キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

36件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

36件中 120件を表示(新着順)

「大分県別府市」「高校生」で絞り込みました

武田塾別府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の見学に行って説明を受けた値段に比べ、倍以上するから。

講師 自分に合った学習計画を詳しくたててくれてたりしたのがとてもよかった。

カリキュラム スマホなどでする教材ではなく、本の教材を使うのがとても良いと思います。

塾の周りの環境 教室は広く綺麗だが、自分の家からは遠いので、普段はZOOMを活用して、家で勉強を行っている。治安は悪くない。

塾内の環境 綺麗に整備されていて、雑音などもないので、すごく集中できます。

入塾理由 自分の環境と勉強方法がとてもあっていると思ったから入塾しました。

良いところや要望 自分に勉強の進め方があっているとこが一番いいところだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾でも変わらないようだったので、内容的には相当だと思います。

講師 通い初めたばかりで決まってなく、何名かの方に教えてもらったようですが、問題ないようです。

カリキュラム 最初は何をするのか戸惑ったようですが、今は問題を準備してくれているようです。

塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに自習室に行きやすく、コンビニもあるので便利です。ただ、駐車場は入りにくく狭いです。

塾内の環境 塾内はキレイに整理されていて、自習室も広く静かで良いようです。

入塾理由 自宅から近く、他塾に比べ説明が丁寧でわかりやすく、体験入学での雰囲気がよかったため

良いところや要望 これからですが、本人が楽しく通い、受験勉強のモチベーションが上がるよう希望します

新塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ぐらいかなと思います、普通がどれかはわからないけど、自分的には高くも安くもないってかんじです

講師 息子が楽しかった!っていってきて、先生がやさしかったからまたいけるの嬉しいって言ってたからです

カリキュラム 学力があがって大学でも入りたいところに行ってうまくやっているからです

塾の周りの環境 家から近くて通いやすく、仕事で送れなかったときもちゃんとひとりでいけたから心配事とかもなく笑顔でみおくれた

塾内の環境 見た目きれいそうで、息子いわくじっさいにもきれいだそうです。

入塾理由 優しいという口コミがあって、
わかりやすいという口コミもあったから

良いところや要望 いまのままで充分便利で、このままでもよくて、要望などはとくにない

総合評価 色々なことを合わせて、100点満点中85点です、今もう一人子供がいるけどその子がある程度おおきくなったらまたかよわせたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場で変わらないので、科目設定で考えて選択してもらいました。

講師 個別対応してもらいましたけど、自主性を重んじているようで、内気な子は向かない感じ。

カリキュラム 季節対応は選びませんでした。成績は横ばいで、途中でやめました。

塾の周りの環境 駅近くな所はいいのですが、駐車場がなく大変でした。飲食店なく持ち込みが必要でした。外出自由な所はいい

塾内の環境 自己学習中心ですので、机のみ、静かな所はいい感じ。講師からの声かけは増やしてもらいたい。

入塾理由 基礎学力を高めるのと、苦手科目の対策に、特に数学と英語に強いと聞いたので。

家庭でのサポート 送迎と弁当を届けたり。定期的に講師と話して、学習姿勢を確認してました。

良いところや要望 自主性を高めるけど、講師からの声かけはないので、なかなか結果に結びつかない。

総合評価 結果的に、退塾したので、会わない校風だったと感じました。おすすめはしません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の料金は特に変わらないので、特にありません。科目設定のみでしたので。

講師 熱心に対応してもらいました。やる気なしだったので、自分と向かい合いができた。

カリキュラム 途中から入りました。時間を調整することが、意識できた。

塾の周りの環境 駅近く、コンビニも近く、夏休みの講義以外の自主学習することがしやすかった。駐車場は少なかったが、コンビニで対応できた。

塾内の環境 色々な学年が混じっていました。授業ようの部屋と分かれていたので、特にありません。

入塾理由 知り合いの口コミです。数学の成績向上と、英語力向上で、特に数学が強いと聞いたので。

定期テスト 苦手部分を集中的に対応してもらいました。結果は出ませんでしたが。

宿題 課題はなかったので、よくわからない。課題はその日で終わり、残りは後日対応。

良いところや要望 進路指導が細かく、具体的に話せたところや、時期的な計画も対応してもらいました。

総合評価 個別対応が比較的出来ていると感じました。東進衛星は高いので、選択することはしませんでした。

ナビ個別指導学院別府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからないのでなんとも言えませんがこのくらいかな?と思います。

