河合塾 横浜校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾横浜校の評判・口コミ
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してもそれほど高くはなく、講習代金も同様に良心的だった。
講師 丁寧に教えてくれた。分かりやすかった。質問にも気軽に答えてくれた。
カリキュラム ポイントを突いていて分かりやすく、コンパクトで復習にも適していた。カリキュラムも飽きさせない工夫がされていた。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所を通って通学できた。遊びの誘惑に負けてしまうような施設もあまりなく、学習に集中できた。
塾内の環境 自習室が充実していた。静かで学習に集中づき、また予約も取りやすく重宝した。
良いところや要望 チューターの方が親身になってくれ、苦しいときも相談に乗ってくれて助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がどれだけ伸びるかは正直なところ本人の努力と塾との相性などによるのだろうが、塾としての体制は良かったと思う。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料については、特に高くもなく、特に安くもないと思いました。
講師 質問に対して、授業以外でも柔軟にご対応、ご回答してくださった。
カリキュラム 最新受験問題、傾向、予想問題のレベルが高かった。説明もよかった。
塾の周りの環境 駅から少し離れていたが、周りが静かな環境で、特に不満はなかった。
塾内の環境 自習部屋は、早い者勝ちであつたが、特に不満はなかった。また、空調もよかった。
良いところや要望 全館空調管理がいきとどいており、この点はよかったと思いました。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 子供が通っているだけなので不明、ただ、子供自身からは特に不満はない
カリキュラム パッケージになっているのではなく、自身に不足する部分を補う形で選択できる
塾の周りの環境 横浜駅に近いため、通いやすい、また横浜駅西口の地下街を通って通えるため、繁華街を通らず治安に不安がない
塾内の環境 河合塾単独で入居するビルのため、勉強のための設備が整っている。
良いところや要望 実績があり、大手でもあるため情報量が多く、模試やチューターの対応にも信頼性がある
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの塾もそうですが、通常の授業と講習で、年間の授業料にすると、かなり料金が掛かりました。
講師 講師の説明や勉強のアドバイス等、本人曰く、良かったようです。
カリキュラム 受験に即した内容になっていて分かり易くて、良かったようです。
塾の周りの環境 横浜という立地上、繁華街を通らずには行けないのは仕方ないと思います。
塾内の環境 大きすぎない教室で、分かり易く、自習室も有り、良かったようです。
良いところや要望 コンパクトな教室で授業も分かり易く、自主的な勉強の環境も有り良かったようです
その他気づいたこと、感じたこと 先生への質問のし易く、本人曰く満足しながら通っていたようです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の予備校と比べてもそれほど変わりは無かったと思われますが安くは無いと思う
塾の周りの環境 徒歩で通える範囲内と夜でも人道りはあったので比較的安全であったと思う
良いところや要望 金額による細かい組み合わせや選べるプランがもっと多かったらよかったのでは
その他気づいたこと、感じたこと これといって気がついた事や感じたことは無いし子供からも聞きませんでした
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと、思う。塾だから仕方ないのだが親としては辛い。もうすこし安くしてほしい。
講師 わかりやすい先生の教科は、かなり伸びたが、他は、いまいち。やはり教え方で子供の能力の伸びも変わる。
カリキュラム 教材は、よいのだと思うが、それについていける力があるかは本人次第。
塾の周りの環境 交通手段は、横浜なので、通学範囲でもあるから良かったと思う。
塾内の環境 教室もたくさんあるが、人数が多いため、週末、時間帯がわるいと、入れない。
良いところや要望 特に要望はないが、こどもが伸びる授業をしてほしい。なかなか大変だと思うが。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたりすることはないが、子供が受験モードにしっかりなれる体制をつくってほしい。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手らしく高いと思う。もう少しリーズナブルな料金設定と親身の指導を期待
講師 講師の良しあしがヒトによって相当に異なる。大きな予備校だからこそのカリキュラムが しっかりしていると思っていたが、放任に近い。
カリキュラム カリキュラムの指導があまりマッチしているとは思えない。
塾の周りの環境 まわりはあまり治安はよくないが、駅前なので仕方ないと思います
塾内の環境 コロナ禍での対応はしっかりしているとは思えない。コロナの関係で自習室も使いずらいし、せっかくの設備を享受できず
良いところや要望 もっと声をかけやすい雰囲気をしてほしいなぁという気持ち。コロナ禍もあるのかもしれないが声をかけにくいし、いつものヒトとだけ話しをしている
その他気づいたこと、感じたこと 校舎はきれい。自主室もきれい。それ以外には特にありません
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講内容が選べ、それに応じた料金体系なので分かりやすかったです
講師 良い講師が揃っている。担当のアドバイザーがついてくれ、苦手な科目などアドバイスしてくれる。
カリキュラム 本人のレベルにあわせたカリキュラムが組まれ、テキストも分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 塾に電車で通うことができ、駅の近くなので、通いやすかったです。
