イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に行って楽しかったのでその後育休中は通っていました。子供は水に慣れたし、親も運動になるので短期間でも通ってよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れて顔に水がかかっても泣かなくなった。家でのお風呂が楽になった。お座り飛びつきも出来る様になった。
子供が楽しそうだったか 水の感触が楽しいのか自分から水に触りに行ってパシャパシャしているのが可愛かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が水に慣れて顔に水がかかっても泣かなくなったので、家でのお風呂が楽になった。スイミングで習う歌と手遊びを数ヶ月経っても覚えていて凄いと思った。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい先生で楽しくレッスンを受けることができた。退会するときにもメッセージをくれたのが嬉しかった。
施設・設備について プールの水温は温かめに設定されており、冬場でも寒くなく通うことができた。
改善を希望する点 育休中は平日クラスに通っていたが、土日にベビーのクラスがないので仕事復帰後続けることが出来なかった。土日クラスもあるといいのになと思った。
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自ら通いたいと希望しました。学校でうまく泳げず、泳げるようになりたいという強い希望でした。一度、体験をしてもう一度体験をして確定しました
子供が出来るようになった/変わったことについて とくだんありません。毎回、課題事項を持って帰り、例えば お風呂で顔をつける練習をしたりしました。徐々にできるようになり、成果を自ら感じて自信をつけられるようになりました
子供が楽しそうだったか 課題事項を持って帰り、その課題を会計課する。この繰り返しですが、ハマったと言うわけではないのですが、そういったことが強く印象にあります
親としてうれしかった/気になったことについて 自ら通いたいと希望しました。課題事項を持って帰り解決していく、その向上心はとても嬉しく感じています。いまも、うまくなりたいと、休日にプールで練習したいと申し出て練習をしています
改善を希望する点 特にありません。体で覚えることになりますので、引き続き体験型で体に覚えてもらえるようご指導をいただければと思います
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々夏の短期教室などに通っていたので、一人でスクールバスに乗れる小学生になってから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が顔にかかるのが嫌だったのに、もうバタフライまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎月月末にテストがあるのでそれに合格できるように努力していますた。
親としてうれしかった/気になったことについて イトマンに通い始めてから水に慣れたのは本当よかったです。仕方がないことなのですが、上級になるにつれてテストの進級基準が厳しいなと思います。
このスクールの雰囲気について あまり見学に行ったことがないのでわからないのですが、特に悪くは言っていないし、お友達もたくさんできたみたいで雰囲気は良さそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末にテストがあり、細かくテストの基準が書いてあるのでわかりやすいです。
施設・設備について 施設はいつも綺麗な印象です。仕方がないことですが人が多すぎる気がします、、
改善を希望する点 バスが発車するまであまり余裕がなくバタバタ乗り込んでいると言っていました。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事の第一歩として。水泳は出来たほうが良いと感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法全て綺麗に泳げるようになったこと。粘り強さがついたこと。
子供が楽しそうだったか 進級した時が何より嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 技術だけでなく人間性も育まれていったこと。
このスクールの雰囲気について コーチの当たり外れがあるよう。フロントスタッフはなんか疲れてる感じがする。
コース・カリキュラム・指導内容について ロッカーも壊れてるのが多々あるが、衛生面は特に問題はなさそう。
改善を希望する点 火・木・土曜日の混雑が激し過ぎる。1クラスに押し込みすぎ。定員をかなりオーバーしてるんじゃないか。人数が多い割にはレーン数少ないしコーチの配置も「ん?」ってなる。混むクラスにはベテランコーチばっか入れてる印象があるが、それ以前にコーチの配置を増やしては?人数が少ない下の級にばっか副担入れてる。クラスによっては泳ぐ時間より待つ時間の方が長いこともあるので、そこの改善を強く希望したい。
通っている/いた期間 2014年5月から6年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが希望して習いはじめました。学校で顔もつけるのができず、なんとかしたいと本人が意思表示しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験入学後、一番初級クラスからはじめました。水になれること、顔をつけられるようになることからです。家のお風呂でも復習し、近所のプールでも練習して取り組みました
子供が楽しそうだったか 自ら希望して始め、初心者から段階を踏んで、ひとつひとつ積み上げて成果を出して行きました。自宅などでの復習もし努力してます。クラスが上がるたび、自信をつけていきました
親としてうれしかった/気になったことについて 自らのやる気と、継続力があることはとても嬉しく感じています。壁に当たっても辞めたいとは言いません。また、他の生徒とも仲良くなり、コミュニケーション力も育ってます
改善を希望する点 特にありません。よく見ていただいてます。強いてあげれば、進級テストでのダメな点と改善方向性をフィードバックがあるとよいです
通っている/いた期間 2017年4月から8ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かカラダを動かす習い事をさせられたら良いなと思った時に近所の子達が、こちらのスクールに行っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは水に対する恐怖心が少しあったようで、あまり前向きではなかったが、2ヶ月くらい目から、慣れてきたのか、自分から行きたがるようになっあ。
