キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,378件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,378件中 701720件を表示(新着順)

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマあたりの料金はそんなに高くはない、むしろほかの塾よりも安いと思って選びましたがシステム料金など大幅に値上げされたりして結局高くついています。

講師 学校では教えてもらえないポイントとか若い視点で教えてくれるから良い。たまに当たり外れはある

カリキュラム 教材は少し値段が高い設定だと思います。ただ、内容は悪くないしわかりやすく取り組みやすい構成になっていると思います。季節講習も割高になります。

塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えません。駅など近くはないのでほぼみんな親が送り迎えをしているようです。駐車場も狭いので満車になると困ります。隣にダンス教室もあるので日によっては送迎の車で混雑しています。

塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気だと思います。道具を置く場所がないので床に置いているのが気になります。

良いところや要望 教室との直通の電話はないので、電話はコールセンターにしかつながりません。教室とはチャットがあるのですが、すぐに読んでくれない、返事もこないので時差があってなかなかうまく連絡がとれません。

その他気づいたこと、感じたこと アプリがあって使いやすいのは便利です。

NSG教育研究会加茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と料金を確実に比較した訳ではありませんから不完全な事は言えませんが、私の家庭状況に鑑みれば、少し高く感じましたが・・・。

講師 それぞれの子供に合わせて、具体的な進路についても相談にのってくれていたようです。

カリキュラム 子供の学力に合わせて、得意不得意を探しだし、指導して頂いたように感じます。

塾の周りの環境 加茂駅前という立地と、住まいからも学校からも近く、すぐ近くに派出所もあったので。

塾内の環境 カリキュラムのない日でも、自習を希望すれば、好きな時間に通えていたようです。

良いところや要望 同じ学校、クラスの子供だけではなく、近隣からも通う子供も居るので、学習する上で良い刺激にはなっていたかと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が若く、厳しい指導というよりは温和な学習スタイルだと感じた。それが良いと思うこともあればもうちょっと厳しくても良いかなと思うこともあった。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習については特に思うこともないです

塾の周りの環境 塾の周辺は交通量もあるところではあるが、一歩奥に入ると暗い路地になる

塾内の環境 個別指導といえど塾のフロアは1つで、間仕切りしているので声は筒抜け

個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも似たようなものですが、集中出来るので高いとも思いません。

講師 友達の接する他につね様子を見てくれている。集中出来ない時は出来るように誘導して貰える

カリキュラム 得意なものを伸ばす事はもちろん、苦手な教科を徹底して指導して頂ける

塾の周りの環境 同級生があまり居ない事が集中力に繋がる。交通は自転車で行ける

塾内の環境 周りに余計なものが無く、分からないところはすぐに講師の方に聞く事ができる。

良いところや要望 コロナ対策も万全で緊急事態時の教育の場としたりよくして頂きました。今のままで良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などは柔軟に対応して頂けます。試験前の受業量の増加なども無理がありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がするが、この料金で授業内容、先生の指導、進路指導は妥当だと思う。

講師 受験や定期テストの不安な事について的確に答えてくれる。
受験もわかりやすく、また優しく指導してくれるので楽しく通っている。

カリキュラム 学校で使っている教材を使うので、学校の授業の予習復習ができる。また追加の教材費がかからず良い。

塾の周りの環境 送迎しているが、送迎できない時も駅に近いので、交通の便が良いのでバスで行くこともできる。

塾内の環境 教室は静かなので、授業も自習も集中出来ると思う。
使い終わった机はその都度除菌をしてくれる。コロナ対策も徹底されている。

良いところや要望 先生の教え方はわかりやすい。要望は何を学習していいかわからず自学をしないので、家での学習のフォロー(課題)をもっと出してほしい。

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間半で以前の塾より少し長いですが楽しくて時間があっとゆう間だと言っていました。週2回なので丁度いいと思います。

講師 こどもが喜んで行ってくれてるのがよくわかるのでいいです。あと、勉強が予習式なのが気に入っています。もっと早くここにすればよかったです。

カリキュラム 教材はしっかりと先生が選んでくれているのかなと思います。面談のときにそう思えました。

塾の周りの環境 少し教室までは遠いのですが駅前で明るく送り迎え時に待ち合わせ?車で待てるのでいいです。

塾内の環境 見学したときに集中してできるように仕切りがあっていいなと思いました。

良いところや要望 むすめが塾に行くときた、帰ったがメールで送信してくれるので安心ですし振替とかもしやすくてありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えてよかったなと思っています。なにより本人が喜んで行ってくれるのがなによりです。勉強のことはわたしにはよく分かりませんのでお任せしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安けりゃ家計は助かるが、そうかといってこれ以上高い教育費も出せないので、この地域では妥当な授業料の相場ではないかと思います。

