
気軽に相談できる

大学受験ナビオには、教師とは別に将来についてや学習の悩みを相談できる「ナビゲーター」がいます。多くの受験指導に携わり、生徒の成長を見守ってきたナビゲーターが、一人ひとりに最適な学習プランを作成します。
学習環境

自習室「i-cot」は、授業のない日も利用できます。また、生徒専用サイト「CATS@Home」では、充実のコンテンツで大学入試に向けた自宅学習をサポートします。
POINT
- 現役合格率93.9%(2019年度実績)の、高校生専門塾。
- 個別・グループ・映像。目標と生活スケジュールに最適な受講形態をご提案。
- 大学選びから学習プランまで何でも相談できる担当者が一人ひとりに。
大学受験”現役合格”を目指すなら、高校生専門塾のナビオ
●生徒一人ひとりの個性を尊重できる、豊富な受講形態
大学受験ナビオでは、一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて受講形態を選んで学習できます。指導プランは、グループ指導、個別指導、映像指導、通信指導、自立学習/iPad学習から選択することができます。
▼グループ指導
学力別・志望校別に編成された1 クラス20名程度の少人数クラスで授業を進めます。少人数制のため先生や仲間との距離が近く、刺激しあえるのは大手予備校では体験できません。
▼個別指導
教師1人に生徒2人まで。クラブ活動や学校行事などで忙しい中でも無理なく通塾できるよう、教科・曜日・時間帯を自由に設定できます。また、自分に合ったペースで必要な学習を効率よく進めることができるため、苦手教科の克服にも適しています。
▼通信指導
クラブ活動等でなかなか学習時間が取れなくても、学習習慣を身に付けながら、入試に向けて学力をアップしていけるようにナビゲートしていきます。自宅学習だけでなく、添削問題の提出・返却や、面談での学習計画を確認など、通塾していなくても入試対策のアドバイスをしていきます。
何を選べば良いのかわからない場合もご相談ください!たくさんの大学受験生をサポートしてきたナビゲーターが、志望校や学習目的に最適なあなただけの学習プランをご提案します。
●高い現役合格率と現役進学率!
大学受験ナビオは、一人ひとりの目標や希望に合わせて合格までの道のりをサポートします。一般入試の合格テクニックだけを教えるのではなく、AO・推薦入試・内部進学など、多様な進学方法に対応しています。また、現役合格率93.9% 現役進学率90.1%と現役合格に強いのも特徴です。
感染症対策
●教室では、
・定期的な換気や空気清浄機の利用をしています。
・机、椅子、ドアノブ、電話など頻繁に消毒しています。
・生徒のみなさんへのマスク着用、事前検温、入室時の消毒をお願いしています。
・食事をする際は、向き合わず、会話を控えるようお願いしています。
●教室職員は、
・マスク、フェイスシールドを着用いたします。
・出勤前の検温と健康チェックを行っています。
・手洗い、うがい、消毒を励行しています。
オンライン対応について
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの夏期講習情報(2022年)
現役合格を目指すなら、ナビオの夏期講習!
講習期間 | 07月23日(土)~09月02日(金) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのキャンペーン
無料授業体験 受付中!
無料授業体験をご案内中!
3つの受講形態からお好きな講座をお選びいただくか、3形態すべてお試しいただくことも可能です。
教材費等もかかりません。この機会にぜひナビオの授業をお試しください。
■個別指導
教師1人に生徒2人までの指導です。
80分×1回【無料】
■グループ指導
1クラス20名程度の少人数クラスの授業です。
ご希望の講座すべて1回ずつ【無料】
■映像指導
時間を有効に使い効率よく学べます。
80分×2回【無料】
※オンライン個別指導は、受講地域によって90分×1回となります。また、別途教材費が必要です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの合格実績
▶2021年度大学合格実績
【国公立大学 合格者数367名】
・東京大10名
・京都大4名
・北海道大6名
・東北大12名
・名古屋大1名
・大阪大1名
・一橋大5名
・東京工業大7名
・東京外国語大10名
・東京医科歯科大3名
・お茶の水女子大3名
・筑波大15名
・横浜国立大13名
・千葉大20名
・東京学芸大12名
・埼玉大23名
・宇都宮大12名
・東京都立大18名
・宮城大9名
【早慶上智大 合格者数313名】
・早稲田大147名
・慶應義塾大82名
・上智大84名
【GMARCH理大 合格者数1228名】2年連続合格者増!
