ひのき進学教室 成城教室
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 成城学園前
- 住所
- 東京都世田谷区成城2-25-11 ひのき成城ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (30件)
※上記は、ひのき進学教室全体の口コミ点数・件数です
ひのき進学教室成城教室の評判・口コミ
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はテキスト、設備費などの諸費用と毎月の授業料を含めても他の塾に比べてとても良心的だと思います。講習代もお手頃な気がします。
講師 集団での塾は初めてだったので少し不安でしたが、各教科の先生方は根気よく丁寧に子供と向き合って教えてくださってるようです。勉強にどこか集中出来ていなかったのですが、わからない所があると自習室に自分から行くようになったり積極性が出て来たのは良かったです。
カリキュラム 基礎学力を重視した教材のように感じました。子供には基礎をしっかり学んでほしいので、合っているようです。講習の日にちがしっかりあり、復習や予習など補えるようカリキュラムが考えられてるように思いました。
塾の周りの環境 駅近くにあり交通の便は良いです。飲食店が多いので明るくて良いのですが、近くにゲームセンターがあり、少し心配ですが、小学生の授業は遅くても7時半には終わるので、時間的には良いかなと思っています。
塾内の環境 建物は少し古い感じですが、全体的に清潔感があり雰囲気は良いです。教室内は圧迫感はなくちょうど良い感じです。自習室がもう少し広いといいなと思います。
良いところや要望 生徒に対して優しく話を聞いてくれてるようです。親に対しても細かく授業の様子を教えてくれるので、1人1人をちゃんと見てくれてるようです。自習室がもう少し広いスペースでやれるといいなと思います。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校や塾には行ってないので、詳しくはわからないが、家計にそれほど負担になることはなかった。
講師 生徒の理解度に応じて、また、科目ごとに講師が代わるなど、丁寧な教え方であった。
カリキュラム 大手の予備校などが使用している教材も利用しており、保護者として安心感があった。
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にの雑居ビル内にあったので、夜遅くなると子どもだけではいかせたくなかった。
塾内の環境 教室の中を見学したことがないので、詳しくはわからないが、入り口や受付は普通な感じでした。
良いところや要望 立地環境がよくない分、講師の先生がみんな親身になって指導してくださり、その結果、希望の学校に入れたのでよかったと思います。
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的かもしれないが、データなどの還元はなく設備投資が不十分・
講師 特にエピソードはなし、家から近くて、家庭的なところはいいと感じています
カリキュラム 子供が気に入って通っていたのでカリュキュラムの内容はしりません
塾の周りの環境 三軒茶屋の駅から近いのはいいが、第二校舎は離れているので改善したほうがいい
塾内の環境 せまい、一度しか説明会に行っていないが、教室は小学生の仕様です
良いところや要望 三軒茶屋にあること、世田谷線の駅から近いことぐらいがいいところ
その他気づいたこと、感じたこと コピーなど、いろいろ親切にすていただき、アットフォームな塾です
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な進学塾に比べると、通常授業料金も季節講習もお安い方だと思います。
講師 少人数なので、模試などの結果を分析して対策などを相談できました。
カリキュラム 他の塾に比べると、少し難易度が低く、基本を重要視しています。
塾の周りの環境 駅前で、繁華街なので、人通りが多く、安全です。ただ、近くにゲームセンターがあります。
塾内の環境 自習室がないのが良くなかったところです。自習室があればよいと思います。
良いところや要望 休んだ時に補講をしてくれるところ、終わる時間が早いところが良い点でした。
その他気づいたこと、感じたこと おすすめの本を貸し出ししていたり、こども新聞が読めたりします。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾に比べて、比較的、安く、良心的な値段だと思います、
講師 少人数なので、模試などの個人の成績をどこが弱点かを分析して、対応してくれるところが良かった。
カリキュラム 教材のレベルが低めで、カリキュラム終了が遅いため、模試の出題範囲に間に合わない時がある。
塾の周りの環境 駅前の繁華街なので、人通りが多く、安全である。ゲームセンターが近いのが少し難点。
塾内の環境 自習室がないのが一番の難点。ただ、廊下に並べられた机で自習できたり、空いてる教室で自習できる。
良いところや要望 授業の終了時間が早いため、小学生の負担が少ない。家族と夕飯が一緒に食べられる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ場合は個別で補講してくれるなど、良心的だったと思います。
ひのき進学教室泉中央本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1だったけどとにかく料金が高い印象です。 夏期講習などのプランで、お金を積まないとオプションが受けられず、それを見るたびため息が出てました。もう少しわかりやすく、フラットな感じにしてもいいのでは、と思ってました。
講師 楽しい先生ばかりだったみたいで、行きたくないとかは言わなかったけど、通ってるわりに成績があがらなかったので。あと、受け付けの電話に出る方も講師のようでしたが、意思疎通がうまくとれず話が通じない事がありました。一緒に通ってた友達のお母さんとも幾度かその話になり、そう思っている人は結構いたとの事でした。それからはラインでやり取りするようになり、解消はされましたがなんとなくそれも冷たい印象でした。
