高校受験ステップ(STEP) 中山スクール
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR横浜線 中山
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区寺山町87 中村ビル2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.62 点 (957件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)中山スクールの評判・口コミ
高校受験ステップ(STEP)瀬谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった記憶があります。夏期講習、冬期講習全てに行かせようと思うとかなりの費用がかかりました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で自宅から通うのも楽だった。近いので何かあった時でも心配なかった。
良いところや要望 駅からすぐの場所で自宅からも近かったのは通わせるのも安心だし楽で良かったです。
高校受験ステップ(STEP)海老名スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけ聞くと高いと感じる。しかし1回の授業時間と、内容を考えたら決して高くはない。うちは冬から入塾したので、それまでに授業でやった分は自分で遡るしかなく、大量の教材を使いきることができなかった。それはもったいないと思っている。
講師 プロ講師なので、実績とノウハウを持っていて信頼できる。
カリキュラム 季節講習は受験する高校のレベル別でクラスを分けていた。 教材は専用の教材を使用し、内容は過去の受験範囲を網羅したもので これにとりくみ実力が付けば確実に点数が上がっていくのがわかった。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りから1本はずれるが、周りに建物もあるしお店もあり人通りがあるので不安はなかった。
塾内の環境 ビルの中なので、入ってしまえば外の雑踏も聞こえず集中できる環境。 ただ、入口入ってすぐの自習室は人の出入りがあってあまり集中できるようには思えない。
良いところや要望 事前に1ヶ月分のスケジュールや、季節講習などの予定が載っているプリントを毎月配布してくれるでわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室によってレベルに違いがあることがわかった。季節講習は上位ランキングが各校で発表されるが、点数を比較するとそれがわかる。教室選びには「近いから」だけでなく志望校のランクなど考えて選ぶべきだと思う。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜スクール の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これが通常の塾の料金なのかもしれませんが給与生活者としては非常に苦しいものでした。
講師 個別指導も熱心で、個人の能力に応じた適確なアドバイスをいただいていると本人からも聞いていた。
カリキュラム 学校の休み期間中も旺盛なカリキュラムを設定しており、納得感のあるものでした。
塾の周りの環境 通っていた高校からも近く、非常に便利な立地でした。終了後も帰宅が遅くなることはありませんでした。
塾内の環境 自習室も充実しており、勉強する環境は十分に整っていたと申しております。
良いところや要望 何よりも、本人が勉強しているという気分、受験する心構えのようなものが、集団生活で培われてきたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高い授業料でも、更にステップアップできる大学へ進学できるシステムがあったらなお良かった。
高校受験ステップ(STEP)大船スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
講師 社員は真剣さが異なると感じます。懇切丁寧な雰囲気が感じられます。
カリキュラム 専用教材を使用していること、学校の進み具合に応じてカリキュラムを作成していること、定期試験前には中学校別に指導をいただけることなど。
塾の周りの環境 少し大船駅からはずれるので、治安面で若干の不安感があります。なれればそんなに気にすることはないかもしれません。
塾内の環境 駅から離れていることもあり、周囲は静かだと思います。最低限の設備は整っていると感じます。
良いところや要望 メルマガも定期、不定期にあり、熱心さを感じます。高校の独自説明会なども企画されている点は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あえて言うなら、スクール数が多いので、品質にばらつきが出ているかもしれませんが、他校に行っていないため何とも言えません。
高校受験ステップ(STEP)辻堂東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが払う価値はあった。
この塾でなければ、ここまで成績を上げる事は難しかったと思うので本当に感謝せている。
ただそれは真ん中より上のクラスの場合。
余計なお世話かもしれないが正直なところ下のクラスは
ダラけている印象。
集団授業よりマンツーマンに行った方が良い。
講師 高校についての下調べはあくまでも自分で。
子供に向いている高校のアドバイスなどは無いし、
講師もそこまで校風など詳しいわけではなかった。
ただどのくらいで合格出来るかなど、成績面については
塾の豊富なデータがありすごく頼りになった。
中学校の行事にも顔を出してくれる事があった。
カリキュラム 補習を頻繁に行ってくれて、熱心に指導していただけました。
追加料金がないのが申し訳ないくらい。
ただ、そこまでしても結局は子供のやる気によるところが大きいことは否めない。
