木村塾学文校の評判・口コミ
木村塾JR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ面倒見のいい塾なので料金相応です
料金も明確に教えてくれるので安心して
入塾できました
講師 転塾でこちらの塾に来ました
戸惑いがあった息子に先生も優しく声をかけてくださり
ここに通いたいと思わせてくれる雰囲気でした
カリキュラム カリキュラムもしっかりしており
まだ通い始めたばかりですが勉強しやすそうです
塾の周りの環境 駅前で夜も明るいです
駐輪場も近くにたくさんあります
ビルの中にありトイレも近くにあります
塾内の環境 集中できてます
整理整頓もされていて仲間達と切磋琢磨に勉強できています
良いところや要望 わかりやすい授業で補講もしてくれて息子も楽しく通っています
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの値段は良心的かと思います。
オプションであたまプラスをつけれるところも良い点と思います。
講師 わかりやすく説明してもらえました。
先生方たちが皆さん、笑顔なのが印象的です。
カリキュラム まだ通っていないからわかりませんが、講習代など良心的な価格とおもいます。
塾の周りの環境 車も人通りも比較的多いです。治安はそこまで悪くないと思います。
塾内の環境 友達同士で自習室へ行ったとしても、勉強に配慮できるように対策がされてあるのが良いです。
良いところや要望 これからなのでわかりませんが、勉強でわからないところがあったときに気軽に聞ける雰囲気をこれからもよろしくお願いします。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適切な料金だと思う。
教材費はかなり良心的だと思う。
講師 先生が一人ずつに質問して、当てていくのが良い。
ただ聞いているだけではなく、答えることによって、授業に集中しなければと思えるようになる。
カリキュラム 教材が見やすく、古い感じもしなくてよい。
春季講習はたった一日しかないので、
これで、あるといえるのかと思う。
塾の周りの環境 自宅からは距離が少しあるが、
今の時間帯ならば、問題なく本人自身で通うことが出来る。
塾内の環境 教室がきれいに整頓されていて、雑音もないので、勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 子どもが授業を受けている様子を見てみたい。外からでも良いので。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料など全体的に安い方だし、定期テスト対策が無料という響きがいい。
講師 親しみやすい。
融通を利かせてくれる。
子どもが勉強してくれるように持っていってくれる。
講師の人数が少ないけれどカバーできているよう。
カリキュラム プリント代が要らない。
定期的に模試があれば良かったが、希望すれば紹介していただけるとのこと。
また、家で予習動画を見ていくというのは授業時間が有効に使えるのでとても良いと思います。
とても楽しい雰囲気の動画で、子どもも飽きずに見ています。
塾の周りの環境 交通の便がよい。
駅に近いので夜も比較的明るい場所が多い。
ビルの下の駐輪場に停められず、自転車は駅前に停めなければならないが、さほど遠くないし、駐輪代も授業料を差し引く形で返金してくれるので親切。
塾内の環境 新しい校舎だし、いつもキレイ。
各教室にも余計なものはない。
良いところや要望 5教科受けたいと言ったところ、中1では社会・リスニングクラスが人数不足で開講しないとのこと。でも無理とは言わず、できる範囲で先生が対応してくれました。
社会とリスニングだけは自習という形で通っていますが、プリントを出してくれたり、先生が問題を出してくれたりするそうで、対応が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 江坂校自体はまだできて数年ですが、塾としては35年の礎があるので期待しています。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での金額なので、安いかと思います。ですが、これから色々と専門の事を入れていくと高くなるのかなぁ?と思っています。
講師 受け付けに居ると、みなさんが用件は伝えているか、困ってないか気にかけてくれて、いい雰囲気の先生ばかりです。
塾の周りの環境 駅チカですが、ざわざわしてなく、集中しやすい環境かと思います。
塾内の環境 本人ではないのでわかりませんが、騒音等はないので、集中しやすいと思います。
良いところや要望 中2という、ややこしい年頃ですが、先生の雰囲気が良く、子どもが楽しんで通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を選択しておりますが、講師の質や塾の理念などを見て高額ではないと感じております。
広告等では税別表示ですので、実際の支払いは少し高く感じてしまいますが、税込み表示義務化で分かりやすくなるのではないかと思います。
講師 講師の方の生徒への熱意が素晴らしいと感じました。受講は毎回楽しい様で、遅い時間の終了ですが目が生き生きとしています。
カリキュラム 映像授業は分かりやすく、生徒が自然と大切な所をインプットできる様に工夫されています。
春期講習の参加ですが、編入クラスで既存クラスに追いつく為、スピードアップして学ばなければならない点は少し不安に感じました。
塾の周りの環境 終了時間が22時頃の為、住宅等あり静かな為他の生徒がいても死角も多く女の子が帰るには不安がある為、車での送迎をしております。
しかし、他の塾でも夜は変わりないかと思います。
塾内の環境 集中して授業は受けられている様です。
先生が使用する、デジタル指し棒の様な物がすぐに充電が切れて大変そうとは話していました。
良いところや要望 先生方の教育等がしっかりされていると感じました。
また、生徒達の自主性を大事にしておりますが周りの生徒達の意識が高い為、自然と学習に対する意識が高くなるのだと思います。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾の一般的な価格だと思います。
小学生は、1科目から受講できるのがよいと思います。
月謝の他に諸経費がかかりますが、月払いか半年払いかも選択できます。
講師 入塾前に親切にご対応いただきましたので、安心して入塾することができました。
講師の先生はとても熱心に感じました。
カリキュラム 子供が楽しく勉強に取り組めるように考えてくださっています。テキストは、一般に塾で使われているバランスのよいテキストです。木村塾オリジナルではなかったです。
