木村塾学文校の評判・口コミ
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2日4教科で他の塾に比べてとてもリーズナブルだと思う。
季節講習他と比べてリーズナブルだと思う。
ただし、4教科か5教科からしか選べない。2教科や3教科が選べたらなと思う
講師 子供が楽しいと思える授業をしてくれる
子供の評価がとても良い
カリキュラム 季節講習は選択ではなく必須
それを受けないと通常授業で穴が開くという仕組み
それなら別料金にしないで欲しい
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はいいけど、車で送迎は難しい
塾内の環境 駅前と言うこともあり、やや雑音、電車の音が気になる
少し振動もある。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会で、高校受験についてとても詳しく教えていただきました。
地域に密着した塾というだけあって、地元の高校のデータが揃っていて参考になりました。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる事もなく、良心的な金額だと思います。
本人が楽しく通塾しているので、納得できる金額だと思います。
講師 入塾説明の時から丁寧に説明して下さり、感謝しています。
授業でわからない事があっても質問しやすい環境があるようで、本当に有り難いです。
カリキュラム 季節講習から入塾しましたが、先に入塾している人たちに追いつけるように指導して下さり、助かっています。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。
駅から近く、人通りも多く安心です。
塾内の環境 クラスによっては、集中できるクラスと、できないクラスがあると聞きました。
良いところや要望 講師の方がとても気さくに話して下さり、楽しく通塾しています。
その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせる事が上手な先生たちが多いと思います。先生がよく声かけをして下さっているようで、いい意味で先生と生徒との距離が近いように感じます。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と個別の両方を受講する事になったが料金が少し分かりにくい。
講師 塾内での伝達がうまくいっておらず、初回授業時に違う教室に入れられて親子共に混乱して相当不安であった。
カリキュラム 教材はしっかりしているし、出来ていない点は残ってやっていただけるのは良かったと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っているので大通りに面しているので行き帰りも明るくて比較的安心。
塾内の環境 教室内は整理整頓されているように感じられた。
大通りに面しているが騒音などはあまり感じられなかった。
良いところや要望 初めての塾であったのでシステムや料金などまだよく理解出来ていなかったので保護者向けにもう少し丁寧な説明があると有難いと思う。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は良心的だが、春期講習の文を+αで支払わないといけない。
授業数は変わらないので、少し不満。
講師 宿題が出来てない事が続くと、保護者の方に連絡を入れてくださるのが助かります。
カリキュラム 不満は特にないが、強いて言えば価格が少し高い。
カリキュラムは中学の内容を先取りして分かりやすく教えていただけてるようです。
塾の周りの環境 少し暗い道を通り、帰宅時間も遅いので心配。
終了の時間が押す事があるので、時間が読めない。
塾内の環境 プリントが多く、保護者の目がないと整理がしきれない。
教室は静かで集中しやすい様子。
良いところや要望 スタッフや講師の対応等が明るく気持ちが良い。
教室も清潔である。
宿題等、出来てないところは徹底的に付箋を貼っていただき親としては有難い。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが、高めな感じがします。
もし、入塾するなら、キャンペーンがある時期に入るとよいと思います。
講師 本人曰く、とても優しく明るい感じだと言ってました。
悪い点は今のところ分からないそうです。
カリキュラム 教材が多いので、それに沿ってご指導いただけるのではと期待しております。
悪かった点は今のところ特にありません。
塾の周りの環境 自転車置き場が塾から遠いのと、塾の出入口がすぐ歩道なので、気をつけないと自転車がスピードを出して通るので危険だと感じました。
治安はよいと思います。
塾内の環境 集中できると本人は言ってました。
授業中、不必要な私語をする生徒がいないと言ってました。悪い点はありません。
良いところや要望 先生の人数が少ないため、お忙しいとは思うのですが、そんな中、できるだけ早めにお返事する姿勢を感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点はそれほど高くない。
悪かった点はクレジットカード引き落としができない点。
講師 地域の高校のことに詳しそうだった。
逆にそれ以外の区域の情報がどこまで掴んでいるのかが不明
カリキュラム まだ始まったばかりなので不明です。
春期講習が思ったよりも日数少ないと感じました。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと。
悪かった点は、飲み屋が近くにあり、夜間はどうかと思う。
良いところや要望 これから志望校決めのアドバイスをしていただき、親切に教えて下さい。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。8月は夏期講習代のみで、月謝は不要だとお聞きしました。
講師 入塾説明会で質問した際に、丁寧に教えてくださいました。資料を見せていただきながら、わかりやすく説明していただけました。
カリキュラム テキストのほかに、予習するための動画視聴もあり良かったです。
塾の周りの環境 駐車場は少ないですが、駐輪スペースがたくさんあり良いと思います。
