早稲田アカデミー 志木校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 志木
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-21-58 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー 志木校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 志木
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-21-58 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー 志木校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 志木
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-21-58 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的かと思いますが、多少安く感じる程度かとおもいます。集団学習に本人は向いているので助かっています。
講師 質問にもきちんと答え、生徒にやる気を出させる内容の授業をしてくれています。
カリキュラム 多数のオリジナルカリキュラムがそろっており、良かったです。本人にも合っておりました。
塾の周りの環境 駅に近いので比較的通いやすいと思いますが、すこし人通りがすくないので子供がしんぱいなところがあります。
塾内の環境 交通量が多くない道路に面しており、それほど騒音は大きく無いです。また、電車の音もそれほど大きく無いです。
入塾理由 大手だったので選びました。また、体験授業では、しっかりとした授業でしたので安心しました。
定期テスト 定期テスト対策はありませんが、授業レベルは丁度よいので良かったです。
宿題 宿題はそこそこ出されますが、子供にとっては丁度よいくらいの量です。
家庭でのサポート 説明会が定期的に開かれるので最新の受験環境などが知られて良いと思っています。
良いところや要望 特にありませんが、しいてあげれば宿題の計算問題は子供には十分なレベルなのでほかの宿題をだしてほしいです。
総合評価 料金と授業内容から、平均的な塾より良いと感じております。迷ったらここの塾でもよいのではと感じています。
早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親身になって長い時間指導してくださるので、安いと思いました。
講師 先生によって差が大きいと思います上のクラスが優遇されている印象でした。
カリキュラム 進みは早いですが、その子にあわせて指導はしてくださるので安心でした。
塾の周りの環境 駅から歩いて距離が少しあるので、帰宅時は夜遅いと、暗いうえに、目の前の道路は交通量があるので、心配でした。
塾内の環境 集中できる環境が整っていたと思いますが、クラスの人数が多めで目が行き届いてイない子もいました。
入塾理由 中学受験の有名塾で、指導が適切だと思ったため。また、この地域だとここくらいしか選択肢もなかった。
定期テスト 志望校にあわけて対策してくれます。上のクラスの御三家狙う子が優遇されていて、下のクラスにももう少し配慮してもよいのではと思います。
宿題 難易度は普通ですが、量が多いと感じました。宿題をこなすのが大変でした。
良いところや要望 先生たちの質は良いのでしょうが、クラスによって差が激しいようでした。
総合評価 中学受験の塾として、この地域では良い塾なのだと思いますが、上のクラスが優遇されています。
早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容及び講師の方々の指導力を加味すると妥当かと思いますが、他塾に比べると料金が高いという印象があります。
講師 娘の授業態度や理解度などよく分かってくれているから。テスト後のフォローも手厚いから。
カリキュラム 遅くも早すぎもせず、進度が決められていると感じる。理解度を深めるためのテストもとてもよい。
塾の周りの環境 校舎が面している道路で交通量が多いため、少し怖いと思います。しかし登塾のタイミングで先生方が見守って下さっているので、それがとても有難い。
塾内の環境 広さは丁度良いそうです。室温に関しても適温にして下さっているようで快適だと聞いています。
入塾理由 国語と算数の学力を上げたく、無料体験に参加したところ、娘がとても気に入ったから。
定期テスト まだ小学生であり、定期テストはございません。したがって特に対策もないです。
宿題 単元にもよりますが、適量だと思います。少ないよりは多めに出して下さった方が親としては有難いです。
家庭でのサポート 送り迎えをメインにしています。時々勉強面のフォローをすることもあります。
良いところや要望 先生方がとても温かいお人柄で親子でとてもお世話になっています。
その他気づいたこと、感じたこと トイレの数が少ない気がします。体調が悪くこもってしまうと他のお子さまが使えなくて困ると聞いたことがあります。
総合評価 全体的にとてもよい塾だと思います。先生方と生徒の距離も近く、尊敬の念を持ちながらとても懐いています。
早稲田アカデミー志木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 志木校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-21-58 最寄駅:東武東上線 志木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。