カリキュラム 本人が色々思う事もあるだろうが、通い続けているのだから、身になってはいると思います。

塾の周りの環境 新潟駅からそれほど遠くもなく、帰宅時間が遅くなりがちなのは心配なところでもある。

塾内の環境 本人が特に不満を言うわけでもないので、よくもなく悪くもなくかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金体系については平均的な価格より高いのか安いのかわかりませんが若干高いような気がします。

講師 小数で集中できる授業が特徴であり、英語の成績が向上した(講師の指導が良かったようです)

カリキュラム 自身の学習能力に適したわかりやすいカリキュラム、教材であったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、自家用車を停車しておくスペースもあり好立地でした。

塾内の環境 整理整頓されており少人数でも勉強に集中できる環境にあったと思います。

良いところや要望 少数にて集中できる環境が良いところかなと感じています。要望は特にありません。

KATEKYO学院燕校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのはわかってたので不満はないが、人には薦められないかな。

講師 レベルに合わせた課題、苦手克服のための課題を用意して指導されていた。

カリキュラム 先程の質問の回答と同じですが、加えるなら長期休みの間の講習は良かった。

塾の周りの環境 車の送迎が多かったが、塾前の通りが一方通行だったのが不便だった。

塾内の環境 ボードでしきられてるだけのワンルームだったので、雑音ゼロではない。

良いところや要望 確実に勉強する時間ができるところ。家では集中できない感じだったから。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は一生懸命やってくれた。子供が今一だっただけで、感謝してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも安くはないので妥協しなければいけないが、もう少し通いやすい料金ならいいと思った

講師 専門的知識を持っていて応用が利くので答えやすくなって良かった

カリキュラム 見やすい部分もあったがわかりにくいところもあって知識がある人ではないとわかりにくかった

塾の周りの環境 交通量も多くて便利だが車が多くて危ないところもあるので十分に気を付けないといけない気を付けないといけない

塾内の環境 どうしても人が多いので声がうるさいところがあった。集中ができにくかった

良いところや要望 テキストが楽しめてできる内容になっていればいいと思った。料金がリーズナブルな価格になるといいと思った

その他気づいたこと、感じたこと 人によって通いにくいところもあり、講師の教育に力を入れてもらいたかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均よりは高いかもしれません。コースは極力減らしていました

カリキュラム 一生懸命ご指導いただいたとおもいます。結果はついていきませんでしたが

塾の周りの環境 駐車場がすくなく、送迎が大変でした。

塾内の環境 あまり塾にいくことがなかったためわかりませんが、コロナ対策などはしていただいたと思います

良いところや要望 テスト前は他の教科をみてもらえたりもできたのでよかったと思います。

ナビ個別指導学院燕校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時にテキストを購入したけどその後はあまり家では使っていませんでした。

講師 言葉遣いがキツかったりして子供が嫌な思いをしたことがありました

カリキュラム 講習を今回は受けませんと言ったらなんで受けないのとしつこく理由を聞かれました

塾の周りの環境 一人で行かせるのは心配なので送り迎えをしました。ただ車のため場所が無くて困りました

塾内の環境 教室は人数の割に狭く自習室もらえなかった中々使えなかったです

良いところや要望 休む時連絡を入れて忙しいのかもなかなか電話にでてもらえませんでした

ナビ個別指導学院豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて少し高い。兄弟割引をもう少し割引率をあげてほしい。

講師 良い先生が多いが、担当が変わるので統一してほしい。 家から少し遠い。 学費が高い。

カリキュラム 季節講習は成績にもつながり良かったが、学費が高いのでもう少し安くして欲しい。

塾の周りの環境 車で20分かかるので、送り迎えが大変です。 家の近くにも塾を開設してほしい。

塾内の環境 自学教室があり、早めに行って宿題や自学ができるのでありがたい。

良いところや要望 少人数で先生が見てくれるので、内気な子でも質問などできて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 最後に勉強の内容などを説明させるのですが、良かった事の説明がほとんどなので、もう少し悪かった事を教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてじゃっかん安いのでここが良い。冬期講習と夏期講習も安い