講師 若くて同じ高校の先輩がいたりしたのでコミュニケーションがとれやすく良いと思います。

カリキュラム ひとりひとりに合わせたカリキュラムを組んでくれていると思います。
終わったところも繰り返しがあるので助かります。

塾の周りの環境 駅から遠いので、家族の送迎が必要です。あと、道が狭めなのと駐車場が入りにくいので運転が怖いです。

塾内の環境 親から見て騒音もなく環境が整っていると思うのですが、なぜか自習室を使う人がほとんどいないので子どもに使いにくいのかな?と思います。

入塾理由 子どもの性格にあっていて,本人も気に入ったのでお願いしました。

定期テスト 授業前にテストの日程、範囲、苦手なところを伝えておくと重点的にしてくれます。

宿題 学校も宿題が多い方ため、それに考慮して出してくれてるので、量も難易度も丁度良いかと思います。

良いところや要望 熱血的ではなく誉めて伸ばして行くタイプなので、うちの子どもにはあっていて助かります。
ただ、今年に入って塾長が立て続けに代わったせいか、以前と雰囲気が変わったようなのが気になります。

総合評価 この塾はタイプ的にもうちの子どもにはあっているので、去年まではもう少し高評価だったのですが、塾長が代わったせいか、雰囲気が変わったようなのが気になり、子どもも最近塾に行くのが乗り気でなくなったので、少し評価を下げました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はそれほどでもないが、夏季、冬季、春季の講習代金が厳しかった。

講師 塾長が子どもとの付き合いが長かったので、性格などを理解した上で指導してくれていた。

カリキュラム 長く通って気心が知れていたので、無理なく通塾することができたのが大きかっだ。

塾の周りの環境 駅から近く、家からも車で15分以内だったので、通塾の面では便利だった。近くにコンビニがあるのも便利だった。

塾内の環境 小学生などと時間帯が被った際はしばしばうるさい時もあったが、総じて問題なかった。

入塾理由 高校受験から引き続き大学でもお願いすることとなった、慣れている塾がよかった。

家庭でのサポート 主として塾への送り迎えが大きな仕事だった。電車よりも車の方が時間的融通が効いた。

良いところや要望 塾長に頼る部分が大きかったが、親身になってくれたのは安心感があった。

その他気づいたこと、感じたこと 特別にはないが、こどもの性格に合わせて個別指導にするかどうかを考えるのは大事だと感じた。

総合評価 全体的には本人が希望する大学に行くことができたので、ありがたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金にかんしては妥当などこも個人的に家庭教師を頼んでも料金は変わらない
夏期講習とかトライ期間とかがお得な感じをうけた

講師 年齢にバラつきがありチームワーク、意志の疎通に不安があった、講師な交代があった

カリキュラム 本人の性格を良くご存知のようで苦手な課題
科目も上手く薦めてくれた
押し付けでなく選ばせることでやる気になったように思う

塾の周りの環境 駐車場のスペースも広く送り迎えが楽だと思った。駅も近く交通の便も良かった。
街灯など明るく不安は無かった

塾内の環境 環境、設備は問題なかったと思うが、隣りに座っている 周りの人間関係が苦手だと思う

良いところや要望 教室の環境はきれいできちんと掃除されている。生活感はありました。
今後はコロナを良い機会としてマスク、消毒
空気清浄機など考えていかなければいけないと思います

その他気づいたこと、感じたこと コミニュケーションが不足している。講師が変更になるとスムーズに進まない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通の価格だと思いますが長期休みの講習代がかかるので、少し高く感じてしまうのかもしれません。

講師 プロの講師が多い方が、経験がある、成績がのびると思います。

塾の周りの環境 別府駅から歩いてすぐの所にあるので、学校帰りに行く事のに便利です。

塾内の環境 自習室も自由に使用できるので、環境は、良いと思います。

良いところや要望 プロの講師を増やして欲しい 経験が少ないので、安心感が薄れます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている時、成績が伸び悩む時期がありました。面談を定期的にしてくれるのはありがたいんですが、成績が伸び悩んでいる時にもしてほしい

