キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,412件中 1,0411,060件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,412件中 1,0411,060件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

東進スクール一番町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒数が多かったのもあるかもしれないけど、授業終わった後や他の時間に分からない問題を聞きに行っても部屋にいないので聞かなかったことがあるそうです。

塾の周りの環境 電車やバス停が近いので雨の日でもして通わせることができました

塾内の環境 学校の友達が多く通ってたので、学校の延長で勉強よりも友達との会話などを楽しんでたみたい。

良いところや要望 一生懸命してくれていたんだと思います。 でも、他校の先生のお子さんに対して、他の生徒とは違う対応だっただと聞きました。

その他気づいたこと、感じたこと 松山からちょっとだけ時間かかりますけど。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少し割高だと思います。

講師 個別ということで、一人一人を丁寧にみてくれる。しかし、評価が少し甘いところがあると思う。もう少し厳しくてもよいという個人的意見。

カリキュラム 長期休暇(夏休みなど)でも丁寧に指導してくれますが、先生によって子供の理解力の判断が違うのが気になります。教材は進度に合ったものを進めてくれるので助かります

塾の周りの環境 とにかく、家から近い。しかし夜は人通りが無くなるので、終了時間を見計らって迎えにいっています

塾内の環境 塾生が一人一人規律をもって通っているので、環境としては問題ないです

良いところや要望 教師と生徒の歳の差がそんなに離れていないので、接しやすいようです。慣れた感はあるように思いますが、気にするほどではありません。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を目指して頑張っていたときに、とても励ましてくださって理解力をあげてくださいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習や個別授業に別料金がかからないのは助かります。

講師 社会人プロの講師ばかりで、大学受験対策に慣れている先生ばかりです。

カリキュラム 集団授業を先生と相談して組み、月3回個別授業も受けられます。

塾の周りの環境 松山市中心部にあり、市駅までの距離が近くて利便性は高いです。

塾内の環境 教室とは別に自習室専用のフロアがあり、集中して学習に取り組めます。

良いところや要望 飲食スペースで食事やお茶をとることができます。炊きたてのご飯もあります。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ安い金額ではなかったとは思っていますが、結果を出してくれたので不満はありません

講師 数学が苦手だったのだが、実際に合格できたので、そのレベルまでは引き上げてくれたと思う

カリキュラム 数学や理科が苦手だったのですが、きっちりとマンツーマンで指導してもらいました。結局は結果が全てなので、志望校に合格させたくれた以上は評価すべきだと思っています。

塾の周りの環境 松山市駅の周辺なので、送迎に関しては駐車する場所もなく、夕方は渋滞するので不便でした。

塾内の環境 子どもに聞いた話してなのですが、個別で学習するスペースがあって集中して勉強できたそうです

良いところや要望 やはり地元では長くやっているので、難関高校に関しても情報を豊富に持っています。中学校では全く役に立たなかったので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 半年間の必要最低限のカリキュラムで合格できたので、全体的には高く評価しています。ただ塾はあくまでも補助なので、本人の意識が一番大切です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より少し安いところと、十分満足出来る内容なので良いと思う

講師 どの先生もわかりやすく勉強を教えてくれる。優しい。話しやすい環境である。

カリキュラム 細かくカリキュラムを立ててくれる。個別的に立ててくれる。チェックもしっかりしてくれる。

塾の周りの環境 大きい道路に面してるので場所がわこりやすいのと、夜でも灯りが多いので行き帰り安心。

塾内の環境 仕切りがされており、1人で集中的に勉強できる仕組みになっている

良いところや要望 急な休みが必要になったときに、当日だと一部を除いては振替ができないのが少し残念です

その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく行ってます。

そがめ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、良心的だった。大きなテスト前に料金が、アップされるので、負担はあったが、 どこも同じだった。

講師 身近で質問しやすいと思っていたが、細かいところの注目点に 気づいてもらえなかった

カリキュラム プリントを解いていくものだったが、わからないところがそのままになっていた。

塾の周りの環境 塾の前に駐車場がなく、止めにくかった。移動がたいへんだった。

良いところや要望 夏期講習や期末対策があってよかったが、日程が、いまいちスムーズに決まらなかった。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところがそのままになっていたので、成績がイマイチあがらなかった。

瀧和塾麻生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾よりは、良心的だった。授業のない曜日や時間でも丁寧に教えてくれていた。

講師 とても熱心で、問題を一緒に考え解いてくれていた。子供の性格もよくわかってくれていて、 集中できるようにしてくれていた。

カリキュラム 部活が他の部よりも長かったので、受験勉強に集中できるのが遅かったが、 難しいといわれていた希望の高校に合格できました。

塾の周りの環境 自宅から、5分で行ける場所だったが、夜は暗いので、送迎は必要だった

塾内の環境 塾が入っている、マンションがちょうど工事をしていたから、短期間出入りが気になった

良いところや要望 特にないです。他の学習塾の先生より、若くて、子供との距離が近かったようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生・高校生が一緒だったから、自習時間などは、隣の教室で、終わる時間がわかりにくかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別塾と比較すると、とても安いと感じる。たくさん通うことができる。