塾内の環境 掲示物なども綺麗で、整っている印象を受けました。
教室内も明るく、清潔感がありました。
良いところや要望 専用アプリで問い合わせができるのが良いです。
電話だと授業時間外に掛けないといけないので、アプリでメッセージを送れる方が便利です。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科みていただいて当該料金は、リズナブルな料金だと思います。
講師 親身になって指導していただけているようで、よかったです。勉強なれしていない子も、うまく指導していただき、ありがとうございます。
カリキュラム 週2日の通塾で、英数国理の4教科をみていただけるのが、とてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から遠いので、自宅から自転車か車で通うしかありませんが、それでも木村塾でよかったと思います。
塾内の環境 塾内の詳細は存じませんが、本人は集中して勉強しているので、それなりによいのだろうと思います。
良いところや要望 体験でおじゃましたときから、明るくウェルカムな雰囲気でむかえていただき、好印象でした。
木村塾JR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外の上乗せが多い。
どこもこんなもんだろうけど。
講師 体験とテストを間違えられたり、入塾までに何度も行かされる。
ただ、子どもは楽しく通ってます。
カリキュラム 事前にパソコンで予習できるのはいいと思う。
やってなければ連絡がくる仕組み。
塾の周りの環境 駅前。自転車置き場代は月謝相殺。
明るいが帰る頃はさすがにお店閉まってるのでお迎え必要です。
北側からだと車で行きにくい。
塾内の環境 スリッパに履き替えなので潔癖気味の私は抵抗があるが、子どもは気にしてなさそう。
良いところや要望
事務員だと話しが通じず、休み時間を狙って連絡するしか方法がなかった。電話が何度も行き違い。
入塾してからはアプリでやりとりできてよかったけど、入塾するまでがかなり面倒でした。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらえるので妥当だと思います。学校の定期テスト前は無料で補習があるらしいのでその点も良いと思います。
講師 できない単元について補習してもらえたり、わかりやすく教えてもらっているようで、よかったです。
悪い点は聞いていません。
カリキュラム 沢山のテキストを購入しましたが、一番下のクラスから一番上のクラスまで同じものを使っているようなので、再購入する必要がない点はよかったですが、内容的に無駄な部分も出てくるのでは?と思います。
塾の周りの環境 各地に支店のある塾なのでわざわざ電車やバスでは来ないと思いますが、電車の駅もバス停もすぐ近くにあります。
塾内の環境 クラスが少しザワザワしているそうです。早く静かな上のクラスに上がりたいと言っています。
良いところや要望 子供が嫌がらずに行っている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時のキャンペーンは助かる。今の所はとくに料金に不満はないです。
講師 今の所は楽しいと言っています。
カリキュラム 量的に無理のない量で習い事をしながらでも十分にこなしていける。
塾の周りの環境 駐車場が少なく雨の時期はどうしようか迷う。ただ、明るいところで犯罪や自転車盗難はなさそうです。
塾内の環境 うるさいとは思わない。
良いところや要望 他の塾も見たけど結局本人のやる気が大切かなと思う。厳し過ぎずやる気が継続しそうな雰囲気はあります。
木村塾園田支所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知りませんが、集団なので個別よりは安くて助かります。兄妹割引も少しですがあります。
講師 とても明るく、わかりやすいようです。
授業後の補習などもしていただき助かってます
カリキュラム 週2で4教科できていいと思います
動画を見る宿題もありますが特に負担ではなさそうです。
塾の周りの環境 自転車で行けるのでよい。
治安もそんなに心配していません。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、特に雑音が気になったりはしていないようです。
良いところや要望 授業の雰囲気が良いようです。
友達もいるので、楽しく通えています。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段設定だと思う。高校受験を目指している塾なので、中学生になればそれなりにかかるが、小学生の間は値段設定は低め。
講師 子どもや親に関係なく、いつも丁寧な対応をされている。希望を伝える前は、少し遅い時間に電話連絡があった。
カリキュラム 学校より少し先に進む程度なので、子どもにとっては良い様子。
春期講習費用は追加でかからないので、良心的。
塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすいという点で選んだ。
駅やバス停からは遠いので、通いにくい人もいるかも知れない。駐輪場が満車になった場合の臨時駐輪場が遠い。
塾内の環境 塾内の掲示物が整理されて貼られている。塾のモットーが教室内に掲示されていて、目の付く所に常にある。
良いところや要望 対応が早く、不安を抱く事がない。
講師の授業が面白いようで、楽しんで通っている。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も高くなく、とても良心的です。中間、期末テスト対策特訓が、無料で受講できるのが、とても魅力的です。
講師 受付段階で、非常にいい感じの塾だと思い、子供と相談して、入塾を決めました。
カリキュラム 教材も見やすく、子供も自然に勉強できるようになりました。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、交通の便は良くないです。
立地は、子供の教育出来る環境だと思います。
塾内の環境 とても整理整頓されていて、勉強出来る環境です。道路もそんなに大通りではなく、騒音も少ないと思います。