ウインロード本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの時の、コマ数に合わせて 金額が変わるけど 、ちゃんとすれば金額に見合った授業だと思う 。周りの人達に高いと言われたけど、よかったです。

講師 進路相談にはよく乗ってくれて 親身になってくれた。

カリキュラム 長期休みの時は、実力に合わせてカリキュラムをくんでくれて、親身になって相談に乗ってくれた。時間外に面倒を見てくれた。

塾の周りの環境 自宅からの道は、明るい幹線道路筋で、治安もよく 自転車で通える場所でした 車で 送迎するときは 駐車場もあり安全でした。

塾内の環境 自由時間は、自習室もあり先生がいるので わからない時は、すぐに、解決出来た。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りやすく、相談にはよく乗ってくれた。親身になって相談には、答えて下さり、大変よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休みがちの時は、連絡もしてくださり、カリキュラムの変更を、提案して下さり大変ありがたかったです。

ウインロード本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みのコマ数に合わせて、料金設定があり、ちょっと高額でした。金額に見合った実力が付いた。

講師 先生が若く、男性だったので、友達感覚で、相談しやすかったみたいです。本人が休みの時には、連絡もくれたみたいです。

カリキュラム 夏休みなどの長期休みには、本人にあったカリキュラムを提案してくださいました。子供のやる気を 持ち出して下さりました。

塾の周りの環境 自宅からは、幹線道路筋で、横断する事も無く安全でした。道沿いは、明るく、治安も良く、駐車場もあり、ありがたかった。

塾内の環境 自習室も良く利用していたみたいです。先生がいるので、疑問点をすぐに、解決出来たそうです。

良いところや要望 先生が親身になって相談にはよく乗ってくれた。連絡も良くしてくださいました。カリキュラムを変更して勉強を見てくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 変更には臨機応変で対応してくださいました。

育進個別指導塾別府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもを他の塾に通わせたことがないので高いか安いかはわからない。

講師 めちゃくちゃ伸びたわけでもないので普通。でも合格したから子どもには合ってたと思う。

カリキュラム 子どもが教材を見せてくれるわけでもないのであまりよくわからない。

塾の周りの環境 とりあえず駐車場がもう少し広いといい。自宅から近いのでその点はよかった。

塾内の環境 教室にあまり入ったことがないのであまりよくわからない。先生は優しい。

良いところや要望 メールで頻繁に連絡もらえる。欠席の日は他の日に振りかえ授業をしてもらえる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個人の学習状況に合わせ、分からないところは分かるまで丁寧に分かりやすく教えてくれたからです。

カリキュラム 通常の授業と比べ、苦手分野を重点的に勉強し克服することができるからです。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいですが道路沿いにあるため送迎時は車が混むことがあります。

塾内の環境 塾内は綺麗整頓されていて雑音も少なく、自己ペースに合わせて学習することができます。また、問題集も豊富なため長時間勉強したい方にはお勧めです。

良いところや要望 塾講師全員が接しやすく突然質問しても分かりやすく教えてくれますが、高校理科に長けた講師が居ないため理科に強い講師の方を増やして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討しましたが、思ったよりリーズナブルで良かったです。

講師 苦手な数学を教えて頂きましたが、子供の考えも聞きながら、色々な解き方をわかりやすく教えていただきました。
理解できたので、苦手科目ですが、興味を持ち、やる気が出たようです。

カリキュラム 無理なスケジュールや強制がなく、こちらの都合に合わせたカリキュラムを組んで頂きました

塾の周りの環境 駅が近く通いやすい。隣にコンビニもあり、軽食も困りません。
何より集中でき環境の良い自習室と、わかりやすく入塾説明をしてくださった女性の先生(塾長さん?)に安心感ももち、入塾を決めました。

塾内の環境 塾内は新しく整理整頓されてました
静かで、清潔感があり、集中できる環境でした。

良いところや要望 受験に向けて、頼れる塾だと思います
これから、受験に関するアドバイスもいただきながら、子供と頑張っていきたいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算オーバーだったが、子どもが選んだので。ちょうどキャンペーンで、ありがたかった。

