河合塾 横浜校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾横浜校の評判・口コミ
「河合塾」「横浜校」「浪人」で絞り込みました
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最近何処も高いので、しょうがないと思いますが、取りすぎかな。
講師 特別に有名な講師などが在籍していて、場所を変更しても授業を受けられる
カリキュラム カリキュラムは実績があるのでしっかりしたものを提供されていた、
塾の周りの環境 駅からも近く、川沿いなので交通量も少なく、コンビニも近く便利。
塾内の環境 新しいビルディングなので、設備投資をしていて、使い勝手は良かった
良いところや要望 立地も良く、最新の設備が整っている
その他気づいたこと、感じたこと 大きな予備校なので仕方がないと思いますが、一人一人の学力に合わせて欲しい
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりそれなりの値段だったので、両親には本当に申し訳無かったです。
講師 何人かの講師にご指導頂き、志望大学を一緒になって選択して頂きました。
カリキュラム 教材は自分の実力にちょっと上の性格に合ったものを選択して頂き、大変助かりました。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅と学校までのルートが分かりやすく、とても楽でした。
塾内の環境 自主勉強するには可もなく不可もなく、特に不満はありませんでした。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いが、レベルに合わせた講義なので致し方がないぶふんもある
講師 駅回りの治安が唯一心配であるが、子供が誘惑に負けなければ大丈夫
カリキュラム 進学したいカルキュラムに合わせており、無駄がなく良くできていたと思われる
塾の周りの環境 駅から遠くもないのでリフレッシュを兼ねて歩ける距離。雨の日は少ししんどいか
塾内の環境 大人数でないクラスを選択しており、生徒のレベルも統一されてよい
良いところや要望 子供にあった先生と、子供に合わせた授業が無いと、生徒の成績は伸びてこない。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このくらいの料金が妥当かと、思っていた。季節講習は別払いだった。
講師 なんとなく、相談できる雰囲気では、なかったみたいです。あまり自分から積極的に話さない子供なので。
カリキュラム 季節講習は良いが、取りたい科目がすぐに埋まってしまい、取れなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、子供はバスで通ったがバス停近くだったので楽だった。
塾内の環境 自習室は携帯電話使用禁止で、とっても静かな環境だった。ただ調べ物をするのに携帯電話が使えないのは、嫌だったそうです。
良いところや要望 季節講習を誰でも希望する講習が、受けれるようにして欲しいです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割に合っているかどうかといえば下のクラスに行くにつれて、合っていなくなる感じ。
講師 選抜上位のコースでないと実績のある講師の講義を受けることが出来ないこと、きっかけが無いから学力が上がる感じはしなかったのは、親の世代の頃と大差ないのかも知れません。
カリキュラム 身に付けるには物足りない内容で、参考書を追加購入する必要があります。
塾の周りの環境 主要駅から近いが繁華街からズレているのが良かった。買い物も不便さは無かった。
塾内の環境 全体的に狭い感じがした。自習は別の場所に移動することが多かった。
良いところや要望 競争意識を持ちやすい環境です。上位クラスに入れるなら学力が低いと思っていても入るべき。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は極めて平均的かも。ただ、あの内容であれば、安いかもしれない。他の塾よりも優秀。
講師 年齢的に近いことはもとより、指摘が的確だった。また、悩んでいることの核心を突くような指摘もよかった。
カリキュラム 過不足ない掲載項目と、最新の受験事情を把握した問題多数だったため。
塾の周りの環境 駅から程よく近かったため、夜遅くても不安がなかった。友達もたくさんできた。
塾内の環境 環境はかなりよかった。ともかく静かだったし、極めて衛生的。
良いところや要望 ともかく歴史があること。受験事情に精通していること。問題はない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生は若干年齢高めか。逆にちゃらちゃらしていなくてよいかも。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても特に高いと言う事は無いと思います。満足しています
講師 子供からは特に問題なくわかりやすく教えてくれると聞いています。
カリキュラム 自分で決めている様なのであまり把握してませんが日によって予定を決めてしっかりやっている様なので
塾の周りの環境 電車一本で行けるのでアクセスは良い。周辺環境も繁華街と少し離れた静かな場所
塾内の環境 静かな場所で独立したビルにあるのでかなり集中できると思います
良いところや要望 上の兄が予備校を利用していて第一志望校に合格したので信頼しています。環境を見ても本人の話を聞いても集中して勉強出来る環境にあると思います
その他気づいたこと、感じたこと かなり大規模な塾で環境等には配慮がされている様に見えています
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チューターに言われたままのコースを積み重ねていくと結構な金額となる。
講師 良くも悪くも事務的でこなしている感じがする。 教科によって合う講師合わない講師ができてしまう。
