
塾、予備校の口コミ・評判
283件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県青森市」で絞り込みました
ほのぼの塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お得だと、思います。もし不安であれば空いている時間があれば、1回単位で授業をふやすことも可能です。
講師 苦手な教科の、何が、特に苦手なのものを重点的に教えてくれます。
カリキュラム オリジナルのプリントや教科書を使うので、別に教材を買う等がないのがいいです
塾の周りの環境 我が家からは、バスなど交通の便はあまりよくありませんが、少し大きめの道路に面して、バスも大きめに通っています
塾内の環境 個人授業ですので、わりと静かに、集中して勉強ができる感じです。
良いところや要望 別途、教材費などがかからないのがよいです。直前講習から入ったので、定期的な決まった時間での予約はできませんでしたが、その分入会料も払わなくてよいので、たすかりました
男沢塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日ですが料金は良心的で、不満はありません。教材費は自分で購入するので別にかかりますが、レベルにあわせて選択できるのが良いと思います。
講師 講師の先生は厳しいことを言うが、熱心に教育して下さっています。どの学校に進学するかでは無く、将来どのような仕事をしたいのかを重視しているようです。
カリキュラム 子供のレベルを考えて、出題の難易度を上げていくので、型にはまったカリキュラムは無いように思えます。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。徒歩で通っています。治安が悪いところにはありません。
塾内の環境 きちんと整理整頓され、静かな環境で勉学に励んでいます。
良いところや要望 各人のレベルにあわせてくれます。やる気の無い学生をなんとか進学させようとして大金を払う保護者様にはお勧めしません。先生ははっきりおっしゃいます、やる気が無いのなら来ても意味がないと。
ほのぼの塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の個別指導塾の中では、トップクラスの安さだと思う。教材費などもあまりかからずに良い
講師 通い始めは、うまくなじめませんでしたが、2・3回通ううちに慣れてきた。慣れれば、とてもいい環境で、集中して勉強することが出来る
カリキュラム 高校入学時に、高校の勉強を先取りして教えてくれた、また、3回分授業料が無料になった
塾の周りの環境 比較的に、広い道路の前にたってわかりやすい。また、目の前にコンビニがあり、とても便利
塾内の環境 特に、雑音などはなく、非常に集中して勉強できる。教室内も整理されていてキレイな状態
良いところや要望 先生が明るくて、塾全体の雰囲気も活発でいい。先生がとてもフレンドリーで話しやすい
青森練成会大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし、高いかなと思った!けどそれだけのことをしてくれるのでとてもいいと思う
講師 すごいハキハキした言い方で耳に入ってくるような声だったのでよかった!わかりやすくて楽しくて授業なのに楽しくできたのがわたしにとってよかった
カリキュラム 教材もよく、わかりやすく色んなことが書いてあるので分かりやすかったです
塾の周りの環境 いいと思います。しかしイトヨーとかドンキーとかあるので外に出るとすこし賑やかでした
塾内の環境 とてもよかった!自由に勉強できるスペースもあって周りも静かで勉強しやすい空間だった
良いところや要望 先生そして勉強できるスペースがあるのがいいと思った。勉強できるスペースがたかさんあってよかった
その他気づいたこと、感じたこと メリハリ、そして授業の楽しさとてもいい。学校の授業と違うのでよかった
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMに入ってるとおり入会金は無料だったが、iPadでやる授業のやつが高いなと思った良かったら無料にしてくれてもよかったのにと思った。無駄に高いからびっくりした
講師 佐々木先生という方でとても、優しく教えてくれて分かりやすかったです。怒る時はしっかり怒ってくれて優しい時は優しかったのでとてもメリハリがあってよかったです!自分に合った指導方針のおかげでとても成績が伸びました
カリキュラム 高校合格の為へのよく出るところや苦手なところを中心にやってくれたのでとてもよかったです。定期テストの前になるとその範囲のとこをコピーしてくれました。結構そのプリントは分かりやすかったのでよかった
塾の周りの環境 治安もよく学生が多くて帰り道もきちんと光があるので安心です。家からも近い距離だったのていきやすかったしなにより冬は少し遠いが近いほうなのでよかった
塾内の環境 雑音もなく、よかったが、部屋が狭く生徒の数がたくさんいて勉強するとこが少なかったのが欠点です。環境は整っているが席が空いていなかったり座るところがなかったのがざんねん。
良いところや要望 志望校に向けていろいろ対策してくれてプリントもくれてよかった!