・学習院大89名
・明治大245名
・青山学院大117名
・立教大207名
・中央大199名
・法政大223名
・東京理科大148名
【AO・推薦 合格者数1,736名】
・学校推薦型選抜合格者数979名
・総合型選抜合格者数348名
・内部進学合格者数352名 他多数
※上記合格者数は大学受験ナビオ・栄光ゼミナール・ビザビに通塾されていた生徒のみ集計。講習生・テスト生などは一切含まれておりません。(2021年4月23日 11:00時点)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのコース
大学入試対策コース(高2・高3) | 埼玉大学、宇都宮大学などの国公立大学や明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学などの私立大学現役合格を目標としたコースです。大手予備校にはない少人数制授業ため、仲間や先生との距離が近く、お互い切磋琢磨しやすいところも特徴です。 グループ指導、個別指導、映像指導を組み合わせることで多数の教科をカバーすることもできるのでセンター試験対策にも適しています。 |
---|---|
難関大学入試対策コース(高2・高3) | 横浜国立大、千葉大学などの国公立大学や早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学などの難関私立大学の現役合格を目標としたコースです。 大学入試に必要な教科ごとの重要事項を確認しながら、各大学の出題傾向に合わせた応用力・実践力を身につけます。 個別指導や映像指導では、科目別の入試対策指導も行っています。 |
大学入試準備コース(高1) | 大学入試準備コースは、高1から大学入試に向けた実力をつけることができるコースです。 入試形式の変更に素早く対応し、変化に応じた適切な指導を行い大学合格に導きます。 また、無料で定期テスト勉強会も実施しています。通学する学校の定期テスト範囲に合わせた演習問題を解き、解けないところは教師にすぐに質問できるため、テスト前の勉強を効率良く行うことができます。 |
難関大学入試準備コース(高1) | 難関大学受験に向け、高1から難関大入試に向けた実力をつけることができるコースです。 グループ指導・個別指導・映像指導を目的に合わせて併用し、難関大学の入試傾向に応じた適切な指導だけでなく、定期テスト対策なども行うことが可能です。 |
演習コース | 多数の演習問題を解くことにより解答力を育むコースです。 一人ひとり異なる課題に沿って、必要な問題を必要な量だけ集中して解いていき、入試に向けて解答力をアップさせます。自分に合った演習を解いていく過程で、入試に必要な学力、思考力を身につけたい人にはぴったりのコースです。 |
東大コース | 東京大学や京都大学など最難関大学への現役合格を目指す少人数制の選抜コースです。 少人数体制で授業を受けられるのが大手予備校との大きな違いです。厳選された講師たちが最難関大学の入試突破に必要となる本質的思考力を養いながら、質の高い授業で実力を強化し、最難関大受験突破へ導きます。 |
難関大学を目指す中学生コース | 東大Jr.コースと映像指導コースの2種類あります。 東大Jr.コースは難関中高一貫校に通う中学生を対象に、東大および最難関大学入試の現役合格するための実力をつけるコースです。 難関中学受験により養われた知識量のみならず、空間認識能力、処理スピード、論理的思考、理解力など様々な能力を大学入試合格に向けてさらに伸ばします。大学受験専門指導のナビオだからこそできる、最難関大学入試の現役合格を見据えた中学生の学習をサポートします。 映像指導コースでは映像授業を受けながら効率よく入試対策の学習を進めることができます。 |
東北大コース 【宮城県限定】 | 東北大学などの難関国公立大学の現役合格を目標としたコースです。 教科ごとに、東北大学の入試に必要となる重要事項を確認しながら、出題傾向に合わせた応用力、実践力、思考力を身につけます。 |
国公立大コース 【宮城県限定】 | 宮城大学、宮城教育大学、山形大学などの国公立大学の現役合格を目標としたコースです。 大手予備校にはない少人数制のグループ指導と個別指導・映像指導も受講可能です。科目別の入試対策指導も行っていますので苦手科目の克服など希望に合わせた指導の行うことが可能です。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 2.70点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 やはり、個人対応でお願いしているので、とても高額になってしまいます。自分で勉強の流れができてきたらやめてもらおあうと思っています
講師 個別でお願いしているので、子供に合う先生を希望しているが、まだ合った先生ではないから
カリキュラム 最近通い始めてので、また詳しいことは分からない。基本分からないところをや苦手なことを教えてもらっている
塾の周りの環境 駅けら徒歩1分で近いこと。治安が良いので、安全なこと。車が通らない道なので安全なこと。
塾内の環境 教室を拝見していないので、全く様子が分かりません。子供いはく落ち着いて勉強はできるみたいです
良いところや要望 合う先生に何度でも変更してくれる。振替が、取りやすく、調整してくれる
その他 不都合なことがあらばすぐに対応してくれます…ただ先生の能力に開きが大きいような気がします。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.70点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生~浪人
料金 料金は高いと感じる。夏期講習、冬期講習を加えると負担が大きかった。
講師 大学受験をよく理解した講師が多く、新味に指導してくれ不満はない。