講師 分からなければ何度でも聞き、理解するまでちゃんと教えてくれている。話しやすい。

カリキュラム 自習の際、タブレットを使っていて、特に世界史は分かりやすい。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。電車の音が聞こえるのが、子どもは気に入っている。

塾内の環境 最初から、室内は気に入っていたが、女性と男性のトイレが別々だったら良かった。使いづらいようです。

良いところや要望 少し料金が安いと人に勧めやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて、ちゃんと塾に通うため、どのように子どもに指導して下さるのか、不安な面もあるが、子どもが頑張っているので、良かったと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。教材費などはあまりかかりませんが一講座あたり80分にしては高いです。週に2回行くと負担も大きいです。

講師 子どもと年が近いので何でも聞きやすく、話しやすい。教え方がわかりやすいと言ってました

カリキュラム 個人の苦手な科目を選んで受講できるし、長期休みは習いたい科目だけを集中して受講することもできるから。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近い。家からも通いやすく、送迎に便利。

塾内の環境 新しく校舎が建ったので、前のときよりもきれいになって、自習スペースなどもあって勉強に集中できると思います。

良いところや要望 まんべんなく教えてもらえて、週に何回行っても同料金、とかいう設定があれば高校生には通いやすいかなと思います。田舎なので、あまり塾の選択肢もないですし。部活との両立は大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで行けないときは振り替えで受講できるところはありがたいです。

川野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別進学に近いので高いかと思ったらそこまで高くなくよかったと思います他の相場はあまり詳しくはないですが

講師 少人数で見てくれるようなので個別指導のようにしっかり見てくれているようです。また、学年別で見てくれているようなので周りの人と仲良くできるだけようです

カリキュラム 夏期講座のようなものはないのですが
普段と同じ時間で見てくれるのでいいと思います

塾の周りの環境 住宅街で夜なので周りは静かで勉強の環境はいいです。送り迎えをしてますが駐車場が少ない為少人数でも路駐で待つことになります

塾内の環境 少人数で行うのですが、その割りにスペースは広く感じます。事務所兼教室にしてるのでしょうか?

良いところや要望 個別指導のようにしっかり見てくれているのでいいと思います。もう少し強く指導してもいいかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じたが、内容はとても気に入っている。違う塾も見学に行ったが、こちらの塾の方が少し安かった。ひとり親の割引きがある点も良い。

講師 とてもわかりやすく説明して下さり、よく理解できました。頼りになる塾だと感じました。

カリキュラム タブレットを使用して個人に合わせた内容になっていて、良かった。

塾の周りの環境 便利な場所にある。大通りり面していて、駅もコンビニも近い。駐車場が無いので送迎が不便なのが残念な所

塾内の環境 タブレットを使用した勉強法があり、個人に合わせて進めてくれるのがとても良い。
生徒の人数に対し教室が少し狭く感じました。

良いところや要望 生徒のやる気を引き出すよう、テストの順位がUPするように工夫していると感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 面談をしてから、息子はやる気が出てきたのか、勉強をするようになり、感謝しています。やはりプロだなと感心し、この先不安で仕方が無かったが、今後が楽しみに変わりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明はとてもわかりやすく丁寧だったが、契約直後にその先生が移動と言われて複雑だった。

カリキュラム AI診断と映像授業はとても良いと思う。

塾内の環境 空気の入れ替えを頻繁にされていて、気をつけているのがよくわかった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高めです。マンツーマンにしては妥当な価格だと思います。

講師 授業外でも質問対応してくれたのでよかったです。歳も近いので話しやすいです。

カリキュラム 個別指導なので苦手なところを集中的に学習できました。複数の教科にも対応してくれます。

塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はとてもいいです。電車の時間ギリギリまで勉強できました。

塾内の環境 夕方は小学生が多く、少し騒がしく感じるときがありますが、7時以降はとても静かで学校帰りに自習室として利用するのにとても最適です。

良いところや要望 塾のテキストなどに縛られず、自分のペースで、自分のやりたいことができたが1番よかったです。授業も必要な時、必要な科目で組めたので、忙しい高校生には向いていると思います。夜の時間帯は、教科にこだわらず自由に質問が出来たので、それも助かりました。

「大分県別府市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

36件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。