
塾、予備校の口コミ・評判
692件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮崎県」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ日向校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての面談で緊張していたけど、どんな話も笑顔で真剣に聞いてもらえたので、とても嬉しかった。
カリキュラム わからないところを一つ一つ教えてくださり、出来たら一緒に喜んでもらえて自信に繋がった。
塾内の環境 自分の苦手なとこも、自分のペースで進められるのが良い。
休憩中にリラックス出来る場所がない。夜に教室の外に出るのが怖い。
その他気づいたこと、感じたこと やる気をサポートしてくれているのが、十分に伝わってくる。
どんな悩みでも相談にのってくれて、頑張れそうだ。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用のみなので、料金はそんなに高くなくリーゾナブルでした
講師 主に自習室を利用していただけで、行使との接触はあまりなかった
カリキュラム カリキュラムも、受講していなかったので評価はできないですね。
塾の周りの環境 宮崎駅に近いので交通の便はいいと思いますが、自転車で通っていました
塾内の環境 自習室は私語禁止だったようですが、結構私語があったようで注意もされなかったようです
良いところや要望 特別講義などの値段が高いようで、もう少し安くしてはどうでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと ロビーに掲示している合格実績が、どのクラスのものかがわかりにくい
昴大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いですが、他に自宅から評判の良いところがないので通わせています
講師 小学生で高校なみのカリキュラムをくんでいる。ついていくのに子どもが必死
カリキュラム みっちりとしたカリキュラムと指導、テストとやり直し、補修が凄い
塾の周りの環境 たまたま自宅から歩いて近い場所にあるため、とても便利な場所です
塾内の環境 参観授業は基本的ないので詳細は分かりませんが、勉強に集中しやすい環境だと思います
良いところや要望 塾の先生方は一生懸命だと思いますが、たまに子どもに対する声かけがどうかと思う先生もいます
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、水分補給の時間も取ってほしいと思います熱中症対策で
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周辺の塾と比べて一番高いと思います。教材や、先生方の教え方などを思えば、普通かもしれませんが、地方の収入からすると、かなり料金が高いので、通いたくても通えない方や、途中でやめていってしまう方もいました。春、夏、冬の講習代プラス、テキスト代も結構な額なので、負担は大きかったです。
講師 先生方がユーモアもあり授業もとてもわかりやすく、学校よりも塾の方が楽しかったようです。進路についても、親身になって相談にのってくれました。ただ!!費用がかなり高かったです!
カリキュラム 学力でクラス分けがされていて、基本的には同じ教材を使うのですが、学力が高いクラスは同じ教材プラス全教科のテキストなど、量がとても多く大変そうでしたが、塾自体がとても楽しかったようで、さほど苦にはなっていなかったようです。春、夏、冬と講習があるのですが、みんなここでレベルアップしたいので、朝から夜まで頑張っていました。志望校が決まる頃には、受験に向けてのカリキュラムが組まれて、本人も最後までやり遂げ、無事志望校に合格しました。
塾の周りの環境 塾の横には警察署があり、治安はそう悪くないと思うのですが、車通りの多いところに面しており、塾自体、建物がかなり古いため、騒音はかなり聴こえていたと思います。駐車場も狭い。
塾内の環境 教室は、必要な物以外何もありません。ビシッと整理整頓されています。建物は古いですが、冷暖房完備なので、授業は快適に過ごせていたようです。小学生から中学生までいますが、授業中や自習など勉強の時間に騒いでうるさいということはありませんでした。
良いところや要望 ひとりひとりをよく見てくれていて、少しでも変わったことがあればすぐに連絡をくれていました。全ての先生方が、とても熱心でした。
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてだったのですが、料金が高く、長期間続けることが難しかったです。
講師 個別で教えてもらい、志望校に合格できたので、よかった。ただ、苦手科目の克服にはならなかった。継続したかったが料金が高かかった為退会した。
