
塾、予備校の口コミ・評判
40件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県三沢市」で絞り込みました
KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なのでお高いですが、個別にこだわったのでとにかく本人が頑張ってくれれば。と思っています。
講師 送迎をしているのですが、塾が終わった後、授業の内容や進み具合を説明してくださいます。悪い点をしいてあげるなら、始まる時間ギリギリ、たまに少し過ぎてから来る事。
カリキュラム 教材は今のところないなですが、いいと思う問題集を紹介してくださいます。
塾の周りの環境 治安は悪くないと思います。立地は悪くないのですが駐車場に入る時少し狭いので緊張します。
塾内の環境 子供の行っている時間帯が、1人だけらしく、静かで集中できてると思います。エアコンが故障しているらしく、これからの時期心配なので早めに修理していただければ。と思います。
良いところや要望 親では、ただただ厳しい言葉になってばかりいて、本人もやる気になるのはその時だけ。というのをずっと繰り返してきましたが、専門の方に勉強を教えてもらい、やる気になっているのが目にみえるのでありがたいです。結果はこれからですが頑張ってほしいです。
KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別塾なので、相場が分からないので高いのか安いのかわからないが、しょうがないのかと
講師 本人がすごくわかりやすくて、勉強が楽しいといいだしたので、行ったかいがあると思います
カリキュラム 本人が苦手としている科目を重点的に見てくれるので助かる。それで、点数があがってるのでいいと思います
塾の周りの環境 路駐するしかない為、不便。冬場は除雪のせいで、路駐も大変厳しい状態だった
塾内の環境 一人ひとり、仕切りで仕切られてるので、勉強しやすいのかと思う。コロナ対策もしていると思う
良いところや要望 中学校から近いため、部活帰りによることができるため。親の負担が少し楽になる
その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウイークで、家の予定が入り急遽休まなくてはいけない時も、対応してくれるので助かる
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても同等程度で可もなく不可もないと感じた。
講師 講師の電話対応が好感がもてなかった。子供に対する口調もきつめだった。
カリキュラム 教材は成績アップにつながっており、成果が出ていて十分活用できていたと思います。
塾の周りの環境 場所は歩いて通える範囲だったが、悪天候等で送り迎えする際、駐車する場所がなくて困った
塾内の環境 教室は特に可不可なく問題は無さそうだったが、自習出来る場所がせまかった。
良いところや要望 急な予定変更が無理のようで、病欠になると損してしまうのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく電話対応が良くなかった。通わせる事を辞めた要因となった。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて高い。特別講習などがしょっちゅうあり、ある程度余裕がないと通い続けるのは難しい。
講師 講師の入れ替わりが激しく良い先生がいなくなってしまうのでとても残念。
カリキュラム 普段の講習の他に特別講習などが多く勉強したい人にはとてもよい。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので送迎が少し大変かもしれません。夜は人通りが一気に減るので注意が必要。
塾内の環境 塾の広さに比べて、生徒の数が多すぎて学校のクラスと同じくらいになった。講習中に騒ぐ生徒もいたがその子は出来る子のため先生も特に注意しなかったらしい。
良いところや要望 三者面談があるのはいいが、すぐ近くで自主勉強している生徒に全て内容が聞かれるのがとても辛かった。塾を辞めてもしょっちゅう勧誘の電話があったので断るのに面倒だった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いのに勧誘ばかりして受験時期になると教室がびっしりなのはちょっと。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の授業と何ら変わらない集団授業です。理解できなくもその場で質問がでしず、終わってから聞こうにも講師は次のクラスに行ってしまうので結局取りこぼしたままどんどん進んでしまったとのことです。
カリキュラム 大量のテキストを購入しなくてはならず、本当にこれが全部必要だったのかとおもいました。
塾の周りの環境 学校が近く、遅い時間まで車通りもあったので防犯上の環境も心配もなかったと思います。
塾内の環境 人数が多くてうるさかったです。自習スペースもあるとうたっていますが、あれでは落ち着いて一人勉強が出来ないと思います。
良いところや要望 この塾は、ある程度の成績をとり、自分の勉学の補習用としてならいいのかもしれませんが、学校の授業についていけない子には、お勧めしません。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者の間でも同じ経験をした人がいたので、運営を見直すべきです。
KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かり易く丁寧だそうです。大変優しく頼れる方と感じます。他に望むことはありませんので満足です。
カリキュラム 悪いと感じる点は今のところない様子、良いと感じる点は目指しているレベルのものを提供してくれるところとのこと。
塾内の環境 清潔で静かで勉強に集中出来る環境と思います。他に望むことはありませんので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は掛かりますが、本人にモチベーションがあれば効果が望めそうなので良いと感じます。
SUNAcademy学習塾【青森県三沢市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾にしろ、やっぱり学費は高いので続けづらい。料金の割に結果は出ない。
講師 子どもにわかりやすく教えてくれたので、勉強が少し好きになったようだった。
塾の周りの環境 家から少し遠かったので、送り迎えが少し手間だった。車は少ない。
塾内の環境 勉強中、同じ学校の子がちょっかい出したりということが時々あったようだ。
良いところや要望 やっぱり料金がもう少し安くなってくれればありがたい。もう少し結果が出ればなおよかった。
KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
講師 いろいろな話もできるので、リラックスして楽しく授業を進められるようです。
カリキュラム 分からない教科を教えてほしい時に教えてもらえる点が良いそうです。
塾内の環境 冬なので、暖房をつけていただいていますが、気になるにおいがある教室でした。。。
その他気づいたこと、感じたこと 受付も丁寧にしていただいているので、ほぼ満足です。先生にも約束した時間で教えてもらい、このまま長く続けられたら良いと思います。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾の料金も似たりよったりだと思いますが、リーズナブルな料金というわけではありませんでした。学校の長期休みの時の特別講習だけ受講していました。
講師 何名かの講師の先生方がいて、ほとんどが気持ちを前向きにさせてくれ、成績も上がりました。ただ気の合わない講師の先生もいてその先生の授業には身の入らないようでした。やめてしまいましたが不満はありません。
カリキュラム 学校の定期テストや受験対策にはほぼ万全でした。あとは本人のやる気次第でした。
塾の周りの環境 家から歩いて通える場所でしたので、不便なく、夜遅くなっても車で送り迎えはあまりしませんでした。遠くから通っている方は車で送り迎えしている方々もいらっしゃいました。その際も駐車場所には困りません。
塾内の環境 自習場所が少ないので空いていなければ使えないということがありました。
良いところや要望 塾でのテスト結果が出ると弱点や今行ける学校をおしえてくれました。親への説明もよかったですし、なにより子供の成績が上がったことが一番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 不幸があって、特別講習をキャンセルしたかった時にできなくて、料金そのままで講習用テキストを自主学習しわからない所を空いている講師の先生に質問するように説明されました。それはないなと思いました。
一伸進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うほどではありませんでした。長期休暇中は、ちょっと高めに思いましたが、仕方ないかなと思える金額でした。月謝が振り込みなのがよかったです。
講師 割と若手で、なかなかやる気が起きない息子に、やらなければいけないということを熱心に説いてくれました。カリキュラム等は当たり前のことを当たり前にしてくださいますし、特に受験校や候補校の分析を丁寧にしてくださり、大変参考になりました。息子にはよかったです。
塾の周りの環境 街中、コンビニが近い、夜でもある程度人目がある。自転車でも、男子だったら安心感あり。
塾内の環境 自習室や自由に使える時間がある。自分に合わせて、活用できた。
良いところや要望 月の日程表が見やすく、忘れることなくいけました。面談では、具体的な話をしてくださり、学校の面談より有意義でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講があればうれしいかな。と思いました。割とふんわりでなく、しっかり伝えてくれるので、息子にはちょうどよかったです。
SUNAcademy学習塾【青森県三沢市】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて料金が高いというわけでは決してないけれど、やはり学習塾は安くはないです。
講師 女性の講師の方に教えて欲しいという希望通り、優しくて教え方の上手な女性の講師を担当にしてくださいました。 おかげさまで苦手だった数学がよく理解出来るようになり、中学校のテストでも満点を取ることが出来るようになりました。
カリキュラム 基礎の問題と応用問題がバランス良く組み込まれたテキストで、しっかりと取り組めば成績が伸びる、或いは安定する良い教材だと思います。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるわけではないので、初めて行く時にはとまどいました。 近くに似たような道があるので、迷ったこともありました。 しかし、慣れて来ると、車通り、人通りはほどほどで、逆に安全かと思います。