講師 質問をしても答えられず、解答に書いていることを読むだけで、解説がわからない。

カリキュラム 理解に応じて進めていける内容になっている。理解度が深い子どもには少し物足りない感じがする。

塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにあり、送り迎えがなくても自分で通うことができる。

塾内の環境 学習するブースが区切られており、集中できる環境である。自習もでき、環境はよい。

良いところや要望 予定を自由に組めるので、テスト前に多く入れたり、部活の忙しい時期には少し少なめに入れたりすることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 出退席を管理するシステムがあり、メールが送られてくるので安心できる。

東進スクール松山本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めであったが、対効果としては問題ない範囲だとおもう。

講師 年齢の近い講師だったので親しみがわいた。本人のやる気も向上したようだ。教え方もわかりやすかったのだとおもう。

カリキュラム カリキュラムに沿った学習指導をしてくださったので、学校の授業に役立った。

塾の周りの環境 駐車場が近かったので車での送り迎えがしやすかった。距離もそこそこの距離だったので続けやすかった。

塾内の環境 室内は環境的に満足のいくものであった。設備も充実していて本人はまんぞくしていたようだ。

良いところや要望 講師の生徒に対する接し方が丁寧でよかったと思う。親しみやすさもあったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外に雑学も交えた教え方をしてくださったほうが生徒の授業にたいする意欲も向上するとおもった。

山崎塾英数教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わなくても済むくらいの学力があれば良いのだが…、やはり月謝はたかい。

講師 子供の理解度に合わせた指導をしてくれるのは特によかったと思う。

カリキュラム きっと良かったのかなと思うのですが大人の自分では正直理解できていない。

塾の周りの環境 環境はよいと思う、治安もいいので安心して送り出すことが出来る。

塾内の環境 閑静な場所にあるので雑音に左右されない環境にあるとおもいます。

良いところや要望 今のままで良いのではないのかなと思います。ありがとうございます。

その他気づいたこと、感じたこと 今のままやってもらって全く問題ないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がでていないのでどうしても高く感じざるおえない。何とかならないかな…

講師 思うような結果が出ない、先生だけの責任ではないと思うがそれでも結果はほしい。

カリキュラム 子供の進捗具合に合わせて対応しているように感じる。それは評価できる。

塾の周りの環境 自宅からも遠くなく、駅に近いこともあり治安も良さそうに感じる。

塾内の環境 子供が落ち着いて勉強が出来る自習スペースがある。自由に使えるのは良い。

良いところや要望 自由に使える自習スペースがあることは非常にポイントが高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと これといってあまり意識したことはないので特になしでお願いします。

生石EM塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年間とはいえ毎月の授業料を払っていくのは大変だった。内容に見合った料金ではあったが負担でもあった。

講師 塾の教室の雰囲気が良かったので安心して任せることが出来ました。

カリキュラム たくさんあったけどどれも必要で活用していたし、読みやすい教材で良かったです。

塾の周りの環境 少し家から遠くていつも送り迎えが必要で時間を合わせる必要があった。

塾内の環境 大事な時はみんな集中していて、雑談する時はみんなで楽しんでメリハリがあった。

良いところや要望 テスト前には特別に内容を変更して合わせてくれたり非常に良心的な塾だった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも置いていかれることもなく親身になって教えてくれたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子のところよりも割高であったので家計を圧迫したが3年間の限定のためなんとかなった。

講師 女性の講師も多数いて子供も話しやすい雰囲気で通いやすいと言っていた。

カリキュラム 少し教材が多いと感じたが通っているうちに必要なんだと思いました。

塾の周りの環境 それほど家から遠くないので普段は自転車で通うことができたので良かった。

塾内の環境 教室が明るくてみんなとワイワイしながら塾で勉強できていたのが良かった。

良いところや要望 少し駐車場が少ないので送り迎えの時には道で待たないといけないのが難点であった。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応してもらったので子供も講師と話しやすく仲良くして良かったです。

東予進学神拝教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期・冬期講習の費用が別途かかる。申し込みも半強制的である。

塾の周りの環境 送り迎えできないときは自転車で行かせることがありますが街頭がないので暗いのが気になります。

塾内の環境 スーパーの上にありますが特に気になる騒音も雑音もないと思います。

良いところや要望 価格にあう成果が出てくれれば言うことはないのですが、結果が付いてきていない。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校のテスト期間に合わせて塾の日ではない日にテスト勉強をみてくれるのは有り難く思っています。

東進スクール松山本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年末年始の集中コースだったので少しお高めだったように感じました。ただ、短時間で集中するという意味では、割安でもだらだら長く通わせることを考えたら合理的だったと思います。

講師 子供がとても信頼していたこと。ほめて伸ばしてくれたこと。子供と相性が良かった。

カリキュラム 中学受験の特別コースだったので実践に即した講義を行ってくれた。面接をもう少しやってほしかったので4点にしました。

塾の周りの環境 交通の便はとてもいい立地だったので通うのは楽でしたが、中心地で夕方は通勤通学の車や自転車が多く危ない面もあった。人通りが多かったので、その点では遅くなっても安心だった。