カリキュラム 教材を無駄に買わされた気がします。やらないページが多いのは子供次第だと思うけど、そこをなんとかやらせるとか、子供にあった教材量でお願いしたかったです。教材はほんとに高い。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあったのと、人通りが多かったので、夜道の不安はあまりなかったです。 雨の日自転車で行けない時、車で送れない日も、地下鉄が近くに通っていたので交通手段があり便利でした。
塾内の環境 自習時、人数が多すぎて勉強出来ない日が多々あったようなので。それとエアコンが物凄く暑くて喉がカラカラになっていたようなので。
良いところや要望 楽しくていい先生ばかりだったみたいなのでそこは感謝です。ラインでのやり取りは便利ですが、文面が冷たい印象をうけました。 顔文字などはもちろんいらないけど、体調不良で休むと連絡しても「わかりました。」だけだったり。もう少し嘘でもお大事にしたください。とかあってもいいのでは?と思います
その他気づいたこと、感じたこと その他は前に書いた通りでした。 乾燥してるので、加湿器やアルコール消毒、咳してる人へマスクを手渡すなどの風邪に対する予防もやってくれたら通ってる本人も親も嬉しいと思います。
ひのき進学教室浦安入船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺塾と大差ないと思います。授業時間に比例して料金は高くなる仕組みです。授業料とは別にテスト代、テキスト代など諸費用は掛かるので安くはないと思います。
講師 先生方みなさん、きさくに話せる優しい感じです。生徒の勉強のことだけではなく、学校生活のことや体調のことなどあらゆることまで相談にのってくれます。
カリキュラム 学校の授業より先を学ぶカリキュラムです。難しいところは何度も繰り返して学んでいるようです。カリキュラムに縛られることなく臨機応変な授業をしているようです。
塾の周りの環境 駅から多少離れているので、住宅街にあります。周辺道路が狭いので車での送迎がややしにくいです。夜はちょっと暗いので女の子は送迎した方がいいと思います。
ひのき進学教室鷺の宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高くもなく、安くもない程度です。しかし、それに見合う授業内容や受験指導であったかと言うと大いに疑問があります。
講師 以前も記載しましたが、中学受験を目的にしているのに、必要な学力を計画的に付けさせないのはどうかと思います。「まあ、何とかなりますよ。」的なことばかり言っていて、学力について質問しても真面目に答えないのはどうかと思います。
カリキュラム 協定を結んで四谷大塚の教材を使用していたらしいです。それ自体は無駄もなく良いことだとは思いますが、如何せん講師がいい加減なので有効活用されていない印象です。
塾の周りの環境 駅前にありますが、少し引っ込んだ場所にあり環境は静かです。ただし、人通りは少なめです。
塾内の環境 いつでも自習できる部屋があるのは良かったですが、授業の空き教室を使用していたため、その都度移動しなくてはならず、少々不便だなと思いました。
良いところや要望 親の質問をはぐらかさずに真面目に答えて欲しい。「まあ、何とかなりますよ。万が一中学受験に失敗しても公立がありますからね。」では通っている意味があるのか疑問ですね。
ひのき進学教室調布教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金設定が良かった。その割には面倒みがとても良かったです。
講師 懇切丁寧な指導方法で、多くの生徒の信頼を得ていたと思います。
カリキュラム わかりやすい教材をモットーに、教師が一丸となって取り組んでいたのが一番。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利に通うことができました。治安も良くて問題なし。
塾内の環境 テキストなどは整然と並べられていて、見た感じがとても良かった。
良いところや要望 生徒からの信頼感があること。それに応える教師の指導力があった。
ひのき進学教室調布教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安かったが、手を抜かれている感じはなく、安心して受けることができました。
講師 授業が非常にわかりやすいと評判でした。成績もだいぶ伸びました。
カリキュラム わかりやすい解説がついたテキストが、生徒の成績アップに役立っていると感じました。
塾の周りの環境 駅からすぐの通り沿いにあるので、便利だし、飲食店もあり、使い勝手が良かった
塾内の環境 どの場所も綺麗に片付けがされていて、見た目の感じが良かった。
良いところや要望 教育方針の一貫性に共感しています。教師と生徒の信頼感で成績が伸びていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができるようになった達成感が感じられるところが、ここの特徴でした。
ひのき進学教室成城教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ひのき進学教室 成城教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-25-11 ひのき成城ビル 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
成城学園前駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,089件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.80点 (3,430件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.56点 (1,785件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,253件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,573件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。