塾の周りの環境 駅からは遠いです。周りは、飲食店などがあり暗くはないです。治安もよくも悪くもない感じです。
塾内の環境 整理整頓されていて、自習室もあります。
新型コロナの感染症対策もされています。入口で自動検温、消毒をして入室します。
他の教室の音は気にならないようです。
良いところや要望 講師の先生が相談にのってくださります。
子供の質問など個別に対応してくださるそうです。
手厚くフォローしていただけそうな印象です。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料や中3になっても値上がりしない分は良心的かと思う
カリキュラム 課題がある分、家庭学習の時間は増えた。
動画を使った予習やクイズは親もみていておもしろい。
塾の周りの環境 通常は自転車で通っていて、駅前なので帰る時間も人通りはあるから、安心だ。
塾内の環境 休憩時間に一斉に生徒がスマホを取り出してゲーム?か何かをやりだすのが気になるとは言っていた
良いところや要望 地域の高校に強いイメージがあるので、尼崎の公立を目指すためには良いノウハウをもっているのではないか
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じくらいの時間数の他の塾と比較して料金設定は安めだと思います。
講師 特に悪い印象はありません。
小話をしたり生徒でチームを作るなど塾に楽しく行ける環境を作ってくれていると思います。
カリキュラム 特に悪い印象はありません。
webで宿題・予習ができる環境もあり、良いです。
塾の周りの環境 阪急電鉄の最寄り駅から若干遠いですが、自転車で通うので問題ありません。
塾内の環境 きれいに整えられていると感じました。車道がすぐ脇にあるので音が気になることがあるかもしれません。
良いところや要望 間違えた問題に対して、なぜ間違えたのかなどをノートに書いて確認するなど、どのように勉強するのかを教えてくれるのがよいです。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、図形の極みや理科など、受講したい人向けの選択肢がほしい。
講師 説明会や電話での話しぶりからも非常に熱心な先生だと思います。入塾後の様子伺いにわざわざお電話いただきました。
カリキュラム 春期講習は、小学生に関してはかなり手薄かと。もう少し小学生でも充実していただきたい。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えて便利ですが、時間帯により自転車置き場が混雑し道路にはみ出ます。
塾内の環境 教室はきれいで大丈夫かと思います。コロナ対応もされています。
良いところや要望 友達と楽しめる雰囲気があり、同じ小学校からの友達も居て本人は気に入っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中2から中3へ、学年があがっても料金が変わらないのは良かった。
講師 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、面談時の先生の説明は分かりやすかった。
カリキュラム 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、atama+は気になります。
塾の周りの環境 家からは車で送迎してますが、駐車場の台数が少なくお迎えの重なる時間帯は困ります。
塾内の環境 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、今のところ集中できる環境だと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、席順は学校ごとに分けられているとの事。授業に集中できてるのなら良いですが、隣が友達だったので‥席はバラバラでも良かったかな‥と思いました。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 35周年特別企画で入塾したので、入塾金と春季講習費が無料でした。
初月の月謝も割引してもらえたので助かりました。
講師 通い始めたばかりだからか、とても気にかけて見てくれてると話しております。
カリキュラム 春季講習も35周年特別企画で無料でした。
まだ、これから始まるので分かりません。
合計5日間あるそうです。
塾の周りの環境 家から近いのですが、大きい道路を渡らないといけないので、そこだけ心配です。
塾内の環境 綺麗なんですが、部屋が人数の割に狭いと思いました。
車の音は気になりませんでした。
良いところや要望 他の塾に比べて、良心的な価格なのかなと思いました。
人数が多いので、もう1クラス増やす話があるそうです。早く増やして頂きたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車がいっぱいすぎて、出し入れが大変そうだなと思いました。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾の中では良心的な料金だと思います。季節講習も想像していたより安く安心しました。
講師 入塾したばかりですが、授業はわかりやすく楽しいようです。今後に期待します。
カリキュラム 季節講習についてはまだわかりませんが、近隣の塾の中では充実しているのではないかと思います。
塾の周りの環境 今はまだ小学生なので帰りが10時というのが不安で送り迎えをしていますが、比較的、人通りが多い場所なのではないかと思います。
塾内の環境 塾内は広く綺麗です。道路に面していますが騒音などは気にならないようです。
良いところや要望 とても親切に対応してくれます。些細なことでも気になることは相談しやすい環境だと思います。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、4教科してもらえるのは良かったです。
講師 ハキハキ喋ってくれるので、聞きやすい。聞いた事はしっかり答えてくれました。
塾の周りの環境 家から少し遠いので、送り迎えをするのに停めにくい道路なのが残念です。道も暗いです。
塾内の環境 まだ入塾したところなので分かりませんが、学校より楽しく勉強できているそうです。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いな…とは思いますが。
ちゃんと指導してもらえるのならこれぐらいかかるのかな‥と思います。