塾内の環境 まわりが勉強をする子たちばかりだったので、集中して出来ていたようです。

良いところや要望 子供のことをしっかり見てくれているといった印象。子供相手という態度ではなく、きちんを話を聞き、大人と話をするように相手を尊重している感じが好印象だった。

その他気づいたこと、感じたこと 階段が少し狭く、生徒の入れ替え時間は階段の途中で待っている子供がいたのは危ないと思った。すれ違う時も避けながらになるので、ビルの構造上しょうがないかもしれないが、もう少し広い階段だといいなといつも思っていた。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。科目数が増えるとかなり値段が高くなりますが、そんなものかと。

講師 授業はわかりやすく熱心ですが、私語をする生徒の注意が甘い。もっと環境に注力してほしい。

カリキュラム さすが歴史のある塾だけあって教材はしっかりしています。基礎固め、定期テスト対策に十分有効です。

塾の周りの環境 国道に面しており交通の便はとてもいい。迎えの車で近隣から苦情が来ているようですが。

塾内の環境 私語の多い生徒のせいで集中できない生徒が多い。受講生の選別をしてほしい。

良いところや要望 県模試による受験校の分析等が秀逸かと思われます。信頼のおける情報だと思います。

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習では、いろいろな授業が組み込まれているのでやはり金額が高かったです。 なので少し授業日にちを減らして金額を調整しました。 もう少し安かったら大満足なんですが。

講師 20代の若い先生が多く、子供も緊張せずに親戚のお兄ちゃんのような感覚で指導を受けることが出来、人見知りがちな性格の子供ですが、分からないところも聞きやすく積極的に塾に通うことができており助かっています。 また講師と子供が合わない場合は、迅速に講師変更等をしてくれます。

カリキュラム おすすめの教材をピックアップしていただき、予算等にあわせて購入する(強制的ではない)感じですが、欲張り過ぎて購入しすぎて手つかずになっている教材があります。可能なら塾で購入した教材に関しては、宿題としてもらうと子供も手をつけやすいと思いました。

塾の周りの環境 道が狭いわりに車の通りが多いところなので、心配です。 駐車場は広いので子供も迎えにいきやすいのです。

塾内の環境 個別授業の際は、生徒間の仕切りがないので仕切りがある方が集中できる気がしました。 自習の教室は仕切りがあり、先生も教室に一人は監督としていらっしゃるので安心です。

良いところや要望 今は、個別授業の後に自習をしています。長時間塾にいますので、休憩室(軽食など飲食できる場所)があれば嬉しいです。今はいったん夕方に子供に駐車場まで出てきてもらい車中で軽食を食べさせてから塾へもどり自習をするようにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 教室長もとても親切で丁寧に応対してくれて満足しています。(日にち変項等)

愛光英数塾ル・フォッセ の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他のところと比べて、料金が高いと思いました。教材も含めてそう思います。

講師 対応が悪いときがあった。電話の問い合わせが的確でなかった。

カリキュラム 教材、テキスト、テストとあわせても、価格的に高いと感じたから

塾の周りの環境 道路の走行音が聞こえてきたり、話し声が聞こえたりときになった

塾内の環境 教室も狭く、横とのスペースが狭く感じられた。もう少しゆったりと

良いところや要望 料金が安くなり、より良い指導環境が整うととても嬉しくおもいました

鴫浜英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に二回受講していたので周りの塾と比べると安かったと思います。

講師 ベテランの先生だったので、個人の弱点を見つけてくれ、改善点のアドバイスをくれたのがよかったです。

カリキュラム テキストを回答し、その結果から指導してくれるという流れだったので、受講中質問はしづらかったようです

塾の周りの環境 自宅から比較的近かったので、どうしても送迎できないときは自転車で通塾できたので良かったです。

塾内の環境 私語などできる環境ではなかったので、集中して取り組めていました。

良いところや要望 講師がベテランで子供をよく見てくれていたので、安心してお任せすることが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 大勢を一人の講師が見てくれていたので、受講中は質問がしづらかったのが少し不満がありますが、おおむね満足しています。

不二ゼミナール常盤本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると、安い方です。ただ長期休みの講習は割高な気がします。。

講師 子供たちを頭ごなしに叱るのではなく、親身になって声掛けしてくれる。

カリキュラム 一般レベルだと思います。

塾の周りの環境 317号線沿いで、車で送迎しやすい。車はとめにくいけど。。。

塾内の環境 土曜補習などが準備されていて、積極的に学習したいお子さんにはいいと思う。

良いところや要望 先生が熱心でよい。友達もいい子たちばかりです。授業の分かりやすさは、担当の先生が当たりだったら分かりやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内も整理整頓されています。勉強だけにガツガツしてない雰囲気の良い塾です。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,412件中 1,0411,060件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。