キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 120件を表示(新着順)

「福井県鯖江市」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと更に別の教科も受けさせれたかなぁという思いがあった

講師 かなり親身になって指導や相談を受けてくれて子供も信頼して話せたようだ

カリキュラム マンツーマンてきめ細かい指導をやってもらったのでもてもよい

塾の周りの環境 自宅からそんなに遠くもなく、車の駐車場も充分あって、送り迎えにも適度に対応てきる環境は整っていたと思う

塾内の環境 自習室なども完備され、自由に勉強ができることが可能であった。

入塾理由 子供の周りや知り合いの評判や自宅から近いところに、あったため

定期テスト ポイントを指示して、何を重点に抑えるかを指導してくれていた

宿題 宿題は適度にあり、負担になるような事もない程度でやられていた

家庭でのサポート なるべく本人の自主的なやり方で、勉強できる様にしてモチベーションを下げないようにした

良いところや要望 学校では足りない事も、補足的なことを含めて勉強できるようになった

その他気づいたこと、感じたこと 先生との関係がとても良い関係で、子供本人も勉強する意欲が保てた

総合評価 短い期間ではあったが多少なりとも成績は良くなっていたと思う。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入会金が無料になって良かった

講師 基本すら分かっていない状況だったので小学校まで遡って出来ないところを一つずつ教えてもらえた。子どもが親しみやすい雰囲気で話しかけてもらえた

カリキュラム テキストももらっているがこれからなので

塾の周りの環境 自宅から近いところを探していたのでよかった、エレベーターであがるのが少し不安もあるが迎えの駐車場も広いのでよい

塾内の環境 ちゃんと時間のメリハリができている
スペースも区切られていて集中できる

入塾理由 塾の雰囲気が子供に合っていた、受験の為に通うつもりではなかったので静まり返ってピリッとした空気感はなく分からないところを教えてもらえるのが良かった

良いところや要望 先生は親しみやすい
集中できる環境が整っている

総合評価 体験はとても良かった

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的他の塾と比べて安い方だと思った。
夏期、冬期講習など無理に進めて来ないのもいい。

講師 年齢の近い先生の体験談等いろいろ教えてもらえたみたい。
塾長がとことん相談にのってくれた感じがした。

カリキュラム 自分の苦手分野を徹底的に付き合って教えもらえたし、無理に講習を言われなかったのが良い。

塾の周りの環境 目の前に銀行があって、閉店後には駐車スペースがたくさんあったので送迎しやすかったので気が楽だったです。

塾内の環境 教室は狭く感じた。自習する場所が少なく、自習の為に行こうとは思わなかった。

入塾理由 家から近くて通いやすい、また料金が他の塾よりも安かったので決めた

定期テスト 定期テストよえい、模試(受験)対策をしていた。定期テストがしたければ少し質問したくらい。

宿題 宿題はなかった。
学校の宿題などは教えて欲しかったら持って行く




家庭でのサポート 塾の送り迎え、年に数回の面談など。
講習を受けたい時は相談して決めた。

良いところや要望 初めての大学受験という事もあって、分からない事はとても話を聞いてくれて教えてもらえて心強かった。

総合評価 子供だけではなく、親にとっても色々教えてもらえたので安心でした。

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他スポーツ・健康
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなに高いのはおかしいと思いました。経験豊富な先生であったら納得はいきますがね。

講師 その先生が言っていることがほんとにあっているのか心配になったりしていた。少し心配でした。

カリキュラム 数ヶ月しかいなかったので、あまり分かりませんが、進み具合なども兼ねての小論文のレベルの調節などが曖昧でした。

塾の周りの環境 家から近く、とても通いやすかったので交通の便に関してはとても良かったです。近くには飲食店があるので、勉強終わりの楽しみに取っておくことで頑張ることができました。

