イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもがプールで泳ぐのが好きだったので体験させたらやる気になった
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチは優しく声かけをして教えているような感じでした。行きたくないと言ったことはなかった。
子供が楽しそうだったか 自分ひとりでなんでもできるよう塗り、親の手、目を気にしないで一人前になった気になっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場が狭く、なかなか入れないときがあったのと、見学スペースが狭く、また見にくいのが難点でした。
このスクールの雰囲気について 子どもに対しては良くしてもらっていましたが、親へのフィードバックがあまりないのが残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級していくと、これからどうなるというような説明が少なく、高学年になるとモチベーションを維持していくのが、むずかしくなりました。
改善を希望する点 欠席の際の振替が電話でしかできないとなっているので、それが面倒で欠席にしてしまったことが、多々ありました。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年少時に時間が沢山有ったので、習い始めた。スイミングスクールとして有名なのと、体験してキチンと教えてくれそうだと感じたし、子供も喜んで参加していたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々水が好きだったので慣れも早かったが、先生から褒められてより楽しく水にな親しんでいた。プールで水を飲まなくなった。
子供が楽しそうだったか 元々水がが好きだった事と、先生が優しく指導してくれていたから。進級テストで合格するとワッペンが貰え、子供に合格が分かりやすい。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン中に子供が喜んでいる様子ガラス越しにでは有るが、まじかに見る事が出来る事。細かな進捗状況が月末のテストで書いてあり、どんどん進級出来て楽しかった。
改善を希望する点 幼稚園児の時は着替えを手伝っていたが、更衣室がかなり混んでいて、ぶつかり合ったりする為、親が入っては使いづらかった。
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅のすぐそばに新しくオープンしたので、通いやすいと思い体験教室からはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、水を怖がらなくなり、体の成長に伴い、どんどん泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 月一回の検定で級が上がっていくことは、子供達のモチベーションにもつながると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅からとても近いので、1人で通えるようになったり、通う回数も増やして、上達が早くなったことに満足しています。
このスクールの雰囲気について 日本でもトップクラスのコーチもいらっしゃったのでとても良い経験が積めたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 一級に合格した後も、着衣水泳や非常時などに役に立つ講習もあったのがよかった。
施設・設備について 新しい施設だったので、概ね満足だが、人数がとても多くて着替えるのに時間がかかってしまうのが、難点。
改善を希望する点 MAXの人数をもう少し減らして、少人数制にしてもらえるとよかった。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が水泳をやっていて子供も泳げるようにさせたかったから。 近くの実績のあるスイミングスクールがイトマンだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもが率先して行動するようになり、また団体行動をしっかりと撮れるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 基本は楽しそうだが、潜るのが苦手なようでそこはあまり気が乗らないようだった。 しかし、水慣れや浅いプールでの遊びは楽しそうにやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子がだんだん泳げるようになってきたことは良かったと思う。しかし、曜日、時間によって人数の偏りがありすぎるので不公平感を感じる
施設・設備について もっと広くしないと子供のやっているところが見れない。
改善を希望する点 曜日によって人数に差がありすぎる。土曜日は一クラスの人数が多すぎて泳ぐよりプールサイドにいる時間の方が長い。ここはもっと改善できると思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が水泳をしたいと言ったから。水が苦手で顔をつけるのも嫌がったので慣れさせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れるのはもちろん、自信がついて段階ごとに目標ができるので頑張ってやっていると思う。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストに向けて意欲的に取り組めていると思う。テストの難易度も子供に合ったもので前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で見学が出来ず、なかなか子供の成果が直接見れないのが残念。
このスクールの雰囲気について 指導してくださる先生方はレベルによって毎回変わるが、皆さん親切で優しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のペースやレベルに合ったもので、無理せず取り組めているのが良い。
施設・設備について 施設は古さもあるが、メンテナンスをして綺麗にしているのがわかる。
