公文式 氷川町教室【埼玉県】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 草加
- 住所
- 埼玉県草加市氷川町2140-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.29 点 (221件)
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式氷川町教室【埼玉県】の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
公文式の評判・口コミ
公文式氷川町教室【埼玉県】の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式三郷中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではないが、個別としてはしょうがないのかなと。
講師 授業最初にできなかった問題を最後にも解かせてみてくれて、本人が理解したかどうか確認してくれる。
カリキュラム 内向的な性格で自分からは話さないが、雑談も交えて楽しい雰囲気で授業を進めてくれたのだと思う。
塾の周りの環境 駅前の大通り沿いにあり、その辺は安全かなと思う。時間によっては歩行者の人も多いかと思うので、自転車通学は気を付けないととは思う。
塾内の環境 机と机の間はさほど離れていないが、ガチャガチャしすぎることもなく、適度に音がそれぞれの机からあふれて、静かすぎず逆に集中しやすいのかもと思った。
入塾理由 いろいろ他にも検討しましたが、本人が体験してみて決めたので。
良いところや要望 せまいスペースの中、小学生が自転車を停めるのに、詰めて停めるのが難しいのかもと思った。
近くの隣の車に傷をつけないかも心配。
公文式堺市駅前しののめ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで習っていたくもんと比べて安いから。
講師 とても期待している。
塾の周りの環境 自宅で受ける。自宅で受けられるのはいいなと思った。
入塾理由 料金が安かったから。ふだん仕事をしていて自宅で塾同様の授業を受けられる点に惹かれた。
公文式水守教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制のため、ちゃんと目が行き届くためには妥当な料金設定だと思う
講師 本人が退屈しないように面白く進行してくれるので、楽しく通うことができると思いました。
カリキュラム 教わったことがちゃんと理解できているか、本人が説明をしながら問題を解く進め方なので、良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りから一本入った所にあるので、治安は良いです。駐車場もちゃんと確保されているので安心です。自宅から混んでなければ車で10分程度で行くことができます。
塾内の環境 室内は、物が必要最低限で整頓されていました。
静かで騒音もありません。
入塾理由 なかなか先生と本人の相性が難しいのですが、本人が意欲的なため入塾を決めました。
良いところや要望 先生がほめて伸ばしてくれるので、楽しく通うことができそうです。
総合評価 体験はしたが、これから本入塾でまだどうなるかわからないので。
公文式氷川町教室【埼玉県】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
公文式 氷川町教室【埼玉県】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2140-3 最寄駅:東武伊勢崎線 草加 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
草加駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
草加駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある公文式の教室を探す
- SOKA教室
- 西町南教室【埼玉県】
- 氷川南教室
- 花栗町教室
- 草加中央教室
- 栄町1丁目教室
- 谷塚小通り教室
- 谷塚駅東口教室
- 松原4丁目教室
- 松原東教室【埼玉県】
- 吉町教室
- 中根町教室
- 手代町教室
- 稲荷南教室
- 榛松教室
- 旭町教室【埼玉県】
- 草加八幡教室
- 瀬崎町教室
- 谷塚上教室
- 弁天町北教室
- 安行東教室
- 原町1丁目教室
- 蒲生南教室
- 金明通り教室
- 八條南教室
- 緑町2丁目教室
- 蒲生旭町教室
- 遊馬町教室
- 道内教室
- 東本郷教室
- 清門西教室
- 青柳教室【埼玉県】
- 登戸町教室【埼玉県】
- 新越谷教室
- 新越谷東教室
- 八潮6丁目教室
- 草加市立川柳小前教室
- 蒲生茜町教室
- 川柳小前教室
- 西方南教室
- 安行東小北教室
- 長栄町教室
- 坂下2丁目教室
- 西方北教室
- 南越谷駅前教室
- 安行出羽教室
- 彦倉教室
- 新栄団地教室
- 安行慈林教室
- 八潮駅前教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。