その他気づいたこと、感じたこと 塾はたくさん生徒がいてそれに対応する先生もすごいなと思った!
やまばと学習館新館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年があがふにつれて料金もあがるが、公文のように教科ごとの料金ではなく、授業のほかに毎日自習に通っても、朝から晩まで自習しても定額料金
講師 全員が教員免許を持っているか教員を目指す人ばかりなので安心できる
カリキュラム 毎年の教科書内容を先生達が勉強しているので、学校との内容や教え方が共通している。それに合わせたテキストをやってくれるので子供は混乱しない
塾の周りの環境 駐車場はせまい。目の前にバス停あり。となりはほっかほっか亭。
塾内の環境 人数が、多いのでもちろんうるさいです。学校と似た環境の中での授業なので、集中する訓練にもなる。建物は新しく全室エアコン完備
良いところや要望 駐車場がもっとあれば助かる。おかげで路駐が多く、子供の安全やまわりへの迷惑も気にかかる
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みは小学生のみ対象で、希望した場合に限り工芸教室がある。陶芸や消しゴムはんこ、ハーバリウムなど内容もよく、親子で参加可能。ちゃんと講師の先生を呼んでの開催なので、大変面白く、安心して参加できる
あおもり進学プラザ青森本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高めかとは思いますが、適正範囲内だと思います。高校進学時に東進の衛星講習を紹介されましたが、とても内容はいいと言っていましたが高額でした。
講師 子供の興味を引くような楽しい授業の進め方で、真剣に聞いていても全く苦じゃないと言っていました。定期テスト対策も自分の学校で出る問題とぴったり合っていて、点数がどんどん上がっていきました。
カリキュラム 難関校コースではなかったので、まずは中学校の定期テストでの成績を少しでも上げることを重視したカリキュラムでした。
塾の周りの環境 家から塾までのバスの便が悪かったので、冬に通うのは少し大変でした。駐車場があるので車での送迎の時に困ることはありませんでした。
塾内の環境 私は最初の説明と契約の時しか中を見ていないのですが、とても清潔で整頓されている印象を受けました。息子からも不満は聞いていません。
良いところや要望 息子のやる気を引き出してくれるような教育をしてくれた所、点数で頑張った結果が見える定期テストを重視して教育してくれた所がとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも同じかもしれませんが、違う中学校の同じレベルの子と一緒に勉強したので、授業の進み具合が自分に合っていてわかりやすかったようです。同じ高校に進学して再会した子もいました。
東北大進学会青森本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団指導なので安い方だと思いますが個別指導との比較はできません。
講師 なんともいえないが普通だと思います。
カリキュラム 教材は多くテストも頻繁にあるので自分の順位を知る上ではよい。
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが駐車場がなく送迎時に周辺の渋滞があったりする。
塾内の環境 個別指導ではないので教室内はどうしても騒がしくなる時もあります。
良いところや要望 テストが頻繁にあるので自分がどの程度も学力なのかを知ることができる。
明快塾虹ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのでは。
講師 地方の小さな塾で少人数での授業で、大手とは方針が違うのでは。他の塾は知らないので単純比較できないが、私学進学に目標を置いた塾ではなく、比較的自由で授業の補完的な内容の塾だと思う。それでいいと思って入塾させているので、単純評価はできないが悪いという印象はない。
塾の周りの環境 環境は良い。自宅から徒歩5分にあるので通塾の利便性を考え入塾させた。近くに他の塾があれば選択肢があったが、家庭環境、通塾方法などを考えると一番良かった。
塾内の環境 教室内は一度しか見たことがなく、隅々まで見てもいないので、良くも悪くも特に印象はない。少人数の塾なので教室は小さい。
良いところや要望 面談などは一切ない。休むのも自由で特に不満もなくそれなりに満足しています。
青森練成会勝田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく平均的だと思います。ただ小学生の頃の料金なので、中学はわかりません。
講師 好きな先生もいたようですが、私にとっても、夜電話がくることが多くてイヤでした。
カリキュラム 普通でしたが、揃えたわりに使ってない教材もあり、もったいない気がしました。先生の数が少なくて、そこも不安でした。
塾の周りの環境 家から歩くと遠いので、送迎が必要で仕事をしながらの送迎は大変でした。
塾内の環境 施設が狭くて、あまり環境的には満足はしていませんでした。自習室もありましたが、使ったことはありません。
良いところや要望 塾長が熱い性格でたまに受けた授業も楽しかったようですが、先生によってバラツキがあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生がイヤになり辞めましたが、その後も学校前でチラシを配ってる時に声掛けしてくれたり、子供の事を気にかけてくれました。