良いところや要望 少し教室が狭く感じました。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通ぐらいだと思います。結局、講習など別料金で高くなりそう。しかし、料金に伴う結果が1番大事。
講師 まだわからないが、引っ張って行ってくれそうな先生です。若い先生が多い。
カリキュラム カリキュラムについてはまだわからないが、ノートの取り方が決まっている。そのノートもしっかり先生が見てくれる予定。
塾の周りの環境 駅からは遠いし駐車場はないので若干不便です。
雨の日の送り迎えをしたいので、近場に駐車場が欲しい。
塾内の環境 自習室がたくさんあるし、綺麗だし、集中できそう。清潔感はある。
良いところや要望 とにかく、楽しいと聞きます。メリハリをつけて指導なさるそうで、周りの評判も良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の学費は、普通だと思うけれど、施設充実費や、夏期等の講習会費が特に高い。
講師 生徒一人一人を大切にし、その能力に応じて、適切な指導が行われているので、安心して預けられる。
カリキュラム 定期テスト前の指導や、春期、夏期、冬期の講習会等、しっかり指導してくれる。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、周りの環境はとても良い。周辺に怪しいところもなく、安心して学べる。
塾内の環境 自習室があり、集中して学習できるようになっている。静かな環境でしっかり勉強できると思う。
良いところや要望 指導に関しては、しっかりしているけれど、事務的な面では、少し不手際があって、バタバタすることがある。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に一度諸経費がかかります。月謝はわりと良心的だと思います。
講師 わかりやすいと子どもは言ってます。熱心に指導してくださっています
カリキュラム 冬季講習は無料で受けられました。とてもありがたかったです
塾の周りの環境 少し交通量が多いのが気になりますが、駅前なので仕方ないかと思います。
塾内の環境 綺麗に整理されてます。壁面にもたくさんポスターやテストの評価などが貼られていて、中学に向けてやる気もあがりそうです。
良いところや要望 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、面談などをこまめにしてほしいです。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メインは数学と英語だけど、社会や理科も含まれているので妥当だと思う。
講師 冬期講習途中参加だったので、個別で補習をしてもらえて良かったです。
カリキュラム 学年途中からの入塾で一部テキスト購入ではなくコピープリント対応してもらえて良かった。
塾の周りの環境 一番近く友達もたくさん通っているので遅くなっても少しは安心できる。
塾内の環境 道路に面しているが、そんなに雑音があるわけではなく、集中できると聞いている
良いところや要望 まだ、通いだしたところなので、定期テスト対策等の日程はわからないが、通常は日曜日が休みで自習室等が使えないのが残念です。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べてないのでなんとも言えませんが、4教科で週に2回、1回が160分ぐらいあるようなので安いかと思います。
講師 集団授業なのに生徒一人一人に目が行き届いている。授業を休んだ日はパソコンなどから授業の動画を見る事が出来、それをするように促してくれる。
カリキュラム 教科書を一年分購入したが、入塾時期が12月なので無駄になる分があるのではないかと心配でした。
塾の周りの環境 立地や治安については国道に面しており明るいので安心かと思います。
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境だと思います。塾での私語についても始めに説明があったようです。
良いところや要望 生徒に愛情を持ってサポートしてくれている感じがするのが良いと思いました。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾さんは教材費などがもっとお高いので、良心的なお値段だと思います。
講師 おもしろい先生方で子供が嫌がらず楽しく塾に通っています。楽しいお話をされる時と真剣に授業をされる時のメリハリがあって良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで詳しく分かりませんが、毎回宿題や復習のテストがあり、繰り返すことで記憶の定着にもつながるので有難いです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも暗すぎることはないです。大通りを少し入ると暗くなるので、少し心配ではありますが治安が悪いことはないです。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。近くに病院があるので、たまに救急車の音が聞こえるぐらいです。
良いところや要望 生徒さんが増えてきているとの事なので、駐輪場がもう少し広くて、屋根付きだったら良かったなと思います。狭くて出しづらいと子供が言っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾学文校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 学文校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-476-057(通話料無料) 日曜日を除く 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8125 兵庫県西宮市小松西町2丁目6-39 最寄駅:阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-476-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。