カリキュラム 教材は志望校合格に向けて選定してくれました。通う期間が短かった為、苦手科目は克服できませんでした。
塾の周りの環境 駐車場がなかったので、路駐で待っていないといけなかったので、終わる時間より少し遅れて迎えに行っていた。
塾内の環境 雑音はなく整理整頓されており、勉強しやすい環境だった。狭くもなくちょうどよかった。
良いところや要望 苦手科目を克服したくて通い始めたのですが、値段高くて退会しました。ずっと通わせたかったので、値段を安くしてほしいです。講師の先生は親身になり指導して下さったので本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学生が沢山通っており、志望校に合格した子が多く、安心して通うことができました。
ゼミナール21田野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、仕方のないことかもしれないが、授業を増やせば料金は上がるし、長期休暇の際は別のテキストを買わないといけないなど、いろいろと出費はいる。あと、三か月に一度雑費がいるなど、こまめな出費が必要だった。
講師 先制がとても親身になってくれる方で、不安とかがあるとすぐに面談とかしてもらえたのが心強かった。
カリキュラム 夏休みなど、スクーリングに合わせて別の教材を買わないといけないなど、普段と違う出費とか、上乗せがあるのがしんどかった。かといって、それが役に立ったのかはわからない。当の本人のがやっていないページもあり、なんとなくもったいないと思った。
塾の周りの環境 住宅街のため、あと、郊外でもあるので、静かで、車も少なく、危なさはない。ただ、送迎は必要。
塾内の環境 教室はきちんと片付いていて、学習室も解放されてあって、使いやすい。先生たちの視線が行き届く狭さが逆にいい感じがした。
良いところや要望 よいところは、近くにある中学生がほぼ通うというか、小さな田舎町の塾なので、通っている中学に合わせたカリキュラムや、テスト対策をしてくれるなど、特化しているというほど、カリキュラムが学校に合わせてあった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体として悪くはなかった。ただ、どうしても一校に通っている子供たちだけの塾のため、良くも悪くも偏っていたともいえるし、他校の子と触れ合うこともなかったので、よその中学と比較しての焦りなども生まれにくく、競争意識はつきにくいかもしれない環境だった。
栄進進学教室大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾を知らないので分かりませんがそれなりにかかります。
講師 グループと個別と2つに別れていて、個別の方を受講していたのですが途中で講師が代わり合わなくなったのでやめました。
カリキュラム 塾自体のカリキュラムについては、中学受験のカリキュラムだったので的確に指導していただいたと思います。
塾の周りの環境 回りは住宅街なんですが学校も多く塾の数も多いのでいい雰囲気だと思います。
塾内の環境 環境は、教室の感じも塾の感じではなく学校の雰囲気を残しているので集中して勉強できると思います。
良いところや要望 先生と生徒の距離が割りと近く何でも相談できる感じです。一回やめてもまた入れる雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がかなり狭いので慎重にしないと夜で暗いのでぶつかる可能性があるので気をつけて。
個別指導ソクラ住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため集団塾に比べると料金は高めに感じました。夏季講習などがなかった分、全体的には変わらないと思います。
講師 比較的年令の近い講師が多いように見受けられます。子供からの距離は良かったと思いますが、難関高校受験の面からはもう少し強めの指導が欲しかったところです。
カリキュラム 子供に合わせた教材が選ばれていたと思いますが、試験対策としては疑問が残ります。
塾の周りの環境 駅前で国道に面しており立地はいいと思いますが、車での送り迎えには苦労しました。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないため具体的なことはわかりませんが、子供反応からは特段の問題は感じませんでした。
良いところや要望 受験対策を希望しているものとしては夏季講習などがなかったことは残念でした。
個別指導 スクールIE宮崎加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応の塾なので、集団よりは若干高いと思います。そこは、子供が個別対応してもらえたいと考えていたので、折り込み済です。
講師 塾では、生徒と親しくなりすぎるのは良くないという方針ですが、ほどよい距離感があるようです。先生との相性もあると思いますが、子供は、習いやすい先生だという話でした。先生の都合で、時間変更もありますが、今まで数回程度なので、きちんとスケジュール管理もされていると思います。