あおもり進学プラザ造道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材と個人授業を考えればこれくらいかなと思える料金設定である。
講師 授業のレベルが低いようで全然成績が上がらない。
カリキュラム 単語も表現力も定着していかないが、教材については最大限に活用していればいいものだと思う
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるため、大雪や吹雪でも通うことができる。大通りに面しているので通いやすい
塾内の環境 大通りに面しているが教室は入り口側にはないので音は気にならない
良いところや要望 教室の塾長が親身でよく話を聞いてくれているようだ。生徒に慕われているようだ。
英進塾【青森県】小柳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾講師のスペシャリストとして、子供をサポートして下さると思いました。
カリキュラム 年間の授業カレンダーが明確。苦手教科は講師1対生徒3で個別指導で安心して任せられる。
塾内の環境 自習ブース利用が無料なので、集中して勉強したい時に活用できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を100%バックアップしてくれそうなので、子供にとってはすごくいい環境に感じました。
ツルヤ英数教室本部三内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりは価格は抑えられていると感じている。選択する科目の数で金額が変わっていると記憶している。
講師 先生のも好印象を持っていたため、通わせることにした。
カリキュラム 特定の教材を用いるのではないが、先生が見て子供のウィークポイントを判断し、その強化を図っている。あとは子供がどれだけやる気になるか次第。
塾の周りの環境 立地は住宅街。比較的街灯が少ないように感じる。部活終わりで通うため、心配なので親が送迎している。
塾内の環境 それ程、大きな教室ではなく。人数が集まるとにぎやかになりそうな雰囲気ではある。しかし、自分の子供が通う時間は、終わりに近いためか、ほぼ先生とのマンツーマン状態。
良いところや要望 入塾前に子供・親・先生との面談があった。その面談中にも子供の様子を観察したり、簡単ではあるが問題を解かせ、その子供の弱点を探る等してくださった。
東北大進学会造道会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、高い金額だとは思えませんでした。本人と相性がよかったのか、楽しく勉強できたようですし、志望校に合格が無事できたので、金額は安いと思っています。
講師 経験豊富な先生だったので、頼りがいがあって安心してまかせられました。本人も学校とはまた違って、個人個人のレベルに合わせたきめの細かい指導でしたので、親しみやすかったようです
カリキュラム 本人のレベルに合わせたスケジュールと指導をするのが方針のようで、それに沿った授業だったので無事に志望校に合格することができました。
塾の周りの環境 自宅からとても近く、本人も慣れ親しんだ町内にあったので、夜遅くなるとことがあっても安心して通えたし、親としてお送り迎えの心配がなかったので良かったです。
塾内の環境 衝立でしきられたおり、一人ひとりのスペースがきちんと確保されていたので、授業に集中しやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のレベルに合わせたきめの細かい指導とカリキュラムを組んでくださったので、学校の勉強と両立して、高い知識を得られることができ、成績もあがりました。
東北大進学会造道会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較しても高くなく、リーズナブルだと思っていました。とにかく、本人が希望する志望校に無事に合格できましたので、料金などは安いものです。
講師 経験豊富な先生だったので、安心感がわいて親しみが持て、落ち着いて勉強できたようです。学校とは別の安心が湧いたようです。
カリキュラム 本人のレベルと性格に合わせた指導スケジュールをたてて授業をしてくださったので、勉強も捗り無事志望校に合格できました。
塾の周りの環境 自宅から近く、小さいころから慣れ親しんだ町内にあったので、夜遅くなっても安心して通えたようです。送り迎えの心配をしなくても良かったので楽でした
塾内の環境 衝立で仕切られており、一人ひとりのスペースが確保されていたので、勉強に集中できて良かったようです。そのまま予習復習もでき、家でやる分もできたようで、時間を効率的に使えたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の国立大学が志望校なので、塾のほうでも経験や情報が豊富で、同じ大学を受ける受験生もたくさんいたので、それが励みにもなり、とても勉強しやすかったようです。
東北大進学会造道会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に一発で合格できましたし、他と比較して高いとはおもえませんでした。とにかく合格してもらえるのなら、あまり気になりません。