塾内の環境 出来てまもない塾だったので、とても綺麗でした。雑音もなく、落ち着いて勉強することができました。

入塾理由 家から近くて、通いやすかったので選びました。それと、先生の愛想がとても良かったのでいいなと思い選びました。

良いところや要望 塾がない日でも、教室に来て勉強することが出来るので、便利だなと感じました。

総合評価 良かった点としては、騒音などがなく、施設も綺麗だったの2点です。悪かった点はよくわかんなかったところですかね。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策のため通常より少し高い金額です。キャンペーン中のため入学金は無料でした。

講師 事前カウンセリングをしっかりしてくれ褒めてくれやる気がでる。目標がしっかり立てられた。

カリキュラム 一日の振り返りノートでその日を振り返れる。先生が他の子を対応していると自分の時間まで待たなければならない。

塾の周りの環境 家から近いので自分で行き帰りができます。車を止める場所があまりないような気がします。学校帰りに行けます。

塾内の環境 教室はやや狭めなので他の子との距離感が近そうですが雑音等はなさそうです。

入塾理由 先生の対応が良かった。事前カウンセリングもしっかりしてくれここに任せようと思えた。

良いところや要望 褒めてくれたり目標を聞いてくれやる気が出ます。

総合評価 先生の雰囲気が良かったです。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わからない。
初めて塾に入ったから。
他と比べられない。

講師 質問しやすい。話しやすい。
今までわからなかった所がわかるようになった。

カリキュラム 個別に質問できるので、集中できる。
受講教科以外のテキストもあるので、勉強できそう。

塾の周りの環境 駐車場があるので、送り迎えしてもらえる。
通学路にもなるので、下校時に自習室が使えると思っている。

塾内の環境 うるさくなく、静かすぎないのがいい。
3階なので、エレベーターを使うのが怖いと思うときもある。

入塾理由 成績を上げたいから。勉強する習慣をつけたい。
家では集中できないため。

宿題 今のところ、できている量だけど、続けることができるか不安もある。

家庭でのサポート 夕方だったり、夜なので送り迎えしてくれる。
食事の時間を合わせてくれる。

良いところや要望 先生に質問できるか不安もあったけど、個別に先生がいるので、話しやすいし、話しかけてくれる。明るい。

総合評価 体験授業が最初の1回だけでは不安もあったけど、4回もできたので、安心できた。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科週1コースがなく、2教科からしかないので、授業料が高くなる。受験が終わってからも通うつもりなら11教科クラスも作ってほしい。

講師 自習コーナーがあるので時間があれば利用出きる。
授業の振替なども相談にのってくれて対応してくれました。

カリキュラム 少しでも成績が上がってくれるといいなぁと思います。

塾の周りの環境 大通りにあり、目の前に駐車場もあり、場所もわかりやすくていい。ビルの中ではなく、外階段上がると塾なので教室に入るまで車の中から見届けられるので安心です。

塾内の環境 雑音は問題ありません。気にならず快適です。一階の美容室が閉店してるので特に静かです。

入塾理由 夏休みからは入塾したのですが、朝から授業がある個別指導はここしか無かった。

定期テスト 確認テスト前の授業は、テスト科目に合わせて科目を変更してくれた

宿題 部活が忙しい時は、宿題減らしてくれたり、対応してくれました

良いところや要望 塾が無くても、自習として利用できる。夏休みは、午前中から開校してるのでありがたい。

総合評価 夏休みから初めたので、朝から自習や、授業など入れる事ができた。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他、地域密着の塾に比べるとやはり大手だから高いと思った。

講師 先生が娘と話があい、若い女性の先生がよかったのでここに決めました。

カリキュラム 集中できる時間、教材が中身もちゃんと理解できわかりやすくよかったです。

塾の周りの環境 2階にあるので、雨の日や雪の日はすべりやすく大変かと思う。場所は学校から近く良いと思う。
電車などの交通の便は悪いと思う。

塾内の環境 整理整頓はすばらしく、いいと思います。
清潔さは普通です。

入塾理由 先生との相性がよかった
女性の若い先生が珍しかったので決めました。

良いところや要望 塾長や、先生の人柄が良いと思う。
静かすぎず、これもまた良いと思う。

総合評価 2件ほど塾をまわり、すべての総合を評価してここに決めました。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が高く、手が出し辛い。設備使用料が高い。映像授業が強制なので選択制にしてほしい。