塾内の環境 一人一人のスペースが狭いように思いました。教室の割に生徒が多かったです
良いところや要望 自分の都合に合わせてカリキュラムを組むことができたので、良かったです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 子供の話を聞いていて、何となくそのように感じたことがあった。
カリキュラム 入塾時に詳しく説明してもらい、問題ないカリキュラム等だと思った。
塾の周りの環境 電車でも楽に通えるし、車での送り迎えも問題なく便利だったので。
塾内の環境 建物が新しく問題ないと感じました。防音、整理整頓は全く問題なかった。
良いところや要望 子供が楽しそうに通塾していたのと、浪人したなりの学校に入学できたので満足です。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金ははっきり言ってたかい。 ただ、それに似合う学習環境や結果が出れば良い
講師 塾の講師については詳しく話を聞いてないからわからない。良いとだけしか聞いてないから。
カリキュラム 値段の分だけの価値はあるカリキュラムが組まれていると思われる。
塾の周りの環境 学校の帰り沿線にあり、利便性は良い。街なかにあり遅くなっても電車はある。
塾内の環境 勉強に専念できる環境にあり、自宅で勉強するより落ち着いて学習できる。
良いところや要望 色んな事をすぐに相談できて相談に対して親身になってくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないので詳しくきさいすることはありません。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 思ったより高くなかったです。安いとも思いませんが、手続きが簡単で、対応が早いという印象です。
講師 すごく授業がわかりやすく、人気がある先生がいて、常にその先生の講義に出席していたようです。他の講師の授業にも出席してやっぱりこの先生と思ったようです。そのせいか、成績がアップしたように思います。
カリキュラム 先生に合わせてカリキュラムを組んでいただいたようです。また、しっかりご指導いただいたようです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったのですが、横浜駅から塾までの間に繁華街飲み屋街があり、酔っぱらいが多かったようです。
塾内の環境 自習室で鼻すする音やヒソヒソ話が多かったので、あまり利用しなかったようです。
良いところや要望 急な変更に早くかつこちらの望む通り的確に対応していだだきました。
その他気づいたこと、感じたこと 1番目の子も利用しましたが、自習室がうるさかったようですので、受験前は利用していませんでした。講義がわかりやすい先生とそうでない先生がはっきりしているようなので、指導する側もこのようなアンケート調査等活用し、さらなる技術の向上に努めていただければ幸いです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬季の授業等、特別な授業についても、リーズナブルな金額でした。
講師 進路について、とても良く相談に乗って頂き、大変、参考になった。
カリキュラム 夏期講習や一般の授業等のスケジュールが、とても計画的で、無理なく受講できた。
塾の周りの環境 自宅から駅までのアクセスが良く、環境も遊ぶような所がないため。
塾内の環境 新しい建物なので、清潔感があり、ゆったり気持ちよく、勉強できた。
良いところや要望 講師と生徒のコミュニケーションが良く、何でも相談に乗って頂き助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は皆、良い意味での癖があり、全ての授業が、退屈させない授業でした。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 弱克服のために色々追加すると 料金はかさむ。 塾とは比べ物にならないが それ相応の結果は付いてくる
講師 綺麗な教室 自習室で しっかり集中出来る。 質問に熱心に応えてくれる講師もいた。
カリキュラム 弱を強化する為のカリキュラムを選ぶ事ができた。 その分料金はプラスになるが
塾の周りの環境 横浜駅から歩いてすぐ。 コンビニもあり昼食にも困らない。 校舎前の川が汚かったけど
塾内の環境 校舎が新しかったので綺麗。自習室も集中出来る空間になっていた。
良いところや要望 講師も親身になって話を聞いてくれたり 授業も集中力欠かないように工夫してくださったり 充実していた
その他気づいたこと、感じたこと 学力別なので 下のクラスだと 少し 塾からの扱いが少し 優先度の低さを感じた
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかな、とは思う。他をあまり知らないのでなんとも言えないけれど。設備費諸々かかるのは、なんでだろうと思い、以前質問した時には自習室の利用のためと言われたが、利用しない人は無駄になるのではないかと少々思った。
講師 先生の教え方は凄くいい。解説が分かりやすいので復習がしやすい。
カリキュラム 必要事項しか書いてないので、暗記科目はまとめやすい。その捕捉を先生がしてくれる感じ。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどかかるのではないかなと。近くにコンビニやファストフードがあるので、昼食は取りやすい。
塾内の環境 自習室は比較的静か。綺麗なのでやる気も出てくる。人によって自習できるスペースが違ったりしていると思うので、そういう人のための自習スペースが豊富。
良いところや要望 自習室が綺麗なのはいいが、夏期講習時には1時間半以上毎日並んだ。中3、高1高2の専用自習室があるのに高3専用の自習室が無いのは何故か分からない。高3は受験期真っ只中だしあと2ヶ月で受験という子も中には居るのに普通は高1高2よりも高3を優先すべきでは?1時間半以上並んでいるのに後からすぐに来たような子が下級生だった場合に直ぐに入っていたのはかなり不満があった。夏期講習中くらいは専用自習室を無くすか、専用自習室以外は高3だけ、と制限をしたらどうなのか?