講師 先生が経験豊富な方だったので受験のポイントを押さえた授業だったので、本人も家族も安心してまかせられた
カリキュラム 地元の国立大を目指していたところ、経験と情報を豊富に持っていた塾だったので本人のレベルに合わせたペースとカリキュラムを組んでいただけたので、無事に合格することができた
塾の周りの環境 自宅から近く、治安も安心できる環境で、安心していかせることができました。本人も慣れ親しんだ場所にあったので夜が遅くなっても送り迎えしなくても通えました。
塾内の環境 衝立で仕切られていて、本人がまわりを気にしなくても良い、マイペースで勉強でき、空いてる時はそのまま予習や復習ができるので集中できたようです。
良いところや要望 地元の大学希望だったので、他の生徒さんも希望者が多く、本人も励ましあう友達も出来て勉強がしやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が分かりやすく、厳しさもあったようですが個人のレベルに合わせた授業をしてもらえるので学校の勉強が効率良く身についたようで、本人も授業が楽しく集中できたようです。ただ教室が広ければ集中がもっとできたと思います
トライ式英会話青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方は、かなり厳しかったですが、質問すれば分かるまで教えてくれる優しい所もあるとてもいい方でした。
カリキュラム 自由にのびのびだったので、それぞれ問題が違いました。
得意な人は応用問題、苦手な人は基礎からとそれぞれにあったものでした。
塾内の環境 自習室はありませんでしたが、教室内の環境は、自由すぎず、厳しすぎず質問もできる環境だったのでとてもよかったです。
学研教室あおば通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 5.00点
幼児 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の目を見て会話します。まだ幼児なので勉強というよりはさまざまな言葉掛けをしボキャブラリーを増やしていくような感じです。
カリキュラム 基本はプリントに沿ってやりますが、ただプリントをこなすだけでなく、プリントからいろんな働きかけをしてくれます。それにより、いろんな言葉を覚えます。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡ノートがあり、家での学習の様子など、気にしてほしいことなど書くことができます。一人ひとりにあったサポート体制だと思いますし、子供ものびのび楽しそうに学んでいます。
学研教室あおば通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 元々学校の先生だったので、教え方とても上手で、勉強のほかに言葉遣いなどもきちんと子供に教えてくれてよい。 ほかにこちらから勉強のことで不安なことなどがあるとすぐ対応してくれるところがよい。
カリキュラム 一人ひとりにあった進みかたをしてくれる。 苦手なところは何度も繰り返して完璧になるまで指導してくれる。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くなので子供が勉強している間、買い物などできる。 一人で行ってもわかりやすい場所なので、安心して通わせられる。
塾内の環境 三人掛けのテーブルが何個かあり、そこで個々に座り勉強するかたち。 勉強が終わったあと、迎えを待っている間いろいろな本があるので読書できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで、勉強する習慣が身について、小学校に入ってからも勉強に対して、楽しんで勉強をしていて、勉強が楽しいと思っている。
学研教室おきだて教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 出来た時はしっかり誉めて下さるので、子供は素直に喜んでいます。
マンツーマン指導ではないので、生徒個々に机に向かい、丸付けや解らない時に指導を受ける形ですが、教室全体のバランスを見ながらも、個々に対してきちんと指導してくれますので、不満はありません。
カリキュラム 国語と算数の2教科です。中学からは英語も追加しました。
英語のテキストはCDも付属し、お値段から考えるとレベルの高い内容だと思います。子供も学校のテキストより解りやすい。と話していました。
一番初めにテストを実施し、おおよそのレベルを先生が把握し、レベルに合わせての授業開始となりました。
テキストは問題の前に必ず解説付きの例題があり、まずそこを読み、気になる箇所にマーカーするよう指導を受けました。
そのお陰か問題をしっかり読む癖がつき、良く読んでいなかったがために起こるうっかりミスが減りました。
問題は基礎学力を身につけるのに力を入れている内容です。
学校の授業は早足で進むので、そこで理解しきれなかった基礎内容のフォローが出来、テストの成績はアップしました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回た教科3ページ程度の宿題が出ます。
わからない所はやってこなくても良いと言われ、受講時に教えて頂けるので、宿題はそれ程重荷では無いようです。
中間テストなどが近くなると、テスト出題範囲に合わせた指導をしてくれるので、とても助かっています。