カリキュラム 受験に向けて、まとめられた教材があり良かったです。j高校三年の受験に向けて入りましたので、季節講習も充実しており、合っていたと思います。
塾の周りの環境 駅よりは少し遠く10分程度で、バスを使えばバス停に近い場所にはあるとは思います。道路より、離れているので静かな環境ですが、線路脇なので電車が通るとうるさくはなります。電車も1時間に2~3本なので、そこまでうるさくはないと思います。
塾内の環境 雑音などはないです。冬は、もう少し換気してもらえてたらいいと思います。
良いところや要望 各々の子供に対して、それぞれ対応されているように感じます。高校受検や、大学入試にむけても、積極的に情報を教えてもらえるは、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生を教えられる先生が限られているようで、時間設定は決めれらた時間になるのは、送迎もあるので、大変であると感じます。
個別指導 スクールIE都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その日の指導内容を文面で伝えてくれるのがよかった。保護者も文面を通じて本人の苦手なところなどが把握できた。
カリキュラム 科目を選択することができたので、本人の苦手にしている数学と理科を学ぶことができ、本人も満足していた。
塾内の環境 少人数で指導するので質問がしやすい環境があると思う。指導時間の前後も自習スペースを使用することができてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通わせることになり分からないことばかりだったが、入塾前の説明から丁寧に伝えてもらい、初日は本人の学習している様子を写真で送ってくれて、安心して通わせることができた。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 興味深く聞きたくなる授業を心がけてくださる講師が多い所が良かったと思う。
カリキュラム 進学希望大向けの専門テキストが用意されている所が安心なところ。
塾の周りの環境 通学に便利なように駅のそばに予備校があるところが便利だと思った。
塾内の環境 土足厳禁でスリッパに履き替えるので男子靴の一日中履いてるので足が臭い問題はすくない
良いところや要望 休み無しで朝から夜まで勉強できるが、自習室で中身の濃い勉強が出来ているかは疑問である
個別指導ソクラ赤江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が安くなればいいのにと思いました。夏期講習は自分で授業日数を決められて、料金をはらうので、他の塾の夏期講習より安いようだが、みっちり授業が入っているわけではないので、力になっているか不安。
講師 担当の講師は、色々と質問しやすい。相性があっている。子供達は担当の講師が好きである。
カリキュラム 一時間と時間が決められているので、分からないところがあっても時間がくれば授業が終わるところがあるので、わからないところがなくなるまで、自習させてでもやってほしい。
塾の周りの環境 駐車場の入り口が狭い。車が混む時間帯はなかなか反対車線になかなか出られない。車通りは多いので夜でも明るい。
塾内の環境 静かで集中しやすい。自習中に話したら、すぐに講師が注意してくれる。
良いところや要望 宿題を、たくさん出してほしい。分かっていないところを見極めて、しっかり教えてほしい。継続して勉強する力を養ってほしい。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなくかといって特別に安いというわけではない。詳しい比較は行っていないが、印象にない。
講師 特に印象に残らない、事務的に仕事をこなすタイプの普通の講師だった。
カリキュラム アクセスが良かったため入校ささえたが、他の塾と比較して、これといった特徴は感じられなかった。
塾の周りの環境 スーパーの目の前で人通りが多いため防犯上安心感があった。
塾内の環境 建物自体はこじんまりとしていたが、その分目が届きやすい環境であった。
良いところや要望 学校では追いつかない部分を補完する目的で使用せざるを得ない状況。本来必要ないと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 昔と違って随分事務的になったと感じる。仕方のないことではあるが、どこも○○校に何人合格といった宣伝を前面に打ち出し、あまり気分の良いものではない。
個別指導 スクールIE愛宕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対策した方がよい教科をどんどん追加され、とても払えないような金額を行ってきたのでびっくりした。
