富山育英センター 高岡本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 万葉線 急患医療センター前
- 住所
- 富山県高岡市本丸町105 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センター 高岡本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 万葉線 急患医療センター前
- 住所
- 富山県高岡市本丸町105 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センター 高岡本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 万葉線 急患医療センター前
- 住所
- 富山県高岡市本丸町105 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センターの評判・口コミ
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通コースよりも値段が高い。また他の塾よりも 枝が高いと感じた。入塾キャンペーンを利用して入塾した
初期費用にかかった。
カリキュラム 始めたばかりなのでついていくのがやっと。授業内容も学校のものよりも難しく大変
塾の周りの環境 塾の前の道の交通量が多い。駐車場が狭く 止めにくい。コンビニやスーパーマーケットが近くにあるので そこで食べるものを買っていける。
塾内の環境 静かすぎずほどよく生徒たちが先生と話しできる環境である。クーラーがきいていて寒いと言っている。羽織ものが必須である。
入塾理由 中学受験コースがあるため。近くにはこの育英センター 高岡本部校しか 中学受験コースがない。
良いところや要望 生徒たちが大変フレンドリーで楽しく通塾できている。成績順に席が決められる。模試の結果がはり出される。なかなかシビアだと思ったが、塾なら当たり前なのだろうか。
総合評価 値段が高く駐車場が狭いが生徒同士の仲がよく楽しく通塾できているので3とした。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に合格したから良かったが講師の指導方法に熱心さがあまり感じられなかった。
講師 指導に熱心な印象もなく子供の努力次第な感じがした。もう少し一人一人と向き合う姿勢が欲しかった。
カリキュラム 教材はこれまでの指導実績から作られたものなのでそれなりのものではないかと思う。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えが混雑する。車のマナーも悪く、送り迎えの度に嫌な思いをした。改善するべきだと思う。
塾内の環境 教室の大きさなどには不満はない。自習室もあり静かに学習に取り組めたと聞いている。
入塾理由 中学受験対策の塾が他になく、進学実績も豊富なことから決めた。
宿題 量はかなりあったと記憶している。6年の夏から通塾したが学校の宿題との両立が大変だといっていた。ただ、それをこなしたから合格があり現在の学校でも頑張れているのかもしれない。
家庭でのサポート 宿題などは親も一緒に取り組んだ。中学受験は親も関わらないと難しい。
良いところや要望 駐車場の整備は何かしらの対応が必要だと思う。後から入塾した生徒へのサポートもしっかりしてあげてほしい。入りにくい雰囲気がある。
総合評価 中学受験に対応している塾が他にあまりないことから必然的に選ばれることになるが通塾した生徒や親などにアンケートをとるなどより良い方に改善する意識を持って欲しい。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は、そんなに負担になる金額ではなかったし、長期休みの講習のほうが、時間に対して高い気がした。
講師 子供一人一人の性格をよく理解し、その子その子にあった指導を行ってくれた。その結果、子供は勉強が楽しいと言うようになった。
カリキュラム 親が関わることがなく内容まで見ていないが、子供が言うには、楽しい内容だったらしい。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、お迎えにきて路上駐車する者が邪魔であった。(塾からも注意されているのに直さないのがいやであった)
塾内の環境 別に子供は静かな環境でないと勉強に集中できないタイプではないので、先生にすぐ質問できる場所であればどこでも良かったらしい。
良いところや要望 子供が肯定感を持てる教育をしていただき、通わせて良かったと思った。
富山育英センター高岡本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
富山育英センター 高岡本部校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒933-0045 富山県高岡市本丸町105 最寄駅:万葉線 急患医療センター前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。