定員満員なので一人一人手取り足取りとまではいかないかもしれないが、やる気のある子にはどんどん応えてくれる。
塾の周りの環境 駅近で明るい通りの前にある。
車でお迎えの時は苦情がくるので注意。
塾内の環境 講師は早くから塾に来ており、質問などいつでも受け付けてくれる。
成績やテスト結果など貼り出されるので、競争心のある子はやる気になると思う。
模試の結果でクラス分けがあるが、その基準が分かりにくい時があった。
一度上のクラスになったら下がりにくい印象だが、上がるほうが大変。
親も子供もクラス維持はモチベーションになった。
良いところや要望 講師は早くから塾に来ており質問など受け付けてくれる。
補習など熱心に行ってくれて、追加料金がないのが申し訳ないくらいだった。
受験間近になると、合格可能性など塾の豊富なデータがあり凄く頼りになった。
その他気づいたこと、感じたこと テスト結果など貼り出されるし、模試の成績による
クラス分けがあるので競争心がある子には向いていると思う。
高校受験ステップ(STEP)鴨居スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学になるとどこも高く妥当なのかと思いますが、やはり少しいです。
講師 映像授業を見ていてわかりやすいと言っていたから。
カリキュラム 無料の春期講習しか出たことがありませんでしたが、わかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅の近くでバス停までが明るいので暗くても安心していかせられています。
塾内の環境 まだ、何回かしか行っていなくて汚すぎることはないのですがよくわかっていません。
良いところや要望 塾の先生が明るく楽しく授業が受けています。
高校受験ステップ(STEP)南足柄スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がするが、テスト前の授業や講習は充実しているので、納得できる値段である。
講師 高校入試に向けて、面談で丁寧に質問にこたえてくれる。やさしい先生が多い。
カリキュラム 教材がやや簡単な気がする。宿題も少なく、少し物足りない気がする。
塾の周りの環境 家から少し遠く、帰りが自転車だと心配である。最寄り駅から少し遠い。
塾内の環境 通りから少し離れているので静かではある。教室は少し狭い気がする。
良いところや要望 先生方がもう少し厳しくしてほしい。宿題のチェックをしっかりして欲しい。
高校受験ステップ(STEP)鶴間スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかめだとおもいます。分割になっていたりする部分もありますが、それでもかなり高額の月もあり、大変でした。
講師 とても教える力のある先生でした。子供の特性もよく見てくださった。しかしうちの子は、学力アップには繋がらず、志望校受験は諦めて私立の推薦にしました。
カリキュラム 授業の量は多いです。子供には負担が大きかったようで、きちんと取り組めていなかったことが、理解不足に繋がったのかな。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、人通りもあったり、設備も素晴らしく環境はすごく良かったです。
塾内の環境 とても設備が良くて自習室や休憩室など、適度に遊べる気分転換ができる卓球テーブルがあったり
良いところや要望 やはり学校の先生とは違った、情報を持っていたり、ステップは長い歴史のある塾なので過去の傾向やデータが豊富。経験も豊富な年配の先生がいたりと安心出来ました。自習室があり、冷暖房防犯などがしっかりしている点も良いと思います。家ではなかなかやらなくても自習室にいかせたり半ば無理矢理でも行ったら行ったで仲間がいたり先生にすぐに聞ける環境があったのは良かったと思います。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金はどこも似たり寄ったりだと思いますが、特別講習などで結構かかりました。
講師 とても熱心で、教え方の上手な先生が多かったようです。生徒たちとの関係もとても良好だったようです。
カリキュラム 塾オリジナルの教材で、難易度、その他子供にはあっていたようです。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多いのである意味安全でしたが、交通量が多いのが心配でした。
塾内の環境 小さなワンルームマンションのワンフロアだったので、かなり手狭でした。
良いところや要望 講師の先生方がとても熱心で、教材も質がよく、よい塾だと思います。
高校受験ステップ(STEP)長後スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に中学3年時の料金は個人的には高いと思うが、平均的な塾の金額だと思う。
講師 その教科の授業を受けるのが苦痛だと言っていた。
カリキュラム 夏の家庭での宿題などで、強制的にやらされる感がとても強くなってしまい意欲を失っていた。
塾の周りの環境 駅前なので明るい。自転車置き場での自転車も置きやすく、車の送迎もロータリーがあるので便利だと思う。
塾内の環境 細かくは聞いたことがないが、クラス分けがあるのでクラスによって意欲が変わると思う。
良いところや要望 よかったところは同じ学校の子が多かったので競争意識が高かったこと。
高校受験ステップ(STEP)海老名西スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べ高めな設定ときいています。ただ、成果でているのでなんともいえないですね
講師 授業料が高い。子供が複数通っていても兄弟割引等もないので。また、夏期講習等の休みの講習もほぼ必須となっています
カリキュラム 季節講習はほぼ必須で、クラス分けも向こうも決めるので曜日等の相談もできない。
塾の周りの環境 駅から比較的近いので明るく治安もよい。電車でも自転車でも通学しやすいのではないのでしょうか