講師 入試直前になっても試験対策をやってる感じがなかった。何かあれば追加料金の話ししか出てこなかったので、イマイチだった。
カリキュラム 試験対策が見られなかった。もう少し計画的に勉強を教えて欲しいと思った。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離にあったので、夜の通学も安心して通わせる事が出来た。
塾内の環境 自習室があり、静かに勉強できる環境は整っていたような気がする。
良いところや要望 場所が近かった事が一番良かった。料金、試験対策が十分に出来ていれば人にも勧めたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入試までの学習スケジュールがなかったので、常に不安を感じていた。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であったと思われます。
講師 自習室を自由に使用できるだけのプランであり、講師などはいなかった
カリキュラム カリキュラムなどはなかった
塾の周りの環境 宮崎駅に近いためJR利用には便利だが、自宅からは少し遠かった
塾内の環境 自習室は冷暖房完備で、私語禁止の環境であったらしいが結構私語があったよう
良いところや要望 直前講習などの料金が高いため、もっとリーズナブルにしてほしい。
個別指導Axis(アクシス)橘通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は集団授業よりはすこし高めに設定されてる気がした
講師 個別指導なので理解しやすい 集中でき、先生方も分かりやすく説明教えてくれる
カリキュラム 個人個人の理解度によって、指導内容等子供にあった勉強ノ仕方で進めてくれる
塾の周りの環境 自宅からは距離があり、通うのに大変だったけれど、街に近いので交通の便は良かった
塾内の環境 清潔感もあり、なりより静かなので、自主勉強等はやりやすい環境。
良いところや要望 先生方も良い印象があった。清潔感もあり、勉強する環境は整っていた
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、また塾等通うことがあればまた通わせてもいいと思える
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学1、2年生はそこまで気になりませんでしたがが、受験生となると夏期講習などは、金額もかなりかかるなぁと思いました。ですが、先生方も 一生懸命子供達をみちびいてくださいました。
講師 いつも元気がよく、子供達を導いて頂いたことに感謝しています。
カリキュラム 先生と子供にまかせておりましたので、 特別親がいう事はございません。
塾の周りの環境 基本、うちの近くという事です。 夜遅くまでする事もありましたので、迎えに行く事もありました。
塾内の環境 良かったのではないかと思いますが。。 特別何かという事はありません。
良いところや要望 子供達がわからない問題や悩みがあったときに すぐに相談にのってもらえました。 子供達も先生を信頼しており、なんでも聞けるという環境はありがたかったです。
個別教室のトライ宮崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、分かりやすく教えていただけること。
悪かった点は、宿題の解説が丁寧ではなかったこと。
カリキュラム 良かった点は、受験科目の変更に柔軟に対応していただいたこと。
塾内の環境 良かった点は、清潔感があり、落ち着いた環境であること。自学しやすいサポートが充実していること。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手分野の数学を中心に
丁寧に教えてくださっています。
後は、子供が積極的に取り組めるようになると良いです。質問はしやすそうです。
カリキュラム 親目線でいくと、長期的なカリキュラムが分かりにくい。
又、模試の結果等が分かると、カリキュラムや、目標もたてやすくなるのかもしれません。
塾内の環境 静かで、学校から近いので通いやすい。
夏休みや、土曜日も使用できるので、自主学習をさせてもらえるので良い。
個別指導Axis(アクシス)橘通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問にも的確に答えて頂ける。分かりやすく楽しく学んでいけるので、良かった。
カリキュラム 自分の習熟度に応じた内容が学べると思う。細かく苦手なところが学べるので、無駄がない。
塾内の環境 交通の便がもう少しよかったら有り難い。バス停や駅の近くだと助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 自主学習もできるスペースがあって、利用できるので学習時間が確保しやすい。分かりやすく丁寧な指導をして頂いている。