
塾、予備校の口コミ・評判
1,361件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県」「中学生」で絞り込みました
金子英数教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思うがこのままであれば必要経費とも思えるのでいい
講師 勉強する習慣がつくように工夫してくれていて
家庭学習に寄与している
カリキュラム 本体的な家庭学習に習慣化できるように工夫してくれている内容である
塾の周りの環境 不便ではあるがその時間が結果的に良い時間となると思うと必要な時間です
塾内の環境 配慮されているとは思う 工夫もされていてとてもいいです 本人たちの希望も考慮されている
良いところや要望 基本的にはない LINEなどで本人と直接やりとりしているのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 大きな不平や不満はありません もう少し勉強できる習慣化をする
個別指導の明光義塾小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しましては他社との比較もしていませんが、環境に対して決して悪い料金ではないと思います。
講師 普段、子供の成績を確認する事はないですが、塾に通うことにより周りから刺激を受けたり、一緒に通う仲間がいたり、自宅に居るよりも学習習慣が身に付き成績も上がっているようですので、良いかと思います。また、選んでいないカリキュラムでも、自習室で自由に勉強ができ、解らなかったら先生が指導してくださるようですので、環境や体制は凄く良いと思います。
カリキュラム 教材の詳細については詳しくないのですが、成績が上がっていますので、中学校授業内容または受験対策、テスト対策に沿った教材だと思います。
塾の周りの環境 周りにコンビニや簡単な食事ができる施設もあり、やる気になれば一日中勉強が出来る環境だと思います。駐車場に関してはそこまで広くはないので、近くで降ろして向かわせています。
塾内の環境 自習室も毎回使えるようですので、混雑等で利用ができない心配も無いようです。
きちんと学習機会を与えて頂いてるみたいです。
良いところや要望 良い指導、学習機会、環境を与えてくださるので、
要望等は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで、通っていた中でこれと言った運営上に関しての疑問点や相違点もなくスムーズし進行しており、これと言った事は特にはありません。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域では、普通の価格設定ではないでしょうか。特に高くないと思います。
講師 夏季などの短期であり、具体的ににはわからないです、4月から通年で通う予定です。
カリキュラム 今までは短期であり、教材はなかったですが今後は通年で通う予定なので具体的にわかると思います。
塾の周りの環境 自宅から遠いので、通学で通わせるのが少し大変だと思います。
塾内の環境 特に何も言っていないのでこの評価にしました。
良いところや要望 特にありませんが、今後
少しでも成績が上がれば良いと思います。
個別指導WAM中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策などで講習をしていただけるの大変助かるが、料金がもう少しリーズナブルだと助かる。
他の塾がどの程度かかるのかがわからないので、なんとも言えませんが。
講師 男性講師で、子供が教え方が丁寧で分かりやすいと言っていました。
カリキュラム テスト対策などで必要な単元に絞ってカリキュラムを組んでもらえるのは、とても助かります。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える、学校帰りに寄ることもできる立地のため親の送迎が必要ない点は助かります。
塾内の環境 個別指導なので自分のペースで授業を受けれるのは良い点。少人数で集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 振替授業をすぐにに対応してもらえるのはとても助かります。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾よりは高価であったが、成績に応じて補償制度があって良かった。
講師 子供達の現状を踏まえ、目標に対して、様々な視点なら親身に教えてくれた。
カリキュラム 教材は、現状に応じて、選定してもらい、受験前には子供も自信を持って学習できた。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りも明るく通塾の際、治安状況も安心して送迎できた。
塾内の環境 教室内も、集中して学習できる環境が整い、講師との距離感も丁度良かった。
良いところや要望 自宅からの距離は、遠方ではあったが、塾として、子供の状況に応じて対応してもらい良かった。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなかった以上、料金は高いと判断せざるを得ない。かりに本人に原因があったとしても。
講師 本人のやる気に問題があり、成績が思ったよりあがらなかったため。
カリキュラム 結局のところ、成績があがらなかったためカリキュラムや問題があると思ったため。
塾の周りの環境 駐車場がないため、子供の送迎が大変で、特に、雪が、降っているときの送迎が、大変だった。