良いところや要望 規模が大きいのでいろいろな情報や塾内の成績である程度のいけそうな高校の予測が立ちます
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムになっているのか、むこう任せなのでよくわからないところ
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 購入する教材が、多すぎてやりこなせないほどだった。教材が多い分料金が高額でさほど成績も上がらず料金に見合っていなかった。
カリキュラム 暗記物などはよく纏められていたが、全体的にはこなせないほどの量がありすぎという印象だった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分位の場所で通いやすく明るい道で心配になることが無かった。
塾内の環境 クラスの人数に対してやや狭い感じがしたが、あまり悪い印象は無かった。
良いところや要望 トップ校を目指している一番上のクラスに指導が集中して下位のクラスに熱心な指導は無かった。
高校受験ステップ(STEP)海老名西スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないと思いますが、講師の方が全員社員で信頼できるので妥当だと思います。
講師 ステップは、講師の方全員が社員なので、とても信頼出来て安心です。
カリキュラム クラス別のカリキュラムがあり学びやすいと思います。休んだ場合補修がないのでスケジュールは塾主体になります。
塾の周りの環境 駅の連絡通路から降りて近い場所にあるので安心です。ただ商業施設も近くに沢山あります。
塾内の環境 新しくできた教室で、設備も整っていてとてもきれいな教室です。
良いところや要望 定期的に親を交えての面談があり連絡や相談など細かくできるのでとってもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気がなければクラスも下がり授業もついていけなくなります。休んでも補修はないので自己管理は必須です。
高校受験ステップ(STEP)二宮スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方は一生懸命かもしれませんが、良くも悪くもクラスにより雰囲気にも差があるようです。
カリキュラム 昨年度の進学成績が今ひとつで、試行錯誤されているようです。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅から一番近いところを選んだので、特に不満はありませんが、お迎え用に駐車場を確保して欲しいです。
塾内の環境 授業参観は行ったことがないのでなんとも言えませんが、クラスにより雰囲気などの違いもあるみたいです。
良いところや要望 システムエラーなどが多くて、なかなかつながらず動画授業が見れないなど色々大変でした。仕方ないとはおもいますが。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日の分のテキストを、その時間以降に取りに行かないといけない。欠席のことはわかっているのだから、せめて授業時間中に取りに行けると良いです。終わるのは22時前です
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年以上も通い、お休みしたのは1、2回、課題もきちんとこなしてきましたが結局学校の定期テストの得点率は上がりませんでした。入学した高校の偏差値はまずまずですが、塾に通ったからと言って特別成績が良くなった感はないです。
講師 質問してもきちんとわかりやすく答えてくれない講師もいました。
カリキュラム 長期休暇中、きちんとめんどうをみてもらえました。受験が近くなるとほぼ毎日毎週末と対策を講じてくれました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、駐停車出来るスペースが無いので塾から遠い所に住んでる人の雨天時車での送迎は困難でした。駐輪場も自転車でいっぱいになり、強風等で1台倒れたら何十台も巻き添えで倒れてしまうような状況でした。
塾内の環境 教室は狭く、机と机のスペースが狭いので大柄な生徒には窮屈です。また、エアコンが過剰に効き過ぎ、冬場は半袖で居られるぐらいな暑さでした。それなのにジャンパーをしまうスペースもなく、机同士の間隔も狭いので椅子に掛けることも出来ないので厚着をしたまま汗をかきかき授業を受けるような状況でした。
良いところや要望 室内の空調をなんとかして欲しいです。駐停車スペースを確保して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 県下の高校受験に関しての情報量は県内トップなのではないかと思います。
高校受験ステップ(STEP)厚木スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、高額です、自社ビルが建つくらいですから。特に、受験が近づくに連れて、コマ毎の料金になる
講師 数学が得意な子ですが、数学の講師と気が合い、また講師の方も息子を引っ張って下さり、数学力が上がるとともに、数学を好きになったようです
カリキュラム 意欲のある子には、どんどん新しいチャレンジをさせるような教材が、与えられる
塾の周りの環境 いわゆる、大人の夜の店が近隣に多く、呼び込みなどが徘徊しているような中に、自社ビルが建っている。夜の環境が良くないと感じるので、迎えに行くが、車を止められる場所も無く、どうしても子供だけで離れた場所まで歩く必要がある
塾内の環境 いまや、塾としては当たり前と思うが、自習室があり、衝立で区切られたスペースが確保出来る。ただし、中に自習室で騒ぐ子も居るようだが、講師側からのフォロー、騒ぐことを止めるのは、気づかない限りは無いので、もう少しやる気のある子への気遣いは必要と思う