講師 進路について助言やしっかり説明してくれる。具体的に進路から就職後のことまで考えて助言してくれる。

カリキュラム 振り替えの制度が厳しいと思う。教材は最初に与えられるのでなく進行具合や能力に合わせてからの購入で好感がもてた。

塾の周りの環境 駅から近く自宅からも近く通いやすい。駅に近いのが何よりで車での送迎もしやすい。駐車場完備が嬉しいです。

塾内の環境 静か。自由に参考書等、閲覧できるようにして欲しい。

入塾理由 体験授業が、良かった。先生との相性も良かった。励ましてくれる言葉かけが嬉しいです。

良いところや要望 塾長さんの説明が、とても分かりやすく親身に聞いてくれる。気軽になんでも聞ける雰囲気です。

総合評価 振り替え制度がもう少し緩いと、とてもありがたいです。夏期講習などの一コマの価格をもっと安くして欲しい。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、個別で丁寧に勉強を教えてもらえるので、妥当な金額だと思う。

講師 大学入試の情報が新しく、丁寧に個別での対応をしてくれる。合格者をたくさん出している。

カリキュラム 受験対策だけでなく、定期テスト対策などその時々に応じて、教室を開催してくれる。

塾の周りの環境 飲み屋のビルの上に教室があり、時間帯によってはカラオケの音が聞こえる。三階まで階段でしか歩いていけない。教室は狭い。

塾内の環境 教室は狭いが、個別で指導してもらうには落ち着いた空間であると思う。ただ、他の生徒との距離も近く、実習するには周りが気になりそう。

入塾理由 大学入試の情報が豊富である。評判の良い先生がおり、友達に紹介してもらった。

定期テスト 定期テスト前には対策講座として、希望者対象に教室を開催してくれた。

家庭でのサポート 塾で遅くなる時には送り迎えをしていた。また塾へ行く前には小腹を満たすためにパンなどを用意しておいた。

良いところや要望 ベテランの先生がおり、安心して任せられる。また定期的に個別で成績についてなどの保護者面談がありよかった。

総合評価 大学入試の情報が豊富で、安心して通わせることができる。教室の環境はあまり良くないので、場所が良くなるともっと良いと思う。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、満足度はあります 
子供が嫌がらず行くので良いと感じます
環境をあたえてもらっているのでありがたく思えます

講師 学習意欲を持てている
家ではやる気が出ないが、塾では頑張っている
海外留学の話をしてくれて、興味を持たせてくれた先生もいました

カリキュラム 本人のレベルに合わせ進めてくれる
考察の対策もしてくれる
個人に合わせてくれるところです

塾の周りの環境 1人でも通える場所を選んだ
駅前で人通りもあって安心です
治安や立地に特に不安はありません
しいて言えば、駐車場が送迎ときには少し混むことがあるけれど、特に困ることもありません

塾内の環境 新しくキレイです
ウォーターサーバーも利用できると喜んでいます。
自習スペースも利用できるので、塾に行く時間は授業以外でも多いと思います

入塾理由 講師との関係に満足しています 
考察前の学習会もありがたいです 
友達もいて安心なところもありました

良いところや要望 本人が気に入って嫌がらず行っているので
面談もあるので親子とも意識が高まる

総合評価 学校の成績も上位で、本人も楽しく通えてる様だから
明るい雰囲気で、楽しく通える

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2時間の内、1時間が授業で残り1時間が演習は高いかなぁー。でも、まだ、習い始めたばかりで今後子供の勉強意欲が湧くかどうかで考えます。

講師 子供に合った先生を選んでくれるといったけど、入って2ヶ月で先生が辞めるので変わるらしい。今後、子供に合った先生がつくのか心配。女先生がいいと言ったけど、いないと。子供が嫌と言ったらどうなるんだろうと不安。

カリキュラム 薦められた参考書を本屋で買ってきました。

塾の周りの環境 学校の近くなのでいいかな。22時ごろになると、周りの店がしまって真っ暗になるので、一人では帰れないかなと。もう少し街灯とかついてるといいんだけど。