改善を希望する点 通っている生徒の数が多く、混雑することが多い。もう少し余裕をもって見学ができると良い。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から水遊びが好きで、お風呂で潜ったりしていたのでスイミング教室に、通わせたいと思っていたら、本人からスイミングを習いたいと言われ習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級ごとに課題がありますが、通う中で指導して貰い検定で合格していってます。今は平泳ぎを教えて貰っていますが、難しいようで苦戦していますが頑張っています。
子供が楽しそうだったか 周りのお友達と一緒に通える楽しみが最初はありましたが、今はお友達が辞めてしまい本人も辞めたいと言った時期もありましたが、寂しい思いをしないようにとスイミングの時の送り迎えをしてあげ、スイミングの様子を毎週見学してあげる事で今は何とか続けられています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長を間近で見る事が出来る事が楽しみでもあり、嬉しい事でもあります。
通っている/いた期間 2016年5月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳の時に水に興味を持ってもらうために始めた。 結果的には水になれることはなかったが、現在3歳を迎えたが水遊びに興味を示しているので安心している。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対して恐怖心しかなかったのが、頭をつけても怖くないと思えるところまで改善した。現在では、プールや海での遊びが大好きです
子供が楽しそうだったか プール遊びや海での水遊びに大声ではしゃぐほど楽しめるようになった。 ある程度の水に対する恐怖心は必要なため、あまり慣れすぎるのも良くない。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が活発になったような感じた。また、水遊びや団体での遊びに多少は興味をP示すようになったのではないかと思う
改善を希望する点 特にないが、中に入ったら人がすごすぎて座る場所もなかった。 もう少し施設を拡大するなどの検討をして欲しい思った
通っている/いた期間 2017年7月から7ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのため入会。体験からやらせ本人のやる気度を見てからの入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級に合格できるよう自ら努力をする所。何事も諦めない気持ちをもつようになった。
子供が楽しそうだったか 泳げる楽しさを見つけ出してから、早く新しい級に合格するためにやること
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで、公共のプールに行くことが増えた。毎月行ってる
このスクールの雰囲気について 先生は明るく楽しく泳ぐ事を教えてるのでとても良い。とにかく雰囲気は良い
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく刻まれてるので合格の目安が、わからない。どこまでやれば合格なのか?
施設・設備について 施設が古くなりつつあり、入会が多いスクールなので人が多い。一人一人の指導が行き渡ってない気がする。
改善を希望する点 とにかく人が多く、級の人数が多いのでしっかり学べてるか?泳ぐ回数が少なくないか?そんなことを思う。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎが得意でなく、いつ危険に見舞われるかわからない不安が以前からあった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親ではなかなか技術を教えるのは甘えもあり難しい。やはり上達のコツを理解しているプロに頼む安心感は大きい。
子供が楽しそうだったか 前回まで出来なかった事が出来るようになったと報告してくる時の笑顔がら嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて いつか親子で遠泳が出来ることを目標にして頑張ってもらいたい。
このスクールの雰囲気について 直接の指導内容は把握しきれていないが、ガラス越しに熱心に指導してくださっていることが感じられる。
施設・設備について 具体的に設備を他のスクールと比較したわけではないが、全体を見通せる上達で授業が行われる事から教えやすく教わりやすいと思える。
改善を希望する点 特に思い当たらない。これからも今まで通り指導してくることを期待している。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをやらせたかったから 平日に都合の良い時間があったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで消極的であったがスポーツに打ち込むことによって積極性がでた
子供が楽しそうだったか 毎月進級テストがあり、それに受かろうと日々の目標があってよいみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が非常にわかる。 進級テストに受かったときの子供の笑顔が良い
このスクールの雰囲気について それぞれの年齢やクラスにあった適切な指導方法とっていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくクラスが設定しており、進級するためにはどのような技術が必要かがわかって良い
施設・設備について 非常に整理整頓・美化に努めていて気持ちが良いです。 コロナの感染拡大を防ぐためにいろいろ気をつけているようです。
改善を希望する点 いろいろな時間と曜日でレッスンを組んでいるので共働きの夫婦として、通わせやすい。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-1 最寄駅:小田急小田原線 百合ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 最初はプールを怖がったり、お父さん・お母さんと離れるのがイヤで泣いているお子様もいます。イトマンではほめて伸ばす授業を行います。笑顔で優しいコーチが待っていますのでぜひ、私たちと一緒に楽しく水泳を始めませんか? |
講師紹介 |
|