塾内の環境 教室は広いわけではありませんが、スッキリとしていて、勉強に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 こちらの要望に沿った授業をしてくれるのでありがたいです。 苦手だった数学はいつのまにか得意になっていたし、英語も順調に英検合格できています。 振替えも要望に沿ってもらえてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談をもっと密にやってくれたら嬉しいです。 半年に一度くらいは親を交えて成果などを確認し合う機会があれば安心できます。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は1教科のみの受講を希望しましたが、そのような受講方法だと高かったです。
講師 電話応対の態度が悪かったため、このまま子供を通わせてよいか迷ってしまった。
カリキュラム 学校でならったこと以外の内容も確認出来て、子供の学力成長に貢献できた。
塾の周りの環境 交通手段は駐車場がなく、送り迎えが面倒でした。また、時間がルーズで待ち時間が多かったです。
塾内の環境 授業は教室に対して生徒の人数が丁度よく、集中できるような環境だったと思います。
良いところや要望 授業の内容はよいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 受講の融通が利かなかったのが受講をやめた要因になります。調整は難しいかもしれませんが、こちらの意見が通らなかったのは残念でした。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べると高いと感じています。また、テストや講習が多くその都度徴収されるのが気になりました。入塾前にそのような説明もしていただければ心構えできるのにと思いました
講師 体調不良で休んだ時、自由時間に塾へ行ったら休んだ分を教えていただけたようです。 子供とは話しをしていたようですが、親との会話は初めの入塾の手続きと後の1回だけであまり、先生のことは知ることができませんでした。
カリキュラム テキストやプリントがとにかく多いように感じました。テキストに記載はなく、この量を期間内で終わらせることができているのかなと感じていました
塾の周りの環境 近くに繁華街がありましたが、道路もさほど混むものではなく立地は良いと感じていました。
塾内の環境 教室はびっちり入っているなど感じました。自習室の席は少なかったようで、席がなく図書館へ行ったときもあったようです。もう少し席があればと思います
良いところや要望 先生たちは親切に接していただいていたようで感謝しています 電話の応対が多少雑なのは気になりました。ご指導などで忙しいとは思いますが、電話応対の仕方などを先生方でシュミレーションしていただければと思います。
KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしいく対応していただいているようです。講師交代についても配慮していただきました。
カリキュラム 苦手分野のカリキュラムを考えてくれていました。
英語 数学に力を入れていました・
その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生に教えていただき娘も喜んでおります喜んでおります
一伸進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか冬期講習になると月謝とは別にかかるので負担二感じた
講師 苦手だった課目が克服できた。成績も上がって自信が持てたようだった。
カリキュラム 学校とは違ったカリキュラムでとうきこうしゅうに参加して新鮮だったようです。
塾の周りの環境 塾の近くにちゅうしゃじょうがなく送迎時不便であった。町中にあったので治安は良かったと思います。
塾内の環境 町中にあったので騒音わきになるのかとおもったが隣が病院で夜は割と静かでした。
良いところや要望 苦手克服出来たこととやる気が出たことはよかったです。少人数せいだから目が届いてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾か選ぶときに参考になるものがあれば。駐車場のこととかはきさいがなかったし体験入会があればよかったです。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。今回は科目を選択して受講したが、1科目あたりの料金が高い。全科目受けるのが前提のような感じだった。
講師 講師の授業が担当によって良し悪しの差が大きかった模様です。また、こちらの要望、質問等電話した際の応対が担当によって差が大きく、嫌な思いをした。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせてちょうどよい感じだったので悪くなかった。ただ、期間が短かったので、良いと感じる前に辞めてしまった。
塾の周りの環境 車で送り迎えしたが、駐車場がなく路上駐車となってしまった。ただ、ある程度のスペースはあったので特に問題はなかった。
塾内の環境 教室の広さ、机の数等授業を受けるのに特に問題はなさそうだった。
良いところや要望 授業内容や教材は特に問題ないが、担当によっては態度が悪く不愉快に感じたのでその点は見直してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替での受講を認めてもらえなかったので、損をした回があった。その点はもう少し許容してほしい。
