茨進ゼミナール 勝田駅前校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR常磐線(取手~いわき) 勝田
- 住所
- 茨城県ひたちなか市勝田中央10-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (122件)
※上記は、茨進ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
茨進ゼミナール勝田駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講座がとにかく高いこと。 教材費も高いです。
講師 苦手なところ わからないところは わかるまでしっかり教えてくれるので 子供には合っていました。
カリキュラム 授業内容、カリキュラムは 非常に良いと思います。
塾の周りの環境 家からも近く 駅にも近いため 通うにはとても便利な場所でした。 また周囲も 比較的 明るいため 夜でも 真っ暗になることは 少なく 安全だと思いました。
塾内の環境 自習室も自由に使うことができて 空調 もしっかり聞いていて 非常に良いと考えます。
入塾理由 家からも近く カリキュラム もしっかりしていて 先生が教えてくれるところです。
定期テスト 定期テスト対策はありました。 特に 苦手科目に関しては熱心に指導してくれました。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていること 塾の講師が熱心に教えてくれること 自習室があり 頻繁に使えることが 良かったです。
総合評価 講師の方も熱心に指導してくださり 自習も自由にできる設備があり 子供には合っていたと考えます。 また 自然に勉強するようにもなりました。
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べて少し割高でした。しかしながら、本人のやる気を高めていただき、結果として学力も向上させていただきましたので、満足しております。
講師 生徒の学力向上はもちろんですが、それだけでなく、プライベートな相談にも共感、対応していただき、本人はとても嬉しかったと言っておりました。
カリキュラム 学力だけでなく、受験における心構えやテクニックなど、総合的に押さえた内容だったと感じます。
塾の周りの環境 どの校も、駅から近く、ウチの子は通常は自宅の最寄り駅と、自習は学校の最寄り駅の2ヶ所に通っておりました。とても便利でした。
塾内の環境 建物がキレイで、エアコンなどの設備も充実しており、快適に過ごせる環境だと本人は申しておりました。
また、警備員が常駐していたのも親としてはありがたかったです。
入塾理由 県内難関校への合格実績が高く、自宅からも近い場所にあったため決めました。また、指導にあたる講師の方々が魅力的で本人のやる気を引き出してくれました。
宿題 量、難易度ともに高く、毎回苦戦していたようですが、その分実力がついたように思えます。
家庭でのサポート 塾の送迎は毎回行っておりました。また、入試説明会や、面談なども積極的に参加し、情報収集にはげみました。
良いところや要望 講師の方たちには、学力向上のみならず、プライベートや学校であったこと等の話しも聞いていただき、本人だけでなく、親としても大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言わせていただければ、授業料がもう少し安いとありがたいと思います。
総合評価 中学受験、高校受験の難関校を目指す方にはたいへん適した塾だと思います。
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも多いので全部が使いこなせてない。夏期講習など、その都度料金が発生するので高いと感じる。
講師 苦手な教科があって相談すると、個別に指導してくれたりするので助かる。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすく通いやすいが、テキストが多いので全部を使用するのは難しい。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りにあるので危なくない。また、近くに駐車場もあり、30分までは料金が無料なので助かっています。
塾内の環境 自社ビルなので古くなく、きれいです。また、教室も使いやすく、自習室もあるので環境はいいと思います
入塾理由 子供が実際に体験してみて授業がわかりやすく、家からも近い為、自分で通えるから。
定期テスト 教科書徹底週間などがあるので、その時に自分で考えながらおこなう
宿題 量は基本的に多く大変だと思います。ただ、受験だから仕方ないかと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや二者面談などに行き、子供の様子や成績などその都度確認できた。
良いところや要望 定期的にテストがあるので、子供の成績や苦手分野など知る事ができるので良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も映像授業があるので、振替をしなくても家で視聴できるので助かっています。
総合評価 子供には友達と切磋琢磨しながら頑張れる塾で適していると思います
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験のための通学であったが、志望校選定に関して明確な指導がなかった。
カリキュラム 一般的な教材、カリキュラムであったと認識しており、可もなく不可もなしと考えている。
塾の周りの環境 直近に無料で利用できる駐車場があるので、迎えに行くのに都合が良かった。メインストリートに面していて、治安の問題はなかった。
入塾理由 合格実績が多い部類の塾であり、通学の便が比較的良かったので。
良いところや要望 入退室の時に親に宛ててメールが送信されるので、迎えの時に助かった。
総合評価 成績がある程度向上し、受験も合格できたので、総じて良かったと考えている。
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同様な塾と比較して、ほぼ同じ料金であったので、可もなく不可もなし
カリキュラム 受験に対するモチベーションを上げられる指導が行われていれば良かったと思う。
塾の周りの環境 30分無料の駐車場が近隣にあるので、送迎の際に便利であった。
良いところや要望 入退室を写真付きのメールで両親に知らせてくるので、行動把握ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、この集団指導塾について、気づいたことや感じたことは無い。
茨進ゼミナール勝田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
その他、夏期講習等満載。
ちなみに成績が中では相手にされない。
講師 プライベートな話が多く勉強は?な感じだった
カリキュラム とにかく量が半端なく多い。
部活なんかやっていたら、睡眠時間がなくなる。
塾の周りの環境 駅前通りにあるため、通塾の送迎車が大渋滞になる。
迷惑な事だ。
塾内の環境 自習室も何もかも人が多いので、ぎゅうぎゅうだ。
コロナ禍ではちょっと考えたくない。
良いところや要望 人が多い。
確かに茨城県ではかなり名が通っている為
人が集まる。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生は部活があらり、課題があり、とにかく時間がない。
そんな事を言ってるなら、通塾するななスケジュールである。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
茨進ゼミナール勝田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
茨進ゼミナール 勝田駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央10-10 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 勝田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。