富山育英センター 天正寺校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄不二越・上滝線 不二越
- 住所
- 富山県富山市秋吉181-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センター 天正寺校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄不二越・上滝線 不二越
- 住所
- 富山県富山市秋吉181-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センター 天正寺校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄不二越・上滝線 不二越
- 住所
- 富山県富山市秋吉181-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センターの評判・口コミ
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習やお正月特訓は別料金、模試も別料金なので、トータルではかなり高いです
カリキュラム 研究された教材だと思います。過去問も多く持っていて、その点はいいと思います。
塾の周りの環境 迎えに行く必要がありましたが、駐車場が狭く不便でした。いっぱいのときには路上駐車になってしまい困りました。
塾内の環境 自習室がなぜか落ち着かないと言ってあまり利用していませんでした。
入塾理由 実績がよいから。家と近くて通いやすい。高校受験に強いと思った。
定期テスト 定期テスト対策はどのようになっていたか分かりません。子供がいちいち言わないので。
宿題 ほどよい量だったと思います。特にそれに関しては何も言ってません。
良いところや要望 あまり一人一人に親身になっている感じがしませんでした。富山本校に行かせたらよかったです。
総合評価 高校受験に強いと思います。ただ難関高校へは
富山本校へ行かないとダメだと思います。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないが、5教科選択した場合は妥当な金額だと思う。
受験生の場合は5教科とってもよいと思う
講師 春期講習では、分かりやすく指導してもらったと思う。集団授業なので、進度の進み方が、少し物足りないこともあったが楽しく授業を受けてたと思う
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからないが、成績レベル別にクラス分けをしている塾であり、春期講習教材は、高校受験に適したものであると感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎の車がよく路上駐車してるのを見かける。塾の場所は立地がよく色々な中学校から来ているようだ
塾内の環境 まだ入塾したばかりで分からない事だらけだが、建物は比較的綺麗で雑音も少ないのではないかと思う
入塾理由 県内では知名度があり、高校受験の情報収集ができる。
授業が夜の時間帯なので仕事が終わってから送迎ができる
良いところや要望 高校受験に力を入れている印象があり、情報を持っている塾だと思う
レベルが高い生徒もたくさん通っているのではないかと思うので復習だけではなく予習もきちんとこなせるのを期待したい
総合評価 中学校3年から入塾したが、高校受験に力を入れており、レベルの高い生徒も多い印象。
トップクラスの高校に合格している生徒も多く、成績アップを期待したい
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金の他、夏、冬季講習が必須なのは仕方ないと思うが、夏合宿とか大晦日特訓の費用が高すぎると思う
講師 何より本人がとても楽しみにして通っていた
塾の雰囲気に影響を受けてやる気も上がっていたように思う
カリキュラム 定期テストにはあまり役に立った実感がない
むしろテスト対策する勉強時間が足りなくなることの方が多かった気がする
塾の周りの環境 自宅から近いところにあったので、送り迎えが楽だった
同じ学校から通っている塾生が多かったから仲の良い友達がいたのが良かったと思う
塾内の環境 車の通りが多いところではなかったので、集中して勉強できる良い場所
入塾理由 上の子が中学3年間通っていた
学力が上がって目標の高校に入学する事ができた
良いところや要望 塾講師の先生方のやる気がとても感じられて良い
塾生からの信頼も厚い
総合評価 塾であったことなど楽しそうに話してくれるので、心から楽しく通っているのだなと伝わって来たので、通わせて良かったと思う
富山育英センター天正寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
富山育英センター 天正寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒930-0953 富山県富山市秋吉181-2 最寄駅:富山地鉄不二越・上滝線 不二越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。