キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

13件中 113件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「青森県五所川原市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年9月

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。

講師 楽しく教えてもらい、講師の指導力も凄くて非常に分かりやすいとのことです。

カリキュラム わからなかった所が、わかるようになったそうです。

塾の周りの環境 塾が駅から非常に近いので、学校帰りに利用できる。車で送迎できない時に交通機関を利用出来るので非常に良いところです。

塾内の環境 個別指導ですが、部屋が狭く周りとの距離が近いので集中できるのかな?と思いました。

入塾理由 通学エリア内にあって利用しやすく個別指導なので丁寧に教えて頂けるのに期待して入塾を決めました。

良いところや要望 講師の顔写真があれば良いかなと思います。講師選びの際に少しは決めやすくなるかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いかなと思いましたが、本人が頑張ってくれれば安いもんです。
まだ入ったばかりなのでこれからだと思っています。

講師 まだ通い始めたばかりでまだ分かりませんが、とてもわかりやすいと言ってました。

カリキュラム 自分の得意、不得意な教科を聞いてそれに対してどのようにしていくかとか細かく聞いてくれました。

塾の周りの環境 目の前にコンビニがあるし、車がたくさん通ってます。
駅からは離れてるので車で送迎する人が多そうでした。

塾内の環境 結構車通り激しい場所ですが、塾内は雑音は気になりませんでした。
生徒たちは集中して勉強してるようでした。

良いところや要望 とても分かりやすい!と言ってましたので少しでもいろんな事を学べたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わがままをいうのであれば、もう少しだけ低料金であってもらいたいです

講師 わからないところをわかりやすく教えてもらえる。聞きやすい環境にある

カリキュラム 対策にそってやってくれるので、苦手科目をなんとか克服できるまでになった感じがある

塾の周りの環境 場所はとてもいいのですが、交通量がおおいとこな為に車椅子の出入りがやや難しい

塾内の環境 広さのわりに生徒が多い為にごちゃごちゃしてるように思いました。

良いところや要望 都合があり、予定をキャンセルした後の対応がとてもいいと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、生徒に寄り添って対応してもらえてると思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、それで子どもの勉強する姿勢が少しでも変わってくれれば安いのかな?とも思います

講師 話しやすいお姉さんという感じでした。まだ通ったばかりなのですが、おもしろいと言っていました。

カリキュラム 教材などは特に購入とかはなく、先生が準備してくれるので助かります。

塾の周りの環境 駅くらは近いのはいいですが、自宅から遠いので送り迎えするには少し不便です。

塾内の環境 それぞれ区切られているので集中できるのかなと思います。

良いところや要望 何かあったっきに先生と連絡がスムーズに取りやすいのがいいと思います。

受験研究会【青森県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のお月謝は低額で助かりましたが、その代わり入塾ときにテキスト一式が高額で驚きました。他塾の話を聞いた所テキストは低額とのことでした。あと冬季暖房費が高いです。

講師 熱血がありますが 志望校の模試や月のテストの対策などを行わないので 不安でした。

カリキュラム 季節事の講習会は延長料金なしで長時間計画していただけたからです。

塾内の環境 静かな住宅街なので 勉強に集中でき周りの雑音が気になりませんでしたので そこは良かったと思います。

良いところや要望 塾長は熱血があり 毎月子供の勉強の様子や気になったところを毎月手紙にしてくれるところはとても安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加教材を買わなくていいのはすごくいい。
もう少し安ければもっと紹介とかもしやすい。

講師 話しやすい先生なので子供が学校の先生より聞きやすいと言ってます。

カリキュラム 学校の教科書、ワークを元にすすめてくれるからすごくいいです。

塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。迎えに行っても路駐なので専用の駐車場があればいいかも。

塾内の環境 参考書とかも自由に見られるのはいい。駅前なので雑音は少しはあるけど、集中してれば気にならない。

良いところや要望 話しやすく馴染みやすい先生が多いようなので子供にとってはやりやすい環境。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の熟・予備校と比べて、少し高かったと思います。もう少し安くても良かった。

講師 大変丁寧に指導していただいて、良かったと思います。優しい講師ばかりでした。

カリキュラム 特に思い浮かびません。至って普通のカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 自宅から予備校まで遠かったので、車での送り迎えが大変でした。

塾内の環境 教室が人数の割には狭かったです。校舎自体も小さかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で入会したのですが割引もあったし でもたかいなぁ。。とはおもいますがいたしかたないかと

講師 一人で行けないので送り迎えが必要な感じ でも学校行事でいけないときは振り替えができたのでよかった

カリキュラム 学習内容は子供が納得できて勉強できていたような気がした

塾の周りの環境 冬は特に送り迎えが必要。雪が大変待つもの寒い。終わりました電話は塾からできるようなのでよかった

良いところや要望 先生との面談もあり学習レベルの様子も話しからわかる範囲。なんとかなるかな・・とおもわせてくれる。やればできる系の会話

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はよくしたようです。 対応もよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い初めてばかりなのですが担当の先生や
その他の先生方も優しそうな感じです
余計な教材費もかからないし月額費も妥当なのかなと。悪い点は冬は寒そうなのかな?って思いました