子供が楽しそうだったか 上達にするに連れて、達成感からか、とても楽しみに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標を持って何かに取り組んでいることは、親としても、とても嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について プログラム自体も厳しいものでは、なさそうで、和気あいあいと楽しそうに取り組んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 上記でも触れたが、カリキュラム自体が無理ないように絶対されているようで、指導内容にも、満足している。
施設・設備について プールにしても、それ以外のフロアにしても、人数が多いため、少し手狭に感じる。
改善を希望する点 やはり何か目標を持って、一生懸命に取り組む姿勢は、とても良いと思う。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔私自身も通っていた。水泳は全身運動なので、運動の基礎になると思った。昔からある安心感やスタッフの方の対応の良さ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前に比べて、水に対する抵抗感が明らかになくなり、出来るようになったことに対しての達成感があるように感じる。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにして通っている。自宅の風呂でも予行練習をしたいというくらい楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで水に触れ合うこと、出来なかったことが出来るようになる達成感を感じてくれていること。
このスクールの雰囲気について 電話での対応が近隣の別のスイミングスクールよりも良かった。一方で少し表情の固い先生などもいる様子。
コース・カリキュラム・指導内容について どのレベルの子でも対応できるような細かいクラス分けになっている。
施設・設備について 新しい施設ではないが、関東ではかなり広い部類の施設だと聞いている。
改善を希望する点 通いやすい距離は良かった。駐車場がもう少し広いと助かる。少し人が多すぎる。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に参加し子供がやりたいと言ったため入会しました。家の風呂でも顔を浸ける練習したりそれなりにやる気はあるため継続中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を浸けるのも怖がっていたが、数ヶ月で顔を浸け鼻から息を出すことも出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 昇級のテストで息がうまく出来ず落ちたときは少しやる気が無くなり行きたくないと言う時があった。
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多い日は、息子がほったらかしになっている場合もあり、もう少しケアして欲しいと思う点があまり満足出来ていない点です。
このスクールの雰囲気について 人数が多い日は、息子がほったらかしになっている場合もあり、もう少しケアして欲しいと思う点が悪い点です。
施設・設備について 施設はちょっと古いがそれなりに充実していると感じる。
改善を希望する点 もう少し振替がしやすいようにして欲しいと感じます。クラスの人数を先生がケア出来るように設定して欲しいと感じます。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に行って子供が楽しかったようで、通いたいと言ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることも出来なかった子供たちが、今ではバタ足で進めるようになり、子供たち自身が喜んでいます。
子供が楽しそうだったか 先生方がみなさん優しく、時には厳しく接してくれ、やる気につながっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前より体力だけでなく、忍耐力と努力に対する前向きな姿勢が見られるように思えます。
このスクールの雰囲気について 先生方がみなさん優しく、子供たちとのコミユニケーションがよく取れているなと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来ることは伸ばし、出来ないこともしっかり何度も何度も繰り返し教えてくれます。
施設・設備について 基本的に混んでいます。更衣室のロッカーがところどころ鍵をかけにくかったりするところを改善してもらえると嬉しいです。
改善を希望する点 駐車場の警備員さんたちがみなさんよくしてくれて、混みますが車で行きやすいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イトマンの講習案内の手紙が来たので通わせてみようと思った。 まだ年少だったのであまり集中できていなくてやめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とくにへんかはありませんでした。 たのしそうではあったかな。
子供が楽しそうだったか とてもたのしそうでそこは見ていてもだいまんぞくだなとおもいました。
親としてうれしかった/気になったことについて たのしそうだったのでいいかなと思ったがあまりしゅうちゅうできていなかったのでびみょうだなとおもいやめた
このスクールの雰囲気について こどもが楽しそうにしているのを見ていたのに途中で勧誘のおじさんがきて話が長くてとても不愉快だった
コース・カリキュラム・指導内容について 先生はとてもていねいでねっしんに教えてくれていたけどあまり小さい子供の対応に慣れていないのかなって思った
施設・設備について 施設は古めであまりきれいなかんじはなかった。 見学もしずらく微妙
改善を希望する点 とくにありません。 勧誘がとてもしつこかったので状況考えて話しかけて欲しかった
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-1 最寄駅:小田急小田原線 百合ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 最初はプールを怖がったり、お父さん・お母さんと離れるのがイヤで泣いているお子様もいます。イトマンではほめて伸ばす授業を行います。笑顔で優しいコーチが待っていますのでぜひ、私たちと一緒に楽しく水泳を始めませんか? |
講師紹介 |
|