サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 新越谷校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 南越谷
- 住所
- 埼玉県越谷市南越谷1-20-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (1,318件)
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】新越谷校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約20,900円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約22,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約24,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約38,500円~約41,800円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約47,300円~約61,600円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約54,500円~約60,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・関西校舎の料金を参考にしています
・別途入室金がかかります
・季節講習などの特別講習や書籍代、公開模試の費用が別途かかります
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。学年が上がるほど高くなり、夏期講習や教材費は別です
カリキュラム カリキュラムは子どもに合わせて作ってあり、難しすぎず、できる
塾の周りの環境 駅からわりと近いので、将来的にひとりでも通えそうでよかった。
塾内の環境 実際に見たことがないのですが、モニターで確認することができます。
良いところや要望 実績があるので、教材は期待できるかもしれません。忘れ物をしても親切に袋に入れて返しくれました
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなのでよくわかりませんが、子供が嫌がらず通っているのでよいです
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標を達成できたことを考えると料金は適切だと思います。テキスト代など一見塾代が安い他の塾では別料金だったりしましたがそういったものは別に支払わなかったので特別高くは感じなかったので。
講師 ベテラン講師が多く授業もわかりやすかったようです。生徒が興味を持てるような余談を話してくれたりとても良かったです。
カリキュラム 教材は復習を何度もできるようなシステムになっていて気がつくと身に付いているようでした。志望校別の対策講座もきめ細やかで良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内でしたし、入り口には警備員さんがいたので安心でした。駅近なので駐車スペースはないです。
塾内の環境 教室は狭く窓もないので圧迫感がありました。自習室はなかったのであったらよかったなと思いました。
入塾理由 中学受験をするにあたり最適な指導をしてくださるとの評判を聞いたことと入塾テストに合格できたのも理由です。
定期テスト 中学受験の塾なので定期試験対策はありませんでした。
宿題 宿題は講師かが選別したものをやるようになっていて次の授業までに終わる分量になっていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えやお弁当作り、テキストの整理、宿題の○つけなどをしました。
良いところや要望 駅近ですが、帰りは講師が駅まで送ってくれるのが安心でした。
総合評価 中学受験をするのに適している塾だと思います。小テストや毎日の計算などコツコツできる子にはとてもあっていると思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費が高く、通うことが大変ですが、それなりの教育が受けられているので満足です。
講師 真剣に子供と向き合い、一生懸命にわかるまで楽しく教えて下さいます。
カリキュラム 内容もよく、進み方もよく、教材も楽しく、見やすいので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く、見通しが良い道路で、明るく、夜になっても安心して通わせることができる。駐車場はないため、隣に有料の駐車場があるのが嬉しい。
塾内の環境 塾内はカメラで中が見られ、受付も一階にあり、親は行きやすい。
入塾理由 受験があるので、それに向けて勉強を進めていくため通うことを決めた。
定期テスト まだ定期テストは始まってないですが、対策をきちっとしてくれそうで良かったです。
宿題 ちょうどいいが、少し多めの方が、後ほど楽に進めると思います。
家庭でのサポート 送り迎えをして、説明会を聞きに行き、宿題を毎回つきっきりでやっています。
良いところや要望 ネットで色んなことができ、わからないことはキチンと聞ける環境があります。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、内容も充実していて、先生もいい人ばかりなので安心して預けられます。
総合評価 子供に合っていて、通いやすく、中学受験にはいい塾だと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】新越谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 新越谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-8 最寄駅:JR武蔵野線 南越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。