カリキュラム チューターによく相談に乗ってもらっていて、その通りにした。
塾の周りの環境 遊ぼうと思えばいくらでも遊ぶ誘惑が多い場所にあるが建物は出来たばかりでキレイ
塾内の環境 出来たばかりなので当然だが自習室などの清潔さは素晴らしいです。
良いところや要望 サテライト授業では仕方ないのかも知れないが熱い授業を望んでいたが淡々としている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のヤル気が無ければいくらいい環境であっても良い大学に進学は難しいから大学に入って何をしたいのか予備校でも聞いて欲しい。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手予備校なので料金はとても高かったです。ただ自習室など施設が充実していたのでその点では満足しています。
講師 わかりやすい授業をしてくれるので やる気が出たと言っていました。ただ講師の当たり外れはあると思います。
カリキュラム 教材やカリキュラムは良くできていると思うので 本人のやる気さえあれば良い結果に結びつくと思います。
塾の周りの環境 最寄駅が横浜だし 駅からも近い距離に予備校があったので通いやすかったと思います。
塾内の環境 校舎が新しく 自習室はとても綺麗で集中できるように計算された設計だと思うので大変良かったです。
良いところや要望 やはり大手予備校なので講師に積極的に質問に行ったりできる子とそうでない子とでは差が出るように思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては想定内の料金でした。良い講師に当たればリーズナブルだったのかも知れません。
講師 チューターの方はとても熱心に相談にのって下さいました。一番要の講師は選択?途中変更出来ず、脱線したりご本人の武勇伝がメインという授業もあったそうです。
カリキュラム クラスレベルにあった内容だったと思います。授業が脱線した時や自習室を利用した時、重宝したようです。
塾の周りの環境 アクセスの良さで選びました。駅からも近く、夜遅くても明るいので安心でした。それも良し悪しで、多くの商店の誘惑や治安と戦う必要があったと思います。
塾内の環境 自習室が多く、タイプも豊富で、自分のお気に入りの場所もあったようです。遅くまで利用出来たのが有り難かったと言っています。
良いところや要望 通塾の際、最も重要であるのが、塾選び以上に講師との出会いであると思います。故にどの塾でも条件は同じで、人気講師のクラスが取りにくくなることへの対策や、クラス変更や編入への柔軟性を検討して頂ければと思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は仕方ない感じですが休みの講習や特別講習など取るとやはり高額でした。
講師 寮に入っていたためあまり話を聞いてないのですが、熱心に進路相談をしてもらえなかった印象です。教え方は上手で分かりやすかったようでした。
カリキュラム 教材は基礎からのテキストが非常に分かりやすくて良かったようです。カリキュラムは何かあってないと感じた事もあったようでした。
塾の周りの環境 大きな駅の近くで交通にも買い物にも便利だったようです。寮の門限があったので夜中は出歩いていませんが夜中でも明るく人通りはあったようです。
塾内の環境 自習室など綺麗に整備されていて集中できて快適な環境のようです。たまに仲良し同士の子達が無駄話をしていて気になった事があるようでした。
良いところや要望 教え方やテキスト等良かったです。家の子がコミュニケーションを取るタイプでないのも大きいかもしれないですがもっと親身に進路相談などして欲しかったです。塾大手で信頼していてのですが情報量もそんなになく少しガッカリでした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し親身にコミュニケーションをとって欲しかったし大学や受験の情報をもっと教えて欲しかったです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時はセンター試験だったが、成績が悪かったため全く割引がなく、結果として非常に高いものとなった。
講師 所属するクラスによって講師に力量の差がある。中堅クラスでは優秀な講師は望めない。
カリキュラム 担任が大学受験期間中に退職した。
塾の周りの環境 ラーメン屋や居酒屋が多く、繁華街を通って行かないといけないので環境は良くない。
塾内の環境 自習室は席取りの心配もなく使いやすそうだったが、教室は横長で端のほうが黒板が見にくそうだった。
良いところや要望 横浜駅というターミナル駅から徒歩圏に位置していたのは、通塾上便利だった。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりビジネスなので、集中講座などのオプションが多く、営業していると感じた
講師 建物自体は築年数も浅くきれいでしたが、多少駅距離もあり、ランチどきちは、飲食店が少ない
カリキュラム まあまあ塾にイベントがあり、おやじたいにも、わかりやすくていねいではあった。
塾内の環境 自習室も完備して自由感はあったが、人数が多く、子供が集中していたかは?
良いところや要望 やはり建物自体は築年数が浅くきれいなので、清潔感はあり、環境は良いと感じた
その他気づいたこと、感じたこと やはりビジネスなのでしょうがないけど、オプションオプションです高額になる
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習費用がやや割高感があったが,全体としてはこんなものかという感じ
講師 個性のある先生が多く,授業に飽きが来ない.また,個人個人をよく観察してくれており,勉強方法の指導も良かった.
カリキュラム データに基づきカリキュラム,教材が構成されており,効率的であった.
塾の周りの環境 駅から繁華街を抜けていかなければならなかったが,場所が移動したことにより改善された.