良いところや要望 講師との関係が良かったことが一番。子供が続けられたのも、そのおかげと思う。あとは、進学実績ですね、厚木高校への実績は一番だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。あえて言うなら、成績の良い子と、多少悪い子の間で、扱いは違うと思う、講師の質など
高校受験ステップ(STEP)厚木スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないと思うが、これだけの環境があるのだから仕方ないと思う。
講師 とても熱心な教師が多く、親身になって教えていただきとても感謝している。
カリキュラム 基本的なレベルから難易度の高い応用問題まで順番に学べシステムになっている。
塾の周りの環境 駅前に立地していて、交通のベンがよく、特に困るとことはなかった。
塾内の環境 勉強する環境が整っている。自習室もありやる気のある人にはとてもいいと思う。
良いところや要望 学習はもちろん、普段なかなかできない経験が出来レバ尚いいと思う。
高校受験ステップ(STEP)藤沢スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きい。もっと安くして欲しい。
塾の周りの環境 繁華街にあるため当然治安は良くない。その反面、通学のし易さは良い。
塾内の環境 狭い中に押し込むイメージ。
良いところや要望 14歳の子供を通わせるのに帰宅が21時半を過ぎるのは遅すぎだと思う。
高校受験ステップ(STEP)鴨宮スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄に数こなせばいいのではなく、必要最小限な良問をセレクトし、生徒の負担をすこしでも軽減出きるような改善が必要なような気がします。
講師 一般的に学力の程度の高い生徒が多く、偏差値の高い高校を目指しているといえる。講師もよりレベルの高い高校に何人合格させられたかで評価されるのだろうと思います。そうなると全員を相手に出来ないカリュキラムにならざるを得ないのではないか?
カリキュラム 生徒は夏休みも正月休みもなくひたすら勉強に明け暮れる日々を送っており、教材もこなすだけで精一杯ではないかと思います。かずたなせばいいだけでなく厳選した良問をセレクトすべきではないかと思います。
塾の周りの環境 立地条件としては臨海セミナー同様、駅前の好立地にあります 。夜遅くまで勉強している生徒が多くこんこんと明かりがついています。しかしながら講師は帰り際の見送りを怠りなくやっているようです。
塾内の環境 しっかりと落ち着いた環境であると聞いています。
良いところや要望 何はともあれ毎年、有名私立高校や公立校合格者を噴出している実績があり、いまのカリュキラムが塾の指導方針に大きな狂いがないことは間違いないが、もう少し個々の特色にも目を向けた指導方法にも取り組んで頂きたい。
高校受験ステップ(STEP)松田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いです。模試のたびに別料金で入試直前はすごい金額でした。
講師 面接など親身になって進路相談してくれた。自習室を利用した際の質問もちゃんと対応してくれた。
カリキュラム 苦手科目の強化教材があり、DVDや暗記集が勉強にとても役にたった。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲でした。送迎の時も行きやすい場所で人通りもあった。
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用ができて家で勉強するより集中できた。
良いところや要望 塾の入室退出がわかってよかったです。授業がネットで見れて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本番の入試の会場慣れするために、別の教室で模試が受けられて緊張が和らいだ。
高校受験ステップ(STEP)中山スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 中山スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町87 中村ビル2階 最寄駅:JR横浜線 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
中山駅の周辺の集団塾ランキング
中山駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- 鴨居スクール
- 十日市場スクール
- 市ヶ尾スクール
- 藤が丘スクール
- 鶴ヶ峰スクール
- ふれあいの丘スクール
- Hi-STEP青葉台スクール
- Hi-STEP二俣川スクール
- 江田スクール
- 二俣川スクール
- 長津田スクール
- あざみ野スクール
- Hi-STEPセンター南スクール
- センター南スクール
- 仲町台スクール
- 三ツ境スクール
- たまプラーザスクール
- Hi-STEPたまプラーザスクール
- 中川スクール
- センター北スクール
- 菊名スクール
- 犬蔵スクール
- こどもの国スクール
- 中央林間スクール
- 和田町スクール
- 鷺沼スクール
- 東戸塚スクール
- Hi-STEP中央林間スクール
- 瀬谷スクール
- 相模大野スクール
- 北山田スクール
- 生田スクール
- 東林間スクール
- Hi-STEP宮前平スクール
- 白楽スクール
- 鶴間スクール
- 綱島スクール
- 大倉山東スクール
- 弥生台スクール
- 相模原南スクール
- 戸塚東スクール
- 大和スクール
- 大和スクールHi-STEPクラス
- Hi-STEP相模大野スクール
- 戸塚スクール
- Hi-STEP戸塚スクール
- 新百合ヶ丘スクール
- 宮崎台スクール
- 南林間スクール
- 保土ケ谷スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。