良いところや要望 とても良い先生ばかりです。本人のやる気があれば、もう少し評価は上がっていたと思います。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり複数人を塾通いさせるには金額が嵩みます。補助金欲しいです。
講師 個別に指導をいただき親身に相談してくれました。相談しやすかったです。
カリキュラム 親身に指導を頂いて、子供達も懐いて勉強させていただきました。
塾の周りの環境 家から近く、人通りのあるところなので、子供達だけで通勉できました。
塾内の環境 子供達から勉強しやすいとの声と、成績が物語っているかと思います。
良いところや要望 一人だけなら良いのですが、三人の子供を通わせるには経済的にキツイ。
二人目以降の割引をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ないのですが、教員のことも考えて業務を継続してください。
TOP進学会見附校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく、平均的な金額であったと記憶しています。
講習などは、高く感じたように思います。
講師 集団授業だったので
個別対応にすればよかったと思い、家庭教師に変更しました。
塾の周りの環境 車での送迎でしたので、不便はありませんでした。
場所も特に不満はありませんでした。
塾内の環境 アットホームな雰囲気だったと記憶しています
良いところや要望 特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したこともらないので、振替等のシステムも知らないままで終わりましたし、特にございません。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校進学前というのもあって仕方ない部分はあると思うけど、もう少し1教科の金額が下がると嬉しい。
カリキュラム 模試の点数や伸び悩んでる教科について、アドバイスしてもらえた。
塾の周りの環境 住宅地で閑静なところなので勉強に集中できると思うので。
塾内の環境 比較的に少人数のクラスなので個別に近い形で授業を受けられているので良い。
アルファ進学ゼミ関原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安く、周りにある塾とは全然料金が異なる。かといって内容はあまり変わらないような気がした。
講師 講師があまり詳しくない。(ただのオーナー?)ただ、人が少ないので落ち着いて勉強ができる。
カリキュラム 教材はあったが、教材を元に本人が勉強するだけで教える等があまりなかった気がします。
塾の周りの環境 地元の人なら歩いて通えるが少し離れていると車で送り迎えになり、止める場所もない。
塾内の環境 普通の民家で勉強するような形。学校のような感じではなく、密になるのが怖い。
良いところや要望 勉強をする癖をつけるにはもってこいの塾だった。冬休み等家でダラダラ過ごすより有意義に過ごせたと思います。
個別指導なら森塾新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は、安い方なのかもしれない
冬季、夏季などで特別講習も重なると費用がかさむ
講師 若い先生がたくさんいるので話しやすさがある
わからない時の質問のタイミングがわからない様子
カリキュラム その日に習った方がしっかり身についているのか次回テストがあるのでわかりやすい
塾の周りの環境 駅前なので送迎が不便
雪などで交通渋滞があると受講時間に間に合わない時がある
塾内の環境 教室の人数が多い分雑音などはないわけではなさそう
授業の様子は、みたことがないのでわからないけど
良いところや要望 こちらの要望に出来る限り応えてくれようとしてくれているのがわかるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に補講をしてくれるのは助かるが、他の塾の日程と重なると調整が大変。
能開センター新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど負担感は感じない設定だったような記憶がありました。
講師 熱心で親身になってくれる、経験豊富な講師が多かった印象です。
カリキュラム 教材、カリキュラム等は、正直申しあげますとよくわかりません。
塾の周りの環境 繁華街に近く、明るい雰囲気の場所で、自宅からもバスで通いやすいところでした。
塾内の環境 教室は新しい建物で、清潔感がありました。子供は乾燥が気になると言ってました。
良いところや要望 現在通ってる動画の授業に比べますと、やっぱり本物の人間が教えてくれるのは、親としては安心です。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い印象があるが、結果次第で妥当かどうか変わると思うので何とも言えない。
講師 面談で本人の実力をに合わせたクラスを紹介してくれたのは良い。
カリキュラム 地場の塾だけあって近隣の受験情報を反映したカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 中学生のため帰りが遅くなる日は自家用車での送迎が必要なのは大変。
塾内の環境 まだ通塾してから日が浅いが、本人も集中して授業を受けているようだ。
良いところや要望 都合が悪くなった時は、授業の日を柔軟に変更してもらえるのは嬉しい。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では普通かと思います。一コマ90分なのでお得かと思います。
講師 とても明るいふんいきで分かり安く丁寧に教えてくれて良いと言っています。