塾内の環境 自習室や過去問といった資料は整備されており,おおむね良好だった
良いところや要望 データや模試は非常に充実しており,さすが大手という感じであった
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。講習費は別途支払いなので、大学の学費1年分に匹敵するかと思います。
講師 講師陣のレベルは高いと思われます。またアルバイト講師は採用していないと伺った覚えがあります。
カリキュラム 河合塾の教材は、他の参考書がいらないほど良く作られており、この教材を繰り返し勉強すれば力がつくと塾長が仰ってました。過去には教材の問題が入試試験に出たこともあったそうです。
塾の周りの環境 今は校舎が移転したので分かりませんが、当時は校舎が大通りに面していた為、車の通る音や街宣車の音がうるさかったです。
塾内の環境 自習室の席数は多かったと記憶しています。出入り口に警備員さんがおり、不審者対策は安心できました。質問したいことがあれば、専門の人が必ず居ていつでも相談出来る状況でした。
良いところや要望 講師への信頼度は高いです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こればかりは子供の成績が上がれば安く思い、上がらなければ高いと思うのではないでしょうか
講師 毎授業に入る前に無駄な話が10分くらいある先生がいて子供が呆れてた
カリキュラム 受験向けに作られていて良さそうでした。ただ勉強に追いつけていないと手が付けられないようでした
塾の周りの環境 繁華街が近いので昼間はいいのですがサラリーマンの帰宅時間以降は治安は良くないです
塾内の環境 自習室が充実していて席も指定なため勉強に集中できたようでした
良いところや要望 先生に気軽に質問出来る環境が整っていたらいいと思う。 授業後、質問したくてもすぐ教室からいなくなることも多いと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供いわく、一方通行の授業でその時に理解出来ればいいが、そう出ない場合の対策方法が難しいとの事
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通期の授業と講習を合わせたらやはりそんな簡単に出せる額ではないのでもっと安ければなあと思います。
講師 学校の先生とは、比べ物にならないくらい授業の内容がわかりやすかったです。質問も気軽に行ける環境で授業終わりには講師室の前がたくさんの生徒であふれかえってます。面白い先生や話しやすい先生はどんどん質問に行って仲良くなり学習意欲も高まりました。
カリキュラム 基礎シリーズと完成シリーズの合計24講で完結するため、少ない回数で網羅されているのは良かったです。テキストはしっかりと復習することによって味がでてきます。講習などは志望校に対応した講座がたくさんあったのでとても良かったです。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩10分以内の範囲に位置しているので通いやすいです。ただ周りにはオフィスなども多く朝や晩は人が多いです。
塾内の環境 河合塾横浜校は首都圏の校舎で一番自習室が綺麗です。都内の秋葉原館や池袋校、麹町校なんかよりも10倍綺麗です。座席数もとても多く、講習期間や繁忙期を除いて満席になることはまずありません。ラウンジはカフェテリアのようになってて、予備校なのにとてもお洒落です。
良いところや要望 自分で計画を立てて勉強できる人はあまり多くはないと思います。予備校はテキストから授業、自習室まであらゆるものを提供してくれるのでとても学習がはかどります。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校・学習塾のトップレベルの中では平均的な金額でまあリーズナブルではないかと感じています
講師 色々アドバイスを頂きながら熱心に勉強に集中できているようで兄の評判も結果も良かったので弟も通っています
カリキュラム 教材は志望校にあっていて使い方や対策に指導も受けられる活用しています
塾の周りの環境 やや繁華街ではありますが賑やかなところから少し離れているし駅からの距離もまあまあでした
塾内の環境 本人集中できているようなのでいい環境であろうと信じています。
良いところや要望 相談連絡が少し滞りがちかと感じた事もありましたが今は仕方がないでしょうね
その他気づいたこと、感じたこと まだいい結果が出るように利用させていただいているところですが、本人は満足しているようなので続けて行きたいです
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通じて必要となる費用に加えて夏季講習などがあり、費用的には負担に感じることがある
講師 個性があり、生徒をよくみているため、興味を持って授業に臨める
カリキュラム 非常にシステマチックで、量、質ともにややストレッチで程よいため、長続きする
塾の周りの環境 繁華街に近く、夜は酔っ払いや柄の悪い人がおり治安が不安なところがある
塾内の環境 先生に対しても気軽に質問できるかんきょうであり、自習室や過去問といった環境も整っている
良いところや要望 先生方も非常にフレンドリーで、質も高く、また大手であり情報も豊富
その他気づいたこと、感じたこと 場所が移転したため以前よりは治安の不安がなくなった点はよかった
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。入塾料や夏期講習などの費用を合わせるとそれなりの費用がかかりました。
講師 定期的に保護者面談があり、子供の学習状況の報告や進学の相談にのって貰えるのは良いと思う。
カリキュラム カリキュラムは希望の学校と成績に合わせてコースを選べるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は自宅からは電車・バスを使用していたので、通塾にはそれなりの交通費がかかりました。
塾内の環境 教室はそれなりに広く、きれいです。自習室も完備しており、先生への質問も都度できたようです。
良いところや要望 子供への連絡も事務局を通して出来ました。子供が自習中でもどこの自習室にいるかを塾側も把握していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外で自習室で勉強している時も、塾側がどの生徒がどこの自習室に居るかを把握していて安心できると思います。
河合塾横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 横浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。