラムで、小学校入学時に問題なく
授業に馴染むことが出来ました。
塾の周りの環境 ヨークタウン内にあるので、通いやすいです。
駐車場も目の前なので停めやすく、授業時間に待っている時間も買い物等出来るので便利でした。
塾内の環境 広くはないですが、整理整頓されていました。
授業参観等で親が入る時は狭く感じましたが、通常の子供だけの時は特に気にならないと思います。
入塾理由 人見知りが強く、多くの人とふれ合ったり色々な経験をさせたかった。
良いところや要望 幼児教室なので、小学校低学年までの教室でした。
小さい子供に基礎的な学習を教えてくれるので良かったです
総合評価 場所的にも通いやすかったです。
幼児にはとても合っていて良い。
ドラキッズオリナス 錦糸町店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べるとそんなに高い方ではないと思います。
講師 2人の先生が丁寧に一人一人見てくれて、できないところ、わからないところはその度に教えてくれます。
カリキュラム 教材は学校の教科書にそった内容でより分かりやすく理解できるように書いてあります。
塾の周りの環境 駅から多少歩きますが、大型ショッピングモールの中にあり、外には大きな公園があるので終わった後も遊ぶことができます。
塾内の環境 人数に対して丁度良い広さで、整理整頓されています。壁に他の生徒さんの作品なども飾られており、見ていて楽しいです。
入塾理由 文字の読み書きが他の子より遅れているのを心配し、通い始めました。
定期テスト テスト対策はテストにでる内容を事前に教えてもらい、このような内容がでるので何度も復習するよう保護者に教えてくれました。
宿題 量は出来る子には、すぐ終わってしまう量で、出来ない子は計画的に進めて終わらせていく分量です。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや宿題のチェック。また苦手なところも確認して復習させたりしています。
良いところや要望 一人一人に優しく丁寧に対応してくれるところが良いと思います。もっと上を目指してる子には少し物足りないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時の振替がないのが残念です。
インターネットなどの動画で休んだ日の授業が見れたりしたらより良いのにと思います。
総合評価 勉強に興味を持って欲しいと思ってる子には通わせるとやる気がでると思います。
ドラキッズフーディアム武蔵小杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ドラキッズ フーディアム武蔵小杉教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-14 フーディアム武蔵小杉 2階 最寄駅:東急東横線 武蔵小杉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
武蔵小杉駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (297件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。