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと言えば高いが、まあ仕方ないかと思いました。
講師 気軽に質問ができる雰囲気があるらしい。親身に接してくれるとのこと。
カリキュラム ずいぶん前のことなので話すらてしまいましたが、カリキュラムはきっちりと対応してくれていたようです。
塾内の環境 校舎を建て替えて設備面ではとても良いです。自習室も素晴らしかったとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 河合塾にして良かったです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般概念からすれば高いと思われるが、目標を達成できればよい。
講師 親身に接してくださる先生方が多く、授業後の補習などにも対応いただけた。
カリキュラム 当人の不得意な分野を中心に教材等を選定頂いて、効果が出つつある。
塾内の環境 繁華街にあるため、雑音等気になったが防音設備が機能しており問題ない
良いところや要望 全体的に親身になって対応いただけているので、特に不満はない。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方のレベル、設備から見ると料金は普通。もう少し安価だと助かりますが
講師 チューターの方が親身になって相談に乗っていただいた。テキストも充実していると思う。
カリキュラム 教材は良く出来ていると感じたが、遅れた時どう取り戻すか本人のやる気が大切。
塾の周りの環境 横浜駅に近く交通の便はいい
塾内の環境 教室は広くコロナ対策も万全だった。自習室も落ち着いた雰囲気で良かった。
良いところや要望 生徒のやる気を上手く引き出してくれると思う。面談の回数をもう少し増やして欲しい。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に大きな出費となるのは仕方ないですが、録画の授業等はもう少し安くてもいいのではないかと思います。
講師 適度に生徒に発言させて緊張感を持って授業を進めており、生徒もそれなりにやる気を持っているようです。
カリキュラム 春休みから入塾してスムーズに取り組めるカリキュラムが用意されていました。
塾の周りの環境 横浜駅西口の繁華街には、飲酒をする人が集まる傾向があるようです。飲酒を目的とした店が多いので治安も悪いです。
塾内の環境 自習室や飲食用のスペースが整備されており、全体的にきれいで整理されている印象です。
良いところや要望 比較的少人数での授業のようで、勉強の仕方がまだ分からないレベルの生徒(自分の子供も)には適していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン登録が必要である一方、クレジットカードでの支払いができず、デジタル化が中途半端で逆に不便になっています。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通であったが、進路指導レベルの変更に別の料金が必要であった。
講師 学力の向上に応じて内容を変えてくださった。本人の意欲が継続した。
カリキュラム 基本と応用がバランスよく構成されていて、本人のペースで学者を進めることができた。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で、夜の通学路の防犯上の心配がほとんど不要であった。
塾内の環境 個人的な集中が難しいほどに、密な配置であって、刺激がある一方で、プライバシーの配慮が足りなかった。
良いところや要望 学校は基本的な内容が中心であるが、受験に必要な現実的な指導をしてもらえた。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子もおり他の塾等も比べましたが、一番高い訳ではありませんでしたが、決して安いお値段ではなく、子供は一部の2,3教科のみ受講しましたが、それでもやはり負担なります
講師 生徒のニーズやレベルに合わせて色々自由に選択出来て、押し付ける感じがないのが良かった
カリキュラム 受験前の時期毎に適切なカリキュラムを勧めてくれたので選択しやすかった
塾の周りの環境 交通手段は横浜駅から徒歩で近いので便利でした
塾内の環境 自習室は集中出来る環境だったと聞いております。時間によっては席が確保出来ないこともありそこは残念でした。
河合塾横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 横浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。