カリキュラム 定期テスト前や季節講習も予算に応じて効果的なカリキュラムを組んでくれます。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで明るくスーパーやドラッグストアーがあり
車での送迎がとてもしやすいのが良いです
塾内の環境 静か過ぎず集中できると言っています。自習スペースとしても多いに活用できます。
良いところや要望 こちらの都合や体調不良で振り替え授業が簡単にできるところが良いです
NSG教育研究会新発田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多人数制の割に料金は高額だったと思います。
講師 すぐやめてしまったので、講師のことをよくしらないままなのでわからない
カリキュラム 教材は良く、カリキュラムも良かったが、多人数なので質問などしにくい
塾の周りの環境 周りに塾が固まっているため送り迎えのために車が渋滞してしまい大変です
塾内の環境 塾内の環境は良かったと思います。雑音などもなく整理整頓もされていました
良いところや要望 多人数制なので周りが気になり、他の人は話を聞いていないこともあってやる気がなくなるみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がなかったので直ぐにやめてしまったので、よくわからないです
個別指導なら森塾新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が出ないが取り敢えず通わせている状態なので高く感じます。
講師 分からなくても優しく何度も教えてくれるところと親しみやすさ。
カリキュラム 夏期講習など参加してもほとんど成果がなく、大丈夫なのかなと思います。
塾の周りの環境 お迎えの車を停めておく環境がなく塾の周辺をぐるぐるしないとダメなところ。
塾内の環境 自習室が狭く自由に使えなく、高い設備使用料を払っているのに意味がない。
良いところや要望 先生は優しくテスト前には無料で教えてもらえるところは魅力があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と違い振替が出来ないことや施設使用の前払いは月々に変えてほしいです。
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金がわからないのでなんとも言えないが、休みの際は振替もあるので良いと思う。
講師 先生が把握できない。
どの先生に教えてもらっているかわからない。
カリキュラム 塾で唯一の中高一貫校なため、テスト勉強期間が遅いので、あまりテスト前勉強が強化されない気がする。
塾の周りの環境 バス停から近いため、学校帰りに通える所はいいが、周りが暗いため帰り道が心配。
塾内の環境 ワンフロアだが、広いので圧迫感なくいいと思う。
アウターなどをかけれるスペースがあるといい。
良いところや要望 電話をかけた際の電波状況がやや悪い気がする。
最近はLINEでの連絡が可能となって便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
紹介制度は常にあったらいいと思う。
次世代型個別塾 Teams長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾よりも安くて
入会特典などもあり 安い料金でたくさん通えてよかったです。
講師 教えるのは良くも悪くもなかったそうです。
カリキュラム パソコン教材で好きな学習を選んでしていたそうです。
自分任せな所は心配でした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く迎えに行っても路駐で待つしかないことが多く 雪の多いときは大変でした。
塾内の環境 狭くて 机も近かったので コロナが流行っている頃に通うのは心配でした
良いところや要望 入塾特典で時間がおおくとれてよかったです。
時間も ネットで予約が取れて
好きなように時間を取れてよかったです。
ある程度自由でダラダラと勉強していたようなので しっかり監視はしてほしかったです。
ナビ個別指導学院豊栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高い。夏期講習などはコマも多くいれられ高くなって困った
講師 若く気さくな先生だから楽しそうでした。わからないことも聞きやすかったそうです。
カリキュラム 購入する教材が多くてお金がかかる。すべてはつかわなかったからもったいなかった。
塾の周りの環境 家からは近くて一人でもいけたから楽だった。駅も近くていいと思う
塾内の環境 自習室でおしゃべりをしている生徒がいたのが残念だった。注意してほしかった
良いところや要望 面談とかも頻繁に
あって受験対策の説明がすごくわかりやすくてよかった
新潟学習社教室本部岩室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してないのでよくわかりませんが、そんなに高いと思いません。
講師 先生は、優しくて感じの良い方ですが、1人なので大変そうだと思いました。
塾の周りの環境 家の近くでいいのですが、駐車場が無いのが残念です。天気が悪いと皆さんお迎えに行くので路駐の渋滞が起こります。
塾内の環境 岩室教室は、生徒がそんなに多くないので広くついいと思います。
良いところや要望 要望は特にありません。
いつも優しく接してくださってありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から、わからないから教えて下さいって言うタイプの子じゃないので、気にしてもらえるとありがたいです。