講師 授業の様子が確認出来ていないのでまだよくわかりませんがきちんと指導してくれそう。
カリキュラム 教材は子供がわかりやすい様にしているなと思いますが
毎回の授業に教材が多くてかなり重たい。
塾の周りの環境 家からも近く周辺はお店も沢山あって明るいので
遅くなってもまだ安心な方。
車通りが多いので気をつけないといけないですが…
塾内の環境 車通りなので多少雑音があるのかもしれませんが気にならない程度かと思います。
整理整頓はされています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に安いと思います。
兄弟の子が違う大手集団塾に通っていましたが、教材費は半額でした。
手作りのテスト対策プリントを作ってくれたりするようなので、それで費用が抑えられているのかなと思いました。
講師 まだ行き始めたばかりですが、あっと言う間に授業が終わる気がすると言っているので、楽しく通えていると思います。
カリキュラム 復習を徹底してもらえるようなのでよかったです。
教材費も安いと思います。全体的に、しっかりしているのに安いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るくてありがたいです。
近くにコンビニや駐車場もあります。
基本、自転車で通っていますが、自宅からは明るい道を通って通えています。
塾内の環境 講師の方が話が上手のようで楽しめているように思います。説明会で、楽しめるとドーパミンが出ると言ってたのでより効率よく授業をしっかり吸収してくれたらと願います。
良いところや要望 宿題もパソコンでやったり、飽きない気がします。
ランダムに問題が出たりするようで、しっかり分からないと終わらないから、しっかり理解出来るような気がすると子供が言っていました。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の中では内容相当の金額だと思いました。まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。
講師 入塾説明会でも熱心に説明してくださり、熱意が感じられました。生徒の学力向上に様々な工夫がありました。
カリキュラム わからない点をそのままにせず、できるまでやるところ。ノートの書き方。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので夜でも明るい。自転車置き場が少し狭く、屋根がないです。
塾内の環境 コロナ対策がされていて、塾の教室もきれいに整頓されていました。
良いところや要望 まだ子供が通い始めたばかりなので、良い点悪い点などよくわかりません。ですが、何度も問題を繰り返し解き、身につくようなきがします。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾に比べて時間的には短いものの、価格的には良心的だと感じました。
講師 塾長の自校の塾生に対しての愛情が感じられ、この塾に入ったら愛情持ってご指導いただけるのではと感じました。
カリキュラム 中3の受験に向かう学年で5教科を比較的良心的な価格で指導していただけるのがとても良いと感じました。
教材だけでなく、プリントなども多用し講師の方々の熱量が多く感じられました。
塾の周りの環境 塾の駐輪場に行く途中の道路が狭い上に溝に蓋をされておらず、気をつけないと危ないと感じました。
治安や立地は大きい道路に面しているので悪くないと思います。
塾内の環境 常に自習できる環境があるようです。
質問も受けていただけるとのことで期待しています。
良いところや要望 中3の夏期講習も半日で終わるようなので短時間で集中力が途切れずにできるのではと思っています。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科、週2でテスト対策までしてくれるので納得の料金だとおもいます。
講師 生徒の興味を引き出す授業で、楽しく勉強できる様子です。また、受験対策にも豊富なデータがあり、安心です。
カリキュラム 確認テストなどあり、コツコツと着実に力をつみあげることができそうです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りがあり、治安面では安心ですが、お迎えで車を横付けするのに遠慮します。
良いところや要望 週2コースが月金、火木の組み合わせなので、月木、火金のほうがいいのかなとおもう。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な授業料だと思います。
定期テスト前は勉強会(追加料金なし)を開催してくださいました。
講師 熱心で明るい先生方ばかりなので、授業が楽しいようです。以前は別の個別塾に通っていましたが、木村塾にもっと前から通いたかったと言ってます。
カリキュラム 冬季講習会から受講させていただきましが、フォローしていただき安心できました。
分かりやすいオリジナル教材があるところも良かったです。
塾の周りの環境 商店街の近くということもあり、人通りが多い場所ですが、先生方が入口にて送迎してくださり、自転車も整理してくださるので安心できます。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイで明るく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 熱心で明るい先生方ばかりなので、娘も楽しく通わせていただいております。
メリハリがある授業内容で説明も大変わかりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が先生方の楽しく分かりやすい授業のおかげで、勉強に対して前向きになりました!
高校受験までモチベーションをキープして頑張ってほしいです!
成績アップ、そして、人間性の成長にも期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾学文校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 学文校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-476-057(通話料無料) 日曜日を除く 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8125 兵庫県西宮市小松西町2丁目6-39 最寄駅:阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。