塾内の環境 塾の中はとっても静かでいいそうです。
個別に仕切られていて、集中して勉強できるそうです。

入塾理由 体験で教えてくれた先生が気に入ったから。
学校から近いから。

良いところや要望 希望の曜日時間に希望が入れられないので、もう少し融通ができればいいとおもいます。

総合評価 気に入った先生に教えてもらえて、少しわかるようになったようです。今後、先生が変わってからの子供の、意欲がどうなるのか心配です。行きたくないと言ったらどうしようかとふあんです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などで追加料金な発生する。面談で断るが少し勇気がいる。

講師 お兄さんお姉さん感覚で年も近く話が合う様子。

塾の周りの環境 職場から近く送り迎えに便利なところが良いと感じています。駅が近いのも便利です。駐車場は小さいですがとまる場所があるので気にしません

塾内の環境 掃除が行き届いており清潔感があります。パーテーションもあり集中できるような部屋もあります。

入塾理由 友人のすすめがあり本人もやりたいといったので。送迎に便利が良いから。

定期テスト 定期テスト対策しては過去問の復習、できないところの説明を受けたようです。

宿題 宿題は無いと思います。学校の宿題を塾の空き時間にやり、質問できます。

家庭でのサポート 送り迎えで先生の様子などを会話を通して聞いたりします。個人面談には両親揃って参加します。

良いところや要望 料金が兄弟割りなどもっと安くなるシステムがあればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 困ったことがあれば相談に乗ってくれるし進路について調べてくださったことで良い情報を得たことがあり助かってます。

総合評価 成績が上がっているとは思いませんが塾に行くことで苦手意識が無くなったといってました。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額であると思います。成績が上がれば安いと感じ、上がらなければ高いと感じるのだと思います。

講師 無料体験ながら、入試対策として的確に丁寧な説明を受けたことが良かった印象です。

カリキュラム 入試に向け最低限必要な時間を提示していただいたことで、コマ数を決められたこと。

塾の周りの環境 自宅から通いやすいのと、中学校からも近いので通いやすい環境である。道路に面しているので治安も悪くない。

塾内の環境 教室の広さが、思ったより狭いと感じました。入試が近くなっていることもあり生徒が多く満員に近い状況でした。

良いところや要望 教室長が細かく成績の分析を行なってくれ、子供の良いところ悪いところが的確に見えてきたので、子供を預けても良いと思えました。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教えてもらうには合っている値段だとおもいました。
安くもなく、高くもない相応のねだんです。

講師 わからないことがあったらすぐ教えてくれると言っていました!
先生たちも優しかったです。

カリキュラム 淡々と進むので名はなく、その子にあったやり方と進度で進んでいったのでよかったです。

塾の周りの環境 交通の便利はものすごくよかったです!!中学校からも近いのでよかったと思います!治安や立地は悪くもなくと言う感じです!

塾内の環境 電車が近いのでうるさいのかなとは思いました。車の通りも多い方なのでそこが難点です。

入塾理由 周りの人がいってて、教え方が良いと言われたので行きました。

良いところや要望 自分たちじゃ教えられないことも教えてくれるのでそれが良いなと思いました。

総合評価 総合的にはよかったです。
成績も少しずつですが上がったのでよかったと思いました、

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面談と称して短期講習をごりおししてこなかったので、その点に関しては良かったと思います。

講師 子供にとっては話しやすい先生だったようですが、実際には成績が伸びた感じが無かったから。

カリキュラム 子供に合わせていたんだろうなと思います。

塾の周りの環境 自宅から近くで幹線道路沿いで夜でも明るく、自転車でも、通えました。駐車場は待つのには少し狭かったです。

塾内の環境 狭いスペースと広いスペースがあり、授業中、自習など使い分けできたようです。

入塾理由 学生バイト担当ではなく、社会人先生だったので安心出来たので。

定期テスト 子供は何も言わなかったので不明です。クローズドな関係の様でした。

宿題 大変な様子はなかったです。

良いところや要望 塾からのアプローチもなく、塾からのフィールドバックは無く、文章で何か欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと メールで一回だけのお知らせとか、不親切でした。客対応はなってないと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 あまり保護者とのコミニュケーションはないので子供がどういう状態なのか把握出来ない。
面談の時に初めて状況を知る感じです。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムなのか正直分からない。
しかし、夏期講習などのどんどん進めて行き、いつの間にか料金が上がってることに驚きです。