講師 丁寧に教えてくれるが、担当講師が一年で3回も変わるから、ここが満足しない

カリキュラム とても分かりやすい教材そっろっていて満足している。でも高いのがやや不満

塾の周りの環境 駅か少し遠く、通り道じゃっかん暗いのが不満。でも近くに大型スーパーが有るからいい

塾内の環境 他の生徒もあまりしゃべらなく静かに授業を受けているので満足している

良いところや要望 もう少し講師を固定して欲しい。入れ換えが多いと戸惑うことが多くなる

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績のアップの仕方をみると料金はかなり安いと思う。妥当である。

講師 集中力がついて成績が上がった。学校も休まず通学するようになった

カリキュラム 個人個人の特徴に併せ指導して頂いてる。成績が軒並み上がりテストが楽しそうだ。

塾の周りの環境 駅前なので誘惑が多いが歩いて通える範囲なので安心して通わせられる。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりされているので安心ではある。検温もするとなおよい。

良いところや要望 コロナ対策されているし、塾とのコミュニケーションもとりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと ピンポイントでテスト勉強できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も どのように学習していくのか相談していただいたうえでコマ数や教材の購入が決められたので、まぁ適正なのではあるのでしょうが…これは、どこの塾でも同じことでしょ。

講師 子供の学力に合わせて考え方を教えて下さっているようだ。誕生日等にちょっとしたプレゼント等を頂いたりと 生徒とのコミュニケーションを良く取って頂いている。

カリキュラム 教材やカリキュラムなど親と相談し子供の学力に合ったものを提案してもらえた。

塾内の環境 教室はそれほど広くないから一度に大勢の生徒が集まって講義を受けるわけではないから。

良いところや要望 アプリによりスマホで学習内容や進行状況等確認できるので、親も安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど気にしていない。本人が頑張ればそれでいいので不満も満足もない。

講師 子供が先生の雰囲気や教え方がいい感じと言ってたからこの点数にした。

カリキュラム 子供がわかりやすく丁寧に教えてくれるから苦にならないと言ってたから

塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあり、ショッピングセンター内なので人気もあり安心

塾内の環境 ショッピングセンター内にあるのである程度の雑音は仕方ないにしてもちゃんと対処している

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると料金が高いですが、集団で、すでにやる気のある子どもたちを相手にする塾よりも、こちらの塾の方が個別指導ということもあり、またやる気スイッチが入っていない子どもにとってはよいのではと感じます

講師 まじめなかんじでよいと思います。他の塾ではフランクな感じがしましたが、子どもにとってはこちらのほうが合うかと思い、決めました。

カリキュラム 弱いところを明らかにして、そこを集中的に指導していくという方法が気に入りました。親が感じている弱点を講師も同じように感じていたことに感心しました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離ですが、冬の降雪時には徒歩で行くのは少々厳しいという距離です。

塾内の環境 自習室もありますが、現在は誰も使っていないと子どもから聞いています。使っていないなら一人で自習するにはもってこいなのではと伝えているところです。

良いところや要望 時間や日にちの変更についても融通が利き、子どもが4人いる我が家にとっては都合がつけられることはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先日全国模試の結果をオンラインで見られるという1枚紙をいただきましたが、情報が省略されすぎており、戸惑いました。もう少しわかりやすい紙をいただけるとありがたいです。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直妥当なのかどうかわかりません。家庭教師と比べたら安いことはたしかなのですが・・・

塾の周りの環境 駅前にあり交番がすぐ近くにあって治安が良い。コンビニも近くにあるので軽食を購入して塾で勉強できる

塾内の環境 個別学習できるスペースが限られ、飲食スペースはさらに限られるため、騒がしい生徒がいた時点で勉強できなくなるようです

良いところや要望 連絡をこまめに下さる反面、こちらから連絡する電話番号がわかりづらい。塾の開いている時間が長いので空き時間に自習しても良いというのはありがたい

NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、集団授業よりもやや高いと思ったが、相場程度だと思う。

講師 子どもは話しやすいと言っていたが、成績に結び付いたかは疑問に思う。

カリキュラム 子どもに任せていたので、詳しいことはわからないが、英検など学校の範囲を越えたリクエストに応じてくれたようだ。

塾の周りの環境 繁華街などの治安の悪いところからは、離れていたことは良かった。

塾内の環境 ロビーは整理されており、加えて、自習室は良く利用していたので、良かったのではないかと思う。

良いところや要望 授業のフォローのほか、英検対策や大学進学の準備のための学習をやってもらった。

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,378件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。