カリキュラム まだ通い初めたばかりなので良く分かりませんが
プロの家庭教師なので期待したいです。今のところ悪いとこはありません。

塾内の環境 静かで良いと思います。
冬は寒そうですが古い建物なので仕方ないのかな。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。
担当の先生と直接電話できるのも便利です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いようにも感じますが、必要なものと考えているので特にありません。

講師 親切に対応してくださいます。子供のペースに合わせて取り組むことができるように考えてくれているとおもいます。

カリキュラム その子供のレベルに合わせたカリキュラムを組んでやってくださいます。

塾の周りの環境 地域柄もありますが、基本的に親が車で送迎するので、あまり考えたことはありません。

塾内の環境 基本的に静かな環境にあると思いました。勉強に集中できると思います。

良いところや要望 集中して学習できるので良いと思います。分からない所を、とことん教えてもらえるのもいいですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分自身が熟に行ったことないので何とも言えない。しかし、安くはない。

講師 塾関係は妻が対応してるので詳しくは知りませんが、嫌々やっている様子もないので講師の方に恵まれていると思います

カリキュラム 目標はまだ決めてないだろうと思いますが、いざ受験等言う時に選択肢を増やしてあげられるように万遍なくやってもらってるようです

塾の周りの環境 妻が車で送り向かいしてます。もうしばらくは歩いて帰らせる予定はないです

塾内の環境 特に不満を聞いたことはないです。もともと静かな地域なので気にしていません

良いところや要望 特に不満はないです。まだ小さいこともあると思いますが楽しそうにやっているようなので勉強嫌いだった自分の頃と比べると少し羨ましいくらいです

斉藤塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて、入塾金とか設備維持費的なものとかがなく、授業料のみであった。

講師 講師が博学で、キチンとした知識で教えてくれていたようだ。その点で評価はできるが、子どもが勉強から興味が離れていくのを食い止めることができ無かった点は、親も勿論悪いが、塾に通った意義を見いだせない。

カリキュラム 教材が良かったです。 個人の進度に合わせてくれていて良かった。

塾の周りの環境 近いので良かったです。

塾内の環境 大部屋にみんなが居るので、教室で余り力が付かなかった生徒向けではないのかとも思うが、知らないだけで小部屋も有るのかも知れない。

良いところや要望 先生がいい人であった。高校生に数学を教えれないと言うことは、中学生に対しても深い知識は与えられないのかも、という不安はあった。

その他気づいたこと、感じたこと 辞めるときも、変な言いがかりをつけたりせず、使用していない教材代は返金するといったり、良心的な塾で、ずっと続けさせたいと思った。

セミナーK本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常2時間から3時間の講義を週3回であることを考えると高くはないと考えています。この外に苦手な科目の個別指導も別料金になりますが、行っていただいているので子供にとっては良いと思い受講させています。

講師 東京大学を卒業した先生なので、正直講義内容が高すぎるのではないか心配でしたが、個人の能力を把握していただき足りない場合は、個別指導も取り入れてくれるのでお金はかかるが子供にとっては良いと思い続けさせいます。

カリキュラム 3年生になったなので、センタ-試験対策を開始しているようです。当初は、学校の授業に付いていけるようにと高校生になっても続けさせましたが、苦手な教科を克服したい相談をしたところ個別に対応していただいております。

塾の周りの環境 五所川原駅から徒歩3分位の立地なのですが、電車やバスの本数が少なく駅まで行く時間があれば、車で送迎したほうが時間を有効に使える状況です。夜になると商店も閉店し灯りが少なく女子1人で歩かせるのは心配なところもあります。

塾内の環境 教室内は、整然とと整理されていて1人に1台パソコンが与えられ勉強をしているようです。トイレ等も清掃が行き届いていてとても清潔に保たれています。控室みたいな教室があれば早く着いたとき等に使えるのでいいと思います。

良いところや要望 学校の定期考査の回答を行った際、この程度の問題は間違ってはいけないよとか言われたと子供から聞きます。精一杯頑張って勉強しているのに子供が可哀想でした。

その他気づいたこと、感じたこと 長時間授業をしていただけるのは大変ありがたいですが、休憩時間がプリントを別室に取りに行く間しかないようでもう少し時間がほしいようです。でも塾のおかげで留年することなく3年生になったのでとても感謝しています。

「青森県五所川原市」で絞り込みました

条件を変更する

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 宜野湾真志喜校
東進衛星予備校
宜野湾真志喜校

塾ナビ

TOMAS 尾山台校
TOMAS
尾山台校

塾ナビ

栄光の個別ビザビ ビザビひばりヶ丘校
栄光の個別ビザビ
ビザビひばりヶ丘校

塾ナビ

東進個別【成基】 北大路教室
東進個別【成基】
北大路教室

塾ナビ

東進ハイスクール 大泉学園校
東進ハイスクール
大泉学園校

塾ナビ

個別指導の明光義塾 イオン茅ヶ崎中央教室
個別指導の明光義塾
イオン茅ヶ崎中央教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。