塾の周りの環境 駅から近く、うちからも15分で着くので場所的にいいところだと思う。ただ駐車場が少なく狭い。帰りは混雑します。

塾内の環境 教室は明るい感じがしました。
外からは勉強している様子は見れませんが、その分、集中してできるのではないかと思います。

入塾理由 子供が学力下がり悩んでいていろいろ見学に行ったらここを気に入った感じだった

宿題 宿題などしているのかは分からない。
してくれてるといいなと思うが。
先生からの連絡はないので分からない。

家庭でのサポート 塾の送り迎えをしてます。
また受験生なので行ける時は自習に行くよう促してます。

良いところや要望 周りの子が必死に勉強している姿を見て本人も危機管理が出てきたのか勉強を積極的にするようになった。

その他気づいたこと、感じたこと 最近、自分から進んで行くと言うことが多くなったきたので塾もいいのかな?と思うよになりました。

総合評価 いろいろ先生と保護者のコミニュケーションの取り方が難しいが本人がやる気を出してくれたので良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他個別に比べて比較的料金高いので安くしてもらえたらありがたい。

講師 塾長が良い方で親身に接してくださる。他の先生に方言がわからない話しても嫌な顔せずに、標準語で頑張って指導してくださりありがたい。

カリキュラム 教材が娘にあって勉強意欲ある、教材が学校教科書の他社に偏りがあり、明光独自の教材にしてほしかった。

塾の周りの環境 交通機関は、駅から歩いて近いし、駐車場があるので送迎しやすい。

塾内の環境 塾内は、比較的狭いので来客の話内容が塾生に全て聞こえやすいのが気になる

良いところや要望 娘は、恥ずかしがり屋、人見知りもあるので沢山ほめてのばせて話かけてもらえると心開くタイプなのでお願いいたします。

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。指導の質の割には高すぎると思います。
もう少し安い方が生徒も入ると思います。

講師 年齢の近い先生が多いため気軽に質問しやすく、とても良い雰囲気でした。また、1対2の授業なので解説なども沢山してもらうことが出来ました。すごくいいところだと思います。ですが、難関校を目指す場合にはおすすめしません。

カリキュラム 簡単なものから難しいものまで幅広い問題がありました。生徒に合わせて教材を変えてくれるおかげで自分に合った良問を見つけることが出来ました。

塾の周りの環境 周辺は車通りが激しく危険です。また、駐車場も狭いため車で行くには危ないです。

塾内の環境 雑音はありました。ですが、自習室などは沢山席があり、自習中でも先生に質問ができる環境でいいと思います。

良いところや要望 明るい先生が多くいいと思います。ですが、そのせいか雑談画多く聞こえるためもう少し静かな環境にした方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと補習を受けさせてくれるのでありがたいです。講師がかわるのは少し惜しいです。

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に合わせてですので必要な分を購入で良いと思います。夏期講座はなくコマを購入しました。

講師 優しい先生が丁寧に教えてくれて分かりやすいです。学校でわからなかったところも分かるようになりました。

カリキュラム 教材はAI診断やタブレットなどの勉強を開始始めたところですが良さそうと思います。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで駐車場もあり良いところと思います。家から近いのも良いです。

塾内の環境 自習できる場所があって講義以外の時間もタブレットなどの勉強が出来たり先生に質問出来るのが良いと思います。

良いところや要望 予定を出しているのですが子供の学校で予定を変更した際に本当に変更されたか確認する方法がないのでWEB等で確認できると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強で申し込みをしましたが、まだ学校のわからなかったところの補いなので受験勉強がどうなるかとは思っています。

「福井県鯖江市」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。