一伸進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子供は1科目だけ選択した特殊な受講だったので、難しいが、価格は高く感じた
講師 先生によって対応が違う。丁寧な先生は非常によかったが、偉そうな言い方の先生もいて、気分が悪かった
カリキュラム 希望の科目だけ選択して受講出来るところが良かった。ただ、価格は高めだった。
塾の周りの環境 交通の便は問題なかった。近くに交番もあり、治安も問題なく安心して通っていた
塾内の環境 近所は道路沿いだが、特に騒音も無く、環境は問題なかった。教室も環境は良さそうだと感じた。
良いところや要望 子供が習っていた先生は問題なかったが、偉そうな講師が電話応対等感じが悪く、改善してほしいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会が多く時間が長い割には大事な事が伝わらない感じがした。また、うちのように特殊な受講だと、対応が雑に感じた。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場はわかりませんが、月々の月謝のほか、塾全体での模擬テストや夏休みや冬休み中に行われる講習会の費用が、別途掛かるので大変でした。ただ子供が塾内ではトップクラスだったのと、勉強の仕方について学べたので満足しています。
講師 子供が解らない問題について聴きやすい環境だったらしく、良く塾の始まる前に少し早く出かけて、聞いていた。また、塾全体での模擬テストについてもフォローアップ時間を設け、学力の向上に努めていた。
カリキュラム カリキュラムや教材についてはよく解らないが、子供曰く、難しい問題でやり甲斐がある教材だったようです。
塾の周りの環境 自宅より徒歩圏内で、同じ学校の人も居たので、安心して通学させられました。
塾内の環境 何度か授業風景を見学したことが有りますが、教室は狭く、大人数でしたが、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 通学が徒歩圏内であることが良い点だと思います。生徒数の割に教室が狭いと感じます。料金が高いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うこと自体で、自分の学力が全国的にどのくらいなのか?知ることが出来たのと、一人で勉強の仕方が学べたのは、塾に通わせた甲斐がありました。
三沢国際学院本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する教科によって定まりますので、適正かと思います。
講師 少人数での指導がなされているし、子供がわかるまで指導している
カリキュラム がっこうぎょうじに合わせて日程を食いでくれる。またクラスでその時間帯はに受講するせいとがいないばあい一対一で指導をしてくれた。結果的にはかていきょうしに指導してもらっているのと変わらないことになり、お得感が生じた
塾の周りの環境 閑静な場所にあり、駐車場も広いため送迎がしやすい。また学校からも近い。
塾内の環境 保護者が教室内を見ることはないので一概には言えないが 、子供の話だと悪くはないらしい。
良いところや要望 ほぼ個別に近い少人数での指導ですのでそれが最もよい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまり宣伝されていませんので、受講生が少ないとは思いますが、がっこうからもとおくなく、りょうきんもてきせいですので、とてもよい塾に入れたと思っています。
東北外語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
補習
生徒情報
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プライベートレッスンだったので、料金はグループレッスンよりもちろん高いです。ただその分の収穫は有ると思います。本人のやる気しだいは。
講師 プライベートレッスンで外国の先生に指導を受けました。先生の性別をまず選ぶことが出来て、学校に登録している外国人の先生方はネイティブはもちろんのこと皆おそらく大学卒業のディプロマを持っていて、米軍基地に勤務されているオフィサークラスの奥様方で非常に優秀で、品が有り、とてもいい環境でした。
カリキュラム 大学受験用にももちろん指導してくださいますが、大人の社会人枠の大学入試等にも便利です。スケジュールや先生の選択など他の学校と違うような気がします。
塾の周りの環境 立地は米軍基地が近くに有るということ、それからアメリカ出身の外国人の登録が多く、ネイティブの発音や会話に触れる機会が他校より多いと思います。
塾内の環境 近くにスーパーの駐車場が有りますが、私はプライベートでしたので先生と毎回どこで授業を受けるか相談してから、毎回違う場所で授業を受けました。
良いところや要望 他の塾は有名校・エリート学校の進学に特化した勉強だけの塾のイメージですが、こちらは生きていくための道具として英語を教えていらっしゃってなかなか興味深かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週一回のレッスンでしたので、毎回楽しく成績もグングンと上がり、英語力も上昇しました。外国人と接するときにしり込みせず堂々と話す事が出来るようなりました。また彼らに日本の文化を伝えるため、日本の文化の勉強、日本語の勉強にも熱が入りました。