木村塾西宮前浜校の評判・口コミ
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない所はきちんと分かるまで説明してくれて丁寧に教えてくれます。
カリキュラム テキストも最初に説明が書いていて分かりやすく復習しやすい。
宿題の量は多くはないです。
塾内の環境 塾内は周りの音も気にならず集中できる環境です。席は塾で決められた席で勉強します。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の教え方も分かりやすく今のところ子供も楽しく通えています。
保護者にも丁寧に連絡をくれます。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的かと思います。大手の進学塾に比べれば安いかもしれませんが、決して安くはありません。
講師 中学受験を視野にいれて入塾させました。授業がわかりやすいようで、学校の成績が少し上がったように思います。
カリキュラム 使っている教材は難易度が高くないように思います。夏期講習は有意義だったように思います。
塾の周りの環境 夜9時くらいでも目の前の道は明るく、比較的人通りがあるので、帰りも安心できました。
塾内の環境 目の前の道が車通りが多いので、雑音が気になる時もあるかもしれません。
良いところや要望 先生の質を上げて欲しいです。というより、質の高い先生を雇って欲しいです。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段なのだろうとは思うが、講習費用など、もう少し安くしてもらいたい
講師 学習環境を整えてもらい、ほぼ正確な情報を集めて発信してくれている
カリキュラム 受験生に合った教材を用意してくれており、しっかり学習に取り組めている
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、友達とも通いやすく、安全安心である
塾内の環境 二階建の建物の二階にあり、防音設備も整っていて学習に集中しやすい
良いところや要望 要望は費用を安くしてほしいこと。後は特に不満な事などはない。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女、次女が通っていた月々の授業料よりも安く、夏期、冬期の授業料でも安く、家計的には助かっている。
講師 分からないところが気軽に聞けて、主体性を持って勉強できるところ
カリキュラム 夏合宿があり、各校が集まり、チーム制で勉強を競ったり、親からの励ましのメッセージをレクリエーションで渡すところ
塾の周りの環境 自転車で通塾でき、且つ街灯も多く、人通りも多く、遅くなっても安心できるところが良い
塾内の環境 道路沿いに面しているが、騒音などで注意力散漫になることもなく、授業に集中できる点が良い
良いところや要望 1人で勉強する仕方が分からない者にとっては、カリキュラムに沿った勉強の場を提供してくれるので、無駄がない。
その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容で躓いた者には居残りがあり、ある程度理解させるまで授業をしてくれるので、ありがたい。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると安かった。ただ、夏期講習なども安いけど、時間などを考えると安いとは言いがたい。
講師 数学の先生がとても良く、子供にも合っていたようで、数学の成績は良くなった。
カリキュラム 成績が悪いと、授業以外で呼んでくれることもあったけど、子供のやる気は引き出してもらえなかった。
塾の周りの環境 駐車場があるので、車での送り迎えはしやすかった。家からは近く、便利ではあったし、周りにお店が多いので、遅くなっても明るくて安心だった。
塾内の環境 自習室がうるさかったり、暑い、寒いなどうちの子は行きたがらなかった。
良いところや要望 子供のやる気を引き出す。みたいな感じで、とても魅力的に感じたけど、うちの子には合わず、やる気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を私が見ることはなかったのですが、子供のやる気によって、宿題の量が違うかったようで、出来れば、しっかりと宿題をやらせて欲しかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾西宮前浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 西宮前浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒662-0942 兵庫県西宮市浜町10-11 東鶴マーケットスクエア2階 最寄駅:阪神本線 西宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)