カリキュラム 大学受験をよく研究し、作られている。学ぶべき事が明確で、子供も学びやすい様にできている。
塾の周りの環境 電車の乗り替えが2回と、少し通学に時間が掛かったが、立地環境に問題は無かった。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境だった。自習の為の部屋もある様で、よく利用していた。
良いところや要望 塾のシステムについては不満はなく、Webでの講習もあり受講しやすい。ただ、料金が高い。
その他 他の塾との比較は出来ないが、塾のシステムは確りしており安心感があった。塾は受験のため、学校は社会生活の勉強と思えばいい役割分担ができている。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- -.-点
講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-| 料金:-.-
- 通塾時の学年:高校生
料金 講師の先生が工夫して指導するのではなく、兎に角、遅れている部分はカリュキュラムを選択する様指導されるのでトータルの料金は高いと思う。
講師 大学附属校からの受験だった事について講師は理解しておらず、指導方法に疑問を持ったまま受験を迎えてしまった。
カリキュラム 勉強の仕方を教えるのではなく、足りない部分は兎に角、追加のカリュキュラムを取る様にという指導で、どんどん受講料が増すだけだった。
塾の周りの環境 駅の近くで他の塾も集まっており、塾が終わるまでそれぞれの警備員が外に立っているので、夜遅くても安心だった。
塾内の環境 自習室は完備されていて、個々で勉強できる環境は整っていたと思う。
良いところや要望 良い所は講師が厳しくないので塾に行きたくないと生徒が思わない事。自主性が強い子供には向いているが、弱い子には向かない。もっと個々の性格を把握して、タイプに沿った指導をして欲しかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
よくある質問
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。月の途中から入塾される場合については、月謝や授業回数については教室までご相談ください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、保護者面談がございます。お子さまの塾での様子やご家庭での学習状況にもとづき、家庭学習のアドバイスや進路相談、ならびに受験の最新情報などをお伝えいたします。定期面談に限らず、気になることがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、いずれも可能です。教室見学の際は、事前に教室までご連絡ください。グループ指導、個別指導、映像授業、いずれも無料での授業体験が可能です。それぞれに回数の制限がございますので、詳しくは最寄りの教室へお問い合わせください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。塾生であれば、授業の有無にかかわらず、空いた時間にご利用いただけます(閉室時を除きます)。高校生しかいない落ち着いた空間になっており、ブースは個別に仕切られていますので、集中して学習に取り組むことができます。また、先生に質問ができるので、その場で問題を解決することができます。※感染予防対策で密集度をコントロールするため、利用人数の制限や閉鎖を行う場合がございます。各教室にてご確認ください。
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。学校別の対策勉強会など、現在通っている学校に合わせた定期テスト対策指導を実施しております。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。ナビオでは、「ナビゲーター」と呼ばれる知識豊富な大学受験専門のスタッフが、進路相談や学習プランのアドバイスを行います。塾からご案内する面談以外でも、いつでもお気軽にご相談ください。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。他の塾との兼ね合いでご希望のスケジュールや曜日がございましたら、教室担当へご相談ください。他塾で受験するテストに合わせた対策など、具体的なスケジュールや内容などをご提案いたします。
塾動画
- 高校生専門塾/大学受験ナビオをご案内!
- 大学受験ナビオは、大学現役合格を目指す高校生専門の学習塾。
高校生が落ち着いて学習できる環境をご用意しています。
一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて、個別指導、グループ指導など受講形態を選んで学習できます。
学習プランに基づいて、大学受験専門の教師が指導。
教室で高校生の皆さんをお待ちしています。
塾インタビュー
- 驚異的な合格実績を実現する大学受験ナビオの受験指導とは?
- 全国の高校生がライバルとなる大学入試の競争の厳しさは、高校入試の比ではありません。そんな中、大手進学塾の栄光ゼミナールが運営する大学受験ナビオは、大学受験の指導を専門とし、高い現役合格率を実現しています。今回は溝の口校の赤塚教室長に、生徒一人ひとりに寄り添い志望校合格へ導く大学受験ナビオの受験指導について詳